敷地は2012年から区画分譲が開始された、開発規模52,321坪、総区画数540区画の大規模な高密住宅開発地域「陽街」内。 宅地内の緑被率や隣家からの離隔距離が独自に定められ、開発地域内には豊かな緑地公園が多数計画され、良好な住環境が整備…
家族構成の変化に応じたLDKの計画である。 主人の多趣味に応えること、溢れるモノを整理すること、ホームパーティーに対応できることが求められた。 今までの使い方をみるとモノを整理するということを収納量の問題としてはとらえることが出来ず、む…
奥沢にあるマンションの一室を改修プロジェクト 個室によって幾つにも区切られていた空間を解体し生活のほとんどを過ごすLDKをメインにシンプルで広い空間を確保した。また天井を一部躯体現しとし、空間を緩やかに分ける。空間がシンプルだからこそ…
郊外の離れに住む家族の為、母屋を建て替える計画 当初、離れ部分に狭小三階建てを建て住んでいたが家族が増えると共に手狭になってきたという事で母屋を建て替えて住みたいとご連絡を頂いた。北側に道路、東側に離れがある、割と広い敷地である。なの…
平屋での計画をし、軒を深く出し夏の厳しい日差しはカット、冬の暖かい日差しは室内に取り込むように考えている 内装は無垢材と漆喰の壁。 キッチン廻りは回遊性のある動線で計画。 木の香りが漂うここちよい空間。
有明のタワーマンションのリノベーションです。 「子育て×仕事」が愉しめる空間をコンセプトとし、LDKとファミリールームが一体となったワンルームのような生活空間を提案しました。 コロナ禍の影響で私たちの暮らしも大きく変わってきました。…
ご主人・奥様・お子様の3人のための木造2階建ての専用住宅です。 床面積は約90㎡であり、3LDKの非常にコンパクトな空間です。 リビングに大きな吹き抜けを設け、緩やかに上下階をつなぎ 光や風が行き届く心地よい空間をつくりました。 …
外装にはガルバリウム鋼板とレッドシダーを採用し、シャープさと温かみが融合した外観を作りました。 内部はプライベートな中庭と吹抜けがある開放的なLDKを持つ住まいとなっており、吹抜けの高窓から光を取り入れた明るいLDKは、プライバシーを…
南側の開けた駅近好立地に建つ住宅 開放的な階段を取り込んだ1階リビングは 高さ4.9mの光溢れる吹抜により 2階ホールへと心地よくつながる 木の温もりを感じられる リビングダイニングは、縁側スペース、 畳スペース、キ…
北側に6m程の擁壁が有る敷地に建つ3階建鉄骨造の専用住宅です。 南北に長い建物には中庭を設け光を取り入れてました。
住宅密集地の25坪ほどの敷地に建つ、地下室のある住宅です。 限られた規模の中に、木・深岩石・珪藻土などの質感のある仕上げを取り入れ様々な魅力のある住宅となりました。 樹々の間を通る玄関アプローチや、大きなトップライトのあるレンガ敷きのカ…
ガルバリウムと米杉でできたクールな外観のお住まいです。 既存車庫との地盤面の差を解消するためにスキップフロアーを採用しました。 北側道路の住宅密集地にあるため吹抜けの位置に工夫をし、採光を通風をふんだんに取り入れるように工夫しました。 …
マットな質感を意識したシンプルで落ち着いた外観。 スムーズな家事動線を取り入れた効率的な間取りをデザイン。 広々としたユーティリティと繋がるクローゼットや収納を随所に設け、 コンパクトでありながらも生活機能の高いものとなるよう設計しま…
明太子発祥の店「ふくや」の福岡・中洲本店の設計をさせていただきました。 中洲本通りに開き、通りから店の奥まで見えるようにして、訪れるお客さんに清潔感と安心感も持ってもらえるように計画しました。 床は福岡の石を混ぜたテラゾー仕上げ…
面積61.85㎡(約18.70坪) くの字に曲った敷地計画されたコンパクトな住まいです。 クライアントが人生で出逢った言葉達と一緒に暮せる空間が命題であった。 エントランスと一体的にレイアウトされた階段と書架からなる空間はそのまま…
都内山の手地域の閑静な住宅地の専用住宅です。 リビングは南側2層分の吹抜け空間とし開口部からはたっぷり天空を取り組むことが出来ます。 そのため開口面積が大きく輻射熱も大きいため全館空調としています。 リビング吹抜けに面した2階部分には…
影と光。コンクリートと木。安心感と開放感。 周囲の視線から守られ、しっとりと落ち着いた1階には、水まわりや収納と、音楽室を。 遠くに海を望み光あふれる2階には、リビング、ダイニング、キッチンとワークスペースが一体となった大空間を。 高…
北側の路地から遊歩道までつながるZ型の変形敷地を全長23mの長い廊下でつないだ住まいです。 この廊下、幅を少し広げ各部屋とつなげると、ただの廊下ではなく+αの様々な顔をもつ廊下になります。廊下に下駄箱をおくと玄関ホールになります。同様に、…
最寄駅から4分、居心地が良く、住みやすくて機能美が有り、他と差別化を図りながら利回りをオーナー様へ実現させています。 2階建ての集合住宅(共同住宅)8戸、20.26㎡〜25.7㎡の内、2階3戸には約6帖のロフトが有ります。 土地…
黒いボックスを前面に出し重厚感のあるデザインに、内装は一転し白を基調に木と黒フレームをアクセントにメリハリのあるデザインにしました。 必要諸室を2・3階にあげることにより車の2台駐車を実現させる大型ガレージは、木造住宅の可能性を広げてくれ…