東広島市南部の山間へ新築した厨房を持つテイクアウト式の店舗。敷地は市街化調整区域内に位置するため周囲にはのどかな風景が広がり、街中よりもずっと空が大きく見える。初めて敷地を訪れた時、主役としての建築ではなく、風景や暮らしの中で黒子として佇む…
1LDK~3LDKまですべて異なる間取りとした15世帯の集合住宅の計画です。 すべての住戸はメゾネットタイプの間取りとなっており、4面採光・通風が可能な戸建て住宅のような住まいを実現しました。
瀬戸内。7つの島と橋で繋がるとびしま海道に浮かぶ島、呉市下蒲刈島。人口1,400人弱程の小さな島ではあるが美術館や資料館、庭園などがあり文化と歴史がぎゅっと詰まった島でもある。なかでも、本土から1番目にあるこの島において、島と本土を繋ぐ安芸…
理容院の移転計画になります。 間口≒2.1m x 13m 面積≒8.5坪の面積は小さいけど、クライアントの思いは大きく膨らんだ計画です。 平屋であり、ごくごくシンプルな建物形状ではあるが、周辺環境は交通量の多い道路に面し、両隣…
急峻な山嶺地にあって、その山嶺形状を全く改変する宅地造成でなく、また斜面を覆う巨大な建築物でもなく、桜が咲き誇る緑豊かな山嶺に戸建て感覚の住戸が展開する「さくらの丘」街を目指す。 土砂災害に安全安心な造成計画・建築計画としながら、ひとつの…
広島県の大崎上島に計画された中高一貫校の学生寮です。 海側にグラウンド、陸地側に緑に包まれた校舎と寮があり、それぞれが自然や住宅地と調和した環境がこの学校の魅力です。 建物で囲んだ大きさの異なる中庭を設けて、学校と寮の活動単位に適した領…
日本建築家協会 優秀建築選 広島県の中山間地域に建つ公営住宅です。 敷地形状に沿って住戸を雁行させながら配置することによって、全ての住戸からこの地域の美しい田園風景を眺めることができ、川や山からの涼風を受け止めることができます。 …
客席から海が見える事、内部に大きな木を植える事が要望の計画で、 カフェという用途を超えて、まちの人々が集まる場所をつくる為に、 何を受け入れても変わることのない強度を持つ建築を考えた。 自然の中で食事を楽しめるようにガラスで開放感を持…
敷地は低層住宅が多く、道路巾も狭い住宅街の中にある。 住環境を考慮し、医院の高さを押さえ、前面にスペ-スを確保する事により、圧迫観を感じさせない形態としている。 内部には中庭を設けることにより、明るい診療空間を確保している。
敷地は公園に面した緑豊かな郊外の住宅地内にある。外観は白い長方形の箱に、横長の連想窓を取り付けたシンプルな形態とした。 1階には、土間床をグレーの内壁で囲み、天井に木組みをみせた作業スペースとし、2階には、白を基調とした空間に、部屋中央に…
敷地は尾道市の南向きに位置した高台にあり、少人数に対応したグループホームである。ロケーションをいかし、すべての部屋から街並みが臨めるプランとしている。外観はグレーを基調としたシンプルなデザインに重厚さを加え、周辺環境に馴染ませている。 内…
広島駅北口の再開発されている地域の一角に建つ眼科である。周辺にはマンションやホテルが建設され、新しい街に変わりつつある。その環境に対応し、全面ファサードは白いフレームで囲い込み、乳白のガラスを嵌め込んだシンプルで新鮮さを強調させたものとした…
広島県熊野町における、地域防災センターの提案。 防災センターが普段から慣れ親しんでいる場所でもあることで、スムーズな災害対応、避難が可能であり、また様々な人が気軽に訪れ交流が育まれることが防災力向上につながると考え、3つの方針で計画した。…
敷地は交通量の多い広い道路に面している角地にある。騒音やプライバシ-を考慮し、道路面に壁面を造り、診察、住環境を確保した。 内部空間には中庭を設け、閉塞観を取り除き広さを感じられる医院としている。
工業地域にある特殊塗装ブースを製作している工場内の迎賓館である。外国からの来客も多く、日本古来の仕上がりを意識し、外部・内部ともに塗り壁仕上げとしている。床にはウォールナット材を敷き、中庭に面した大きな開口から明かりを取り、周辺環境からの遮…
小さい園児たちを包むような大屋根、天然木を主とした内装、公園に面した南側に開いた開口部により「大きな屋根で包まれた家のような保育園」を目指しました。
美容室のプチリフォーム。 受付カウンターのイメージを替えたいというご要望に、今あるカウンターにランダムに木をプラスしていくことでガラリと印象を変えました。 色味も淡いブルーとピンクを使い、個性的なカウンターになりました。 壁面は木を凹…
美容室の全面リフォーム。 1階の店舗のイメージチェンジと2階の託児室を美容室に変更。 2階へは新たにセット面を5台、シャンプー台を2台設置しました。 スタッフルームや託児室も新たにつくりました。 30~40代くらいの女性に落ち着いて…
カフェバーの厨房の拡張工事に伴い、カウンター席を個室に変更しました。 個室はなるべく多くのお客様に座ってもらいたいというご要望があり、テーブルはフレキシブルに形を変え、移動できるものをsunomaオリジナルでデザイン製作しました。
ヘアドライヤーの騒音、シャンプー台の連続、ヘアスプレーの潜在的な臭いを忘れてください。こちらでは、静かな時間が流れています。ここには余分なものはありません。この京都のヘアサロンは、私達が設計した、素朴でミニマリストな環境です。私達にとって、…
クリニックを移転するので先生と打合せをして設計監理してほしいと、知り合いの工務店さんからご依頼がありました。 以前産婦人科の改装はお手伝いしたことがありますが、レディースクリニックには行ったことがありませんでした。 参考にして欲しいとい…
松山市の歯医者さまのリノベーションです。 築38年の住居兼クリニックのクリニック部分の改修です。 RCの建物であるため、既存躯体への改修は最小限とし、構造に負荷がかからないよう平面計画を行いました。 長く地域で愛されるクリニッ…
ツナグ・モノリス ■築45年の診療所併用住宅と地域の街並や環境を維持する建築装置 本計画は築45年のRC造、診療所併用住宅におけるエレベーター棟(以後、EV棟)の増築計画である。既存母屋は約720㎡の敷地に建つ3階建で、1階が診療所、…
名古屋市内のテナントビルプロジェクト。名東エリアの生活動線上に位置する角地という恵まれた場所だが、車との共存が必須でもある立地。 駐車スペースの印象を全面化せずにテナントビルとして賑わいのある雰囲気を見せつつ、容積を使い切り駐車スペー…
2世帯住宅の棟続き増築。 玄関共有、階で世帯を分けて生活していた住宅に、2階世帯の専用玄関と手狭になっていた家事スペースを拡張しながら、それぞれの世帯に部屋を追加しました。既存の建物は和風の家でありながら増築部分はモダンな形を求められ…
こども園+子育て支援施設の複合施設。 子育て支援エリアに面する地域に開かれた庭と、こども園に面するプライベートな園庭を行き来しながら、地域とともに子供が成長する場所を作りました。
明太子発祥の店「ふくや」の福岡・中洲本店の設計をさせていただきました。 中洲本通りに開き、通りから店の奥まで見えるようにして、訪れるお客さんに清潔感と安心感も持ってもらえるように計画しました。 床は福岡の石を混ぜたテラゾー仕上げ…
大阪の繁華街で、飲食店の内装デザインの設計を手がけました。コスト・工期の厳しいプロジェクトですが、極力安価な素材を選定し、コストを抑えながらも上質でラグジュアリーな雰囲気となるよう内装設計にこだわりました。
用途:ホテル 所在地: 東京都港区東麻布 敷地面積: 131.92㎡ 延床面積: 455.8㎡ 構造:RC造 地上8階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/str-hote…
用途:ホテル 所在地: 東京都港区東麻布 敷地面積:360.29㎡ 構造:RC造 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/str-hotel-higashiazabu-ⅰ-東京都…
用途:カーショールーム 所在地:千葉県千葉市稲毛区 敷地面積/延床面積 [㎡]:延床面積420.29㎡ 構造:増築 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/arc-gallery…
用途:物販店舗 所在地:千葉県柏市 敷地面積/延床面積 [㎡]:499.23㎡ /159.22㎡ 構造:木造地上1階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/むこたま-千葉県…
用途:仏壇販売店舗/事務所 所在地:東京都台東区 敷地面積/延床面積 [㎡]:172.54㎡/692.73㎡ 構造:RC造地上5階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/仏壇…
用途:ホテル 所在地: 東京都台東区浅草 敷地面積:116.15㎡ 延床面積:624.74㎡ 構造:S造地上9階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/aiiaホテル-東京…
用途:テナントビル 所在地:千葉県千葉市稲毛区 敷地面積/延床面積 [㎡]:95.95㎡/381.35㎡ 構造:RC造地上7階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/稲毛駅前…
用途:事務所 所在地:神奈川県相模原市 敷地面積/延床面積 [㎡]:348.39㎡/242.82㎡ 構造:木造地上2階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/相模原アートハウ…