今年5月末に竣工した和歌山県田辺市にある歯科診療所兼用住宅。1階が歯科診療所、二階がオーナー住居。
和歌山県南部に位置するこの場所は、吉野熊野国立公園に隣接しており、美しいい海岸線を住まいのどの場所からも眺めることが出来る。 目の前は青く輝く海、背後は自然のままの森、見上げればどこまでも澄んだ空と雲。。私たちはその澄んだ光や空、海、緑を…
郊外に建つ専用住宅。 モノトーンなガルバリウムの外壁に天然木の温かみをプラス。 ファサードは高さを抑えた緩勾配屋根で、建物の間口をより広く見せてくれます。 一階は道路側の開口部を極力少なくし、プライバシー性を高めています。 ”コノジ”とは”…
和歌山市に建つ木造平屋建ての住宅です。 この住宅は夫婦と3人の子供の為に設計されました。 敷地は、開発とともに広がっていった市街地が、周辺部で農地(水田)とせめぎ合っている境界に位置し、かつての水田を宅地開発した場所です。南西側には大門…
コメント編集中。 ※写真撮影:今西 浩文 氏 [ATELIER ONE Graphic Design & Archi-Photographic Studio]
最初は平屋を望んでおられたものの、欲しい部屋数や広さを考慮した結果、2階建てに落ち着いた今回のプラン。ただし、描いておられた平屋のイメージを尊重して外観は高さを抑えた大きな片流れ屋根の平屋風シルエットに。 屋内も平屋の感覚で日々を過ごせるよ…
インナーガレージ付き住宅。一部スキップフロアを採用し、空間を無駄なく利用した広々と開放感のある家です。 シックでスタイリッシュな外壁のガルバリウム鋼板はオーナー様一番のこだわり。 内装はナラ床をメインにナチュラルな木の質感をふんだんに使い、…
90歳を超える老夫婦の為の住宅です。平屋部分と一部ロフトの様な二階部分をもち、ウナギの寝床の様な東西に長い敷地を利用した一直線で移動できる動線と北側から何も遮るもののない明るい光がたっぷり入るリビング空間が心地よい住宅です。今までお住まいの…
夫婦共働きの家庭。お互いの居場所を作りながら吹抜けを中心としたリビング・ダイニングから全ての部屋にアクセスする様に設計した事でそれぞれがどこにいても気配を感じられる家にしました。 高さ制限があるなか、3階を勾配天井にすることで狭さが感じな…
家具職人と木工作家のご夫婦のための住まい。 当初平屋造りも念頭に入れていたが、ゆとりのある芝生の庭を縁側から眺めたい、というご要望から、敷地の余白を残すために、一部を平屋、一部を2F建てとしました。 玄関土間を入ると、キッチン、ダイ…
北側に面したローコスト住宅です。 道路側はガラスとナミ板のダブルスキンとして 室内環境を安定させています。
道路がこの家の前で行き止まりになっています。 そのため通行人などがほとんどなく、道路も含めて自分の庭に感じられるように計画しています。
和歌山県有田市に建つ鉄骨造2階建ての店舗併用住宅(店舗:カフェ) 北棟の店舗棟、南棟の住居棟がシンメトリーに配列され、その間に半屋外テラスが挿入された平面構成で、建物が地面から4m(一部1.5m)浮かんだ高床式の断面構成。田園風景に馴…
オーソドックスな分譲住宅地に建つ2階建 「できるだけざっくりと」 おおらかなご夫婦とその子供たちが生活する場所ですから、空間もおおらかに使うことができるように意図して設計しています その意図が生活に反映されるよう、空間については…
広島市西部に位置する閑静な住宅街に立つN様邸。 お施主様が使用していたインテリアや家具、照明、家具などの配置を計画当初から考慮した上で進めていき、現場にて細やかな色、質感を確認しながら仕上げ材を決定していきました。自然光が入り明るいリビン…
用途:個人住宅 所在地:岐阜県岐阜市 敷地面積/延床面積 [㎡]:200.11㎡/107.85㎡ 構造:木造 地上2階建 奥に長い敷地の形状を生かし、大きな片流れ屋根の真ん中に中庭を配置することでプライバシーと静けさを保った豊か…
用途:個人住宅 所在地:東京都渋谷区 敷地面積/延床面積 [㎡]:83.79㎡/:235.27㎡ 構造:RC造(壁式) 地上4階建 都心部に建つ家族5人のためのRC4階建て住宅。ギャラリーのような玄関、大きなトップライトを生か…
用途:個人住宅 所在地:東京都台東区 延床面積:172.86㎡ 都心の下町に建ち少し和を意識したデザイン。防犯を強化し、上から下までの中庭を内包しています。 その他の写真はこちら。 https://www.capcup.c…
用途:個人住宅 所在地:東京都目⿊区 敷地面積/延床面積 [㎡]:202.85㎡/332.43㎡ 構造:RC造 地上3階建 その他の写真はこちら。 https://www.capcup.com/architecture/目黒区…
用途:個人住宅 所在地:東京都目黒区 敷地面積/延床面積 [㎡]:308.25㎡/258.32㎡ 構造:木造 地上2階建 ペットも喜ぶ広々とした中庭や吹抜けのリビング、浴室にはルーフトップもあり星を眺めながら1日の疲れを癒す…モ…
東京都品川区 敷地:65.56 建築面積:39,31 容積:106,60 RC造(壁式) 地上3階建。アトリエを持つ夫婦のための家です。 いわゆる都市型の狭小敷地に建つ若夫婦のための住宅になります。 広いLD(2F:21畳)と3Fにベッ…
用途:個人住宅 所在地:東京都新宿区四谷 敷地面積/延床面積 [㎡]:115.0㎡/149.85㎡ 構造:木造(軸組) 地上3階建 奥まった敷地で周囲を建物に囲まれた地形であるが、子ども2人が遊びまわれるような テラスや、広く…
用途:個人記念館、セカンドハウス 所在地:千葉県浦安市 構造:木造(軸組) 地上3階建 建物の中心には全フロアをつなぐ吹抜けの螺旋階段。 1階はリビングとテラスのパーテーションを開放して大人数でパーティーを開くことができます。 …
車やバイクを大切にされるクライアントと敷地がもともと持っていた≒1.2mのレベル差をどのように結びつけるかを考えることによって導かれた空間です。 道路レベルにあるアプローチは併設されるガレージを眺めながら中庭に向かってレベル差を解消しなが…
戸建、長屋、共同住宅。建築基準法に「家」の形式は様々にある。戸建のようにふるまい、長屋のように連続して住まう、戸建と長屋のあいだ、のような共同住宅をつくった物語。 福岡市のはずれにある屋形原は都心部からはすこし離れた交通の弁の悪い辺鄙…
若いご夫婦で無理なく切り盛りできるショップとして、静かに思い思いの時間を過ごしてもらう居場所を提供することをコンセプトにしたロースタリーコーヒーショップです。 ゆっくりと時間をかけて地域の人々に愛されるよう、一過性のトレンドに左右されない…
湘南の海岸線からほど近い住宅地に計画した夫婦と子供のための住まいです。 マリーンスポーツがご趣味なご家族のご要望は、庭を主体とした自然を身近に感じられ、天然素材をふんだんに使ったインテリアの実現でした。 そこで、庭と豊かな関係性を作り出…
神奈川県逗子の崖上に計画した住宅プロジェクト。コロナ禍のタイミングで千葉県からの移住をされてきました。急傾斜地内擁壁上の敷地の安全性を確保するのが最初の課題でしたが道路側からは想像できないほどの大きな眺望を抱えるこの敷地は1Fリビングであり…
神奈川県鎌倉市の住宅プロジェクト。湘南の海を東に臨む傾斜地での計画。既存の古い擁壁や傾斜地における建物の安全性を考慮し北東に抜ける眺望を活かした断面計画としました。玄関に入ると抜ける眺望はこの敷地ならではのもの。サーフィン大好き一家のための…
神奈川県鎌倉市の住宅プロジェクト。深い軒と吹き抜け、そして庭を活かした1Fリビングがお客様の希望でした。高低差のある敷地を利用し1Fはスキップフロアにし趣味であるロングボードも収納できる高さのある玄関ホールを作りました。建物の高さ規制もある…
神奈川県大磯の住宅プロジェクト。三角形という敷地にいかに建物を配置をするかが大きな課題でした。友人を招くための大きなバルコニーデッキと眺望の良いリビングを活かし、勾配天井を特徴とした広々とした空間を作りました。キッチンはデコリエ仕上げとし一…