8年前にお祖母様から譲り受けた築50年以上の家。 当初は平屋棟と縁側を通じて過去に増築した2階建て棟が並んで建っていた。 合計8LDK程の部屋数はご家族には広すぎる…と、減築を前提にリノベーション計画はスタートした。 これまでに何度か手を加…
郊外に建つ専用住宅。 モノトーンなガルバリウムの外壁に天然木の温かみをプラス。 ファサードは高さを抑えた緩勾配屋根で、建物の間口をより広く見せてくれます。 一階は道路側の開口部を極力少なくし、プライバシー性を高めています。 ”コノジ”とは”…
コメント編集中。 ※写真撮影:今西 浩文 氏 [ATELIER ONE Graphic Design & Archi-Photographic Studio]
最初は平屋を望んでおられたものの、欲しい部屋数や広さを考慮した結果、2階建てに落ち着いた今回のプラン。ただし、描いておられた平屋のイメージを尊重して外観は高さを抑えた大きな片流れ屋根の平屋風シルエットに。 屋内も平屋の感覚で日々を過ごせるよ…
インナーガレージ付き住宅。一部スキップフロアを採用し、空間を無駄なく利用した広々と開放感のある家です。 シックでスタイリッシュな外壁のガルバリウム鋼板はオーナー様一番のこだわり。 内装はナラ床をメインにナチュラルな木の質感をふんだんに使い、…
築35年以上になる木造住宅のリノベーション計画。 居間と応接室をメインに水廻りも一式リニューアルした。 昔ながらの“和室居間+DK”をキッチンレイアウトを変更する事で、間仕切りの無い一体化された空間となった。床暖房も採用した無垢板(アッ…
近年、人口増加に伴い少しずつながら市街化が進んできた岩出市。 当該建築地はそんな中でも周辺には、まだ長閑な田畑も残り、 比較的交通量の多い県道から程良く入り込んだ敷地の為、静かな環境である。 分譲地の為、隣接は住宅に囲まれているが、中…
ターミナル駅より徒歩で5分の場所にある中古ビルを購入した建主夫婦からの依頼でした。 ビルを住宅にリノベーションして欲しいとの要望で。夫婦と犬の暮らす空間をつくるべく設計を始めました。 夫婦の趣味がクルマということもあり、事務所だった1F…
和歌山市内の住宅です。 以前、下鴨で設計させていただいた住宅の奥様が、妹さんのご夫婦を紹介してくださり、この設計が始まりました。敷地が広いので平屋をご希望されました。若いご夫婦と2人の娘さんが楽しく住める住宅になりました。 撮影者…
築30年以上の中古マンションを、ご夫婦のライフスタイルに合わせてリノベーションしました。 ご夫婦お二人ともがお料理好きということもあり、暮らしの中心にキッチンを配置しました。アイランドカウンターを設け、料理をしながら家族や友人と自然に会話…
函館市松蔭町にある賃貸共同住宅の計画です。 事業物件においては、コストをどのように抑えていくかがプロジェクトの重要なポイントとなります。 このプロジェクトは延床面積が4800㎡あり、現場の効率化がコストに直結します。仕上げなどの完成建物…
20代のご夫婦の住宅。奥様のご実家に隣接して計画をしました。双方の距離感、関係性を模索し、最終的には大きなデッキを介して繋げる計画となりました。デッキは、建物と同様の壁で囲うことでお互いの目線は遮りつつ奥行きを持たせて連続していく構成としま…
この建物は、共働きのため夫婦と子供のための住宅として計画された。 要望は、大きなリビングと各部屋が独立しすぎないこと。 これからの長い年月を過ごす上での「共働きの大人と子供の住まい方と距離感」、「大きな居場所と小さな居場所を距離感」を考…
中小規模の建物が立ち並ぶ東西に細長い敷地で南側には2階建てアパートの共用廊下があり、北側は交通量の多い広い道路に面している敷地に建つ木造2階建て、家族4人の住まいです。 要望としては風が抜けそれぞれの時間を楽しむことができる各個室が欲しいと…
柳川郊外の親子4人のための計画です 南が隣地にお寺の大きな樹木がありそれを借景として 計画を進めていきました
マンションのフルリノベーション 施主がマンション購入の際に所蔵する美術品を楽しむための住まいとしてのリノベーションで床は既存の床を利用しながらその他はスイッチ、換気口など雑多な物をできるだけノイズの無い様に細かな工夫をして、質の高い空間とな…
福岡市の住宅地で廻りをマンションに囲まれた敷地での計画です 1階に設けたLDKより庭を眺めて生活したいという施主の要望に コンクリートの高い塀を設けてマンションや隣地の視線をカットして プライバシーの確保をしました、塀が高くなるので上…
都内の閑静な住宅街。 100坪弱の変形敷地に計画されたオーナー住居兼賃貸住宅の長屋である。 高さ制限の厳しいエリアに位置し、敷地内に高低差があることから1Fの床レベルを下げ、高さの厳しい箇所はクリアしている。また、高さに余裕のあ…
内の閑静な住宅街に計画されたガレージハウス である。 クルマやバイクをこよなく愛するクライアントのため、整備工場のようなインナーガレージを要望された。 木造二階建の住宅だが、スキップフロアの複雑な空間構成とし、5層の床レベルを持…
郊外の旗竿敷地に建つ木造2階建ての住宅です。子供たちが自由に庭遊びができるようにリビングダイニングと庭が縁側でつながり、大きなアイランドキッチンからは、子供たちの様子を見渡せるようになっています。階段の下には、子どもの隠れ家スペースがあり、…
コーポラティブハウスのインフィル設計。 TYPE-1 地下+1階のメゾネット住戸の住まい手は若いご夫婦。 天井高さを生かして地階にLDKと水回りを、1階に主寝室と将来的に分割できる子供室を設けたプランとしました。地下は、コンクリートの階…