松本市郊外の冷涼で青々とした山を背負う敷地。「裏山の木や庭の木を使って家を建てたい」というご夫妻の夢を伺った時、「何と素敵な夢でしょう!」と心打たれました。 ヒノキ、ケヤキ、アカマツ、イチイの木。まずはどんな木をどれくらい使うのか、間取り…
服飾関係のお仕事をされているご夫婦。 『「服」を通じた暮らしのありかた』 そんなコンセプトをイメージしながら、今回の住まいづくりを進めていきました。 お忙しい日々だからこそ、ご家族との時間を大切にされているお施主様。 ファミ…
以前建てて頂きましたオーナー様のご紹介。とにかくキッチンにはこだわりたいのご要望にお応えするため、「キッチンハウス」の弊社オリジナルのキッチンを設置。階段下には家事室を設け、ロフトがある4LDK。玄関収納もあり、収納は充実致しました。2階に…
以前建てて頂いたオーナー様よりご紹介。3世帯住宅で長期優良住宅になっています。お施主様の妹さんまで含めると6人でご入居。全員の意見をまとめ、すべての人が「笑顔」で「快適」に住める家を目指しました。住宅性能にこだわるスターフィールドだからこそ…
BinOシリーズWAVEにこだわりの住宅が完成、無垢の床材に包まれるぬくもりと、いつでも家族が一つになれる空間、スキップフロアーが生み出す開放感を実感してください。 こだわりの建具や造作洗面台も見どころです、標準仕様のウッドデッキやアウト…
アイランドキッチンを中心に小上がり和室、2階へ繋がる鉄骨階段と吹き抜け、空間を最大限活用した開放感と、家族を繋ぐ魅力あふれるLDKが特徴です。
木質感を活かした素材を各所に採用し、全体をウッディに。またリビング部分を小上がり×吹き抜けにすることで見た目以上の開放感を演出しました。
キッチンカウンター下や居室にアクセントとしてタイルを用いて、アクセントクロスにはない確かな存在感を醸し出します。
大きな鉄骨造戸建て住宅のリノベーション。2階部分を全改修して、1階親世帯・2階子世帯の分離型2世帯住宅に変更する計画です。40帖の大きなLDKを生活の中心として、窓際に数珠つなぎに居室や水廻りを並べ、採光の取れない中央部には大きなパントリー…
周辺環境に馴染む低い構えでありながら、内部は吹抜けのある大空間となっています。住宅地なのでプライバシーに配慮しつつ、子どもが走り回れる広さのLDKとテラス、子どもが遊ぶ様子を見守れる見通しの良さを確保しています。
神楽坂の近くに建つ、築50年以上経つRC住宅のリノベーションです。 部屋を細かく分断していた間仕切りは撤去し、間口3.5m 奥行き18mの建物形状を生かして、奥へと続く抜けのある空間を作り広がりを感じられるようにしました。 柱にはシナ合板を…
T様ご夫妻とお子さま2人の、4人家族のための住宅です。 T様の家に対する要望は、「生活感の感じられない、緊張感のあるシャープな空間」。とにかく、モダニズムの見本のように、徹底的に余分なものは排除して、とことんシンプルにしたいというお話でし…
間口3.7m、奥行17.4m東側接道。 かつて東西に長い建売住宅として反復した区画の一つが計画地です。 どうしても東西に長くならざるをえない生活空間の南側は直ぐに隣家にフタをされてしまっているため、北側斜線によって将来に渡り担保され…
窓がいっぱいのユニークな家。 中に入るとスキップフロアで構成されており、あらゆるところに遊び心が詰まっています。 子供部屋は本棚を挟んで両側に、それぞれ大きい入口と小さな入り口があります。子供部屋の梯子を通じて直接バルコニーへ出ることも…
小さな子どもの安全と、老後の生活を考慮した平屋。床面とフラットに設けた畳コーナーや勝手口・キッチン・ランドリールームをつなぐ形の収納スペース。雨でも玄関から濡れずに車に行ける車庫など、快適に暮らせる工夫が満載です。
敷地は名古屋市の中心部に近い下町情緒が残るどこか懐かしい雰囲気の漂う住宅地。祖母から譲り受けた土地に家族3人で暮らす家を建てることになった建主さん。 もともと貸し駐車場として利用していた土地の北側に3台分の貸し駐車場スペースを残し、そ…
横須賀市の小高い丘にある閑静な住宅地。全面のバス通りは県有数の桜並木の名所で、春の借景が期待できました。建物のグランドレベルは、道路より2.5m程高いコンクリートの基壇の上。これが好都合で居間の窓は、大きなピクチャーウインドウの役割となりま…
敷地はソメイヨシノの発祥地として知られる地域で、近隣は住居が密集した地域となっている。建主は開放的な空間の魅力に傾倒しながらも、日常の空間は隣地から閉じる事を望んでいた。開放的に閉じたいという矛盾する感覚を、どう実現できるかが課題であった。…
横浜市内の緑豊かな閑静な住宅地。敷地の南側に公園がある恵まれた条件。 その公園に向けられた居間と障子で仕切れる広縁の窓から、柔らかい日射しが射し込みます。1階は居間、食堂、水回り。居間はすべて畳。広縁とは障子、階段とはポリカの木製建具で、…