新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
Masahiro
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
夢の平屋を建てるでプロジェクト
元々今住んでいる家を建替で検討していましたが実家の裏(添付写真の赤枠、黄色矢印は実家の1階を抜いて車が通れるようにします)の土地100坪が売りに出される事になり、今の家を売って土地を購入し、広い土地に憧れの平屋を建てたいと思い、色々探していたところこのプロジェクトを知りました。
・カリフォルニアの平屋のようなオシャレな感じに一捻り加えてオリジナリティがある家にしたい(添付写真)
・ビ...
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 7月 6日 00:00
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
良い土地を見つけたが建屋を作る人をまだ決めきれない時
以下のどのアプローチが良さそうかアドバイスをお願いしたく。
1. とりあえず買い付けを入れて光速で候補各社に調査と提案をお願いする。
2. 土地+建物で判断すべきなのでまずプロの調査と提案を受けてから買い付け(売切れリスクは多少あり)
また、相手方によってはグループ会社での土地建物セットで提案すれば値引き!みたいな所もあるのですが、現時点では縛られたくないためその場合は不動産会...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 7月 5日 12:53
いいね! 1
ランピコ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
完全分離二世帯へのリフォーム
横浜市日吉の70坪ほどの戸建て(床面積240平米)を数年後に完全2世帯に改修しようと思っています。 地下車庫、3階建てで基礎と地下車庫はそのまま生かせればと思います。1階と2階で完全分離にすれば階段を2つ設けるより良いのでは?と漠然に思っておりますが、将来、賃貸に出すようなことになれば縦割の方が望ましいのな、とも思います。
目安の設計料、管理費、平均的な建物の坪単価、担当者、過去の居宅物...
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 7月 5日 01:28
いいね! 1
Kun
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコスト賃貸併用住宅
宮城県の仙台より県南でローコスト賃貸併用住宅を建てたいのですが可能なのでしょうか。
個人的には総費用1500万~2000万円で建てれるならと思ってます。
もちろん土地の値段等も関係してくるのは
分かっておりますが、
可能性があるなら土地探しから含めて
考えていきたいと思います。
情報が少なくて申し訳ありません。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 7月 5日 00:48
tama
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
分離発注方式で賃貸マンションを建てたい!!
募集内容
・現地は所沢市で、所沢市から車で30分程度に自宅か事務所がある方
・分離発注方式に慣れていて、コスト意識の高い方
・マンション建築、RC建築に慣れている方
もうちょっと加筆します
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 7月 4日 12:11
いいね! 1
Mkt
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
実家近くで家族を大切にしていくマイホーム
今年実家近くの古家のリノベーションを検討しています。年内に家族が増える予定で、開放感があり、住宅密集地でも快適に過ごせる家を一緒に考えてくださる会社さんを募集します。リノベーションを行い、家族の団欒の時間や、家事の導線、おしゃれな内装と外観に変えていきたいです。ナチュラル思考の夫婦なので、趣味はキャンプです。限られた費用なのでできることはDIYも可能です。
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 7月 4日 01:16
いいね! 1
みつ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新規マション検討
はじめまして。
大阪市内中央区区で新築一棟を考えているものです。気に入ったエリアで土地買い付けの検討をしております。地価が高い商業地エリアで容積率を出来るだけ消化したマンション一棟で上部階を自己使用したいと考えています。
30坪、建蔽率80%、容積率800%、前面道路東11m、接道8.4mです。建築費によって実現可能か、土地に指値入れるか検討しています。土地が狭く30平米ほどの部屋1フロ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 7月 3日 20:07
いいね! 1
REDS井原
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
中野区中央2
弊社にて仲介予定の売地にて注文建築を検討中です。
お客様に代わり、見積依頼いたします。
他社の見積もりをお送りしたいので、ご担当者様から1本メール下さい。
宜しくお願いいたします。
株式会社不動産流通システム
井原直樹
n.ihara@red-sys.jp
080-7564-4417
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 7月 3日 15:54
picky
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
軽井沢ローコスト住宅購入夫婦+ペット
在宅勤務となり、都内から軽井沢近辺に引っ越して新築の住宅購入を考えています。
予算は土地代込みで2000万円前後ですが、土地代をなるべく安く抑えられる御代田、佐久辺りまでも検討範囲としています。
現在は夫婦+猫2匹ですが、新居には犬(大型犬)も迎えられるような庭付きを希望します。
家の広さは2LDKあれば十分だと考えています。40から50坪程度でしょうか?豪華な家は望んでいません。ペッ...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 7月 3日 10:31
さやか
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
お風呂場の収納
3年前にマイホームを建てる予定でしたが色々あり諦め、最近マイホーム計画を再開しました。
前の間取りを見てみるとお風呂場に収納があればいいなーと思ってます。
お風呂場は開き戸ではなく引き戸がいいなと思ってましたが、引き戸にすると収納が作れず。
何かアドバイスがあれば聞きたいです!
やはりタオルや着替え置くのにお風呂場に収納少しはあった方がいいですよね?
開き戸にすると...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 7月 2日 23:09
カフェ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
水道管の口径の変更について
新築で店舗併用住宅を建てる予定です。
既に土地の目処はついているのですが、その土地は大きめの土地を2つに分割して販売されたもので、その一つに自分の建物を建てる予定です。
そこに対して水道管を新たに引き直さなくてはならず、その「引き直す」という作業は売主側が行うことになりました。
資料を見る限りでは20mmで引かれるようなのですが、これを自分の方で後から25mmに変更するというの...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 7月 2日 18:01
カフェ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗(カフェ)併用住宅における水道管の口径について
新築で店舗併用住宅を建てる予定です。
そこに新たに水道管を引く予定なのですが、こちらの口径についてどうしたら良いのか悩んでおります。
というのも、住宅展示場でハウスメーカーの方とその話になり、「店舗併用住宅にする場合、20mmでは足らなくなる(力不足を感じる)のではないか?」とのお話がありました。
店舗併用住宅ですが、水道メーターや電気メーターは自宅エリアと店舗エリアと分け...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 7月 2日 17:01
カフェ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
心機一転の店舗(カフェ)併用住宅の新築
東京都国立市にて店舗建住宅を建てる予定です。
店舗は飲食店(カフェ)で、現在都内で営業しているお店があります。
新設する建物への移転ではなく、今のお店をCLOSEしてお店も新たにします。
土地はすでに決定しており約100平米ほど。
建ぺい率は土地内で違いはありますが、均して60%程です。
そこに店舗(カフェ)兼住宅を建てたいと考えております。
現在はいくつかハウ...
応募している専門家 22人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 7月 2日 12:56
いいね! 1
Kominka
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
子供たちがのびのび過ごせる小規模幼稚園
こんにちは。
茨城県で50坪の小規模幼稚園の建築を検討しております。
建物の形は写真のような箱型平家を考えております。
土地は300坪ほどです。
大きく分けると4つのクラス、事務所、トイレです。
子供シンク、トイレ、キッチン、シャワールームは当方支給で取り付けのみお願いします。
建物と諸経費コミコミ1200万円(税込み)以内に抑えることは可能性はありますでしょ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 7月 2日 12:50
いいね! 1
れーな
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築、設計可能か相談させてください。
3年以内に新築戸建てを考えています。
ただ、予算がとても少なく
土地代抜いて1500〜1800万が限界です。
家について後悔したくないです。
大型犬数頭と一緒に住むというペットと暮らす家を考えています。いつかは子供もできる予定です。
トリミング室も簡易でいいので一部に欲しく(トリミングテーブルやドライヤーが出せればいい)
犬のトイレは掃除がしやすくタイルやコンクリがいいです。
...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 7月 2日 12:29
いいね! 1
かか
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
屋根裏(ロフト)に書庫兼書斎
タイトルの通り屋根裏に主人の書斎を、、と考えています。
本やレコードやCDがかなりあるのでそれを屋根裏に収納したいのですが
重すぎると床が抜けたりしないか心配です。
工務店と建築士の方は大丈夫ですよーと言って
いましたが、知り合いの家の床が漫画棚を置いていた所だけ床が沈んだと聞いて今更不安になっています。。しかし主人は書庫が憧れなのでできれば屋根裏につくってあげたいと思っているのです...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 7月 2日 11:20
Daisuke
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
都心の隙間にマイクロコーヒースタンドを作りたい
狭い狭い隙間にコーヒースタンドを開業したいと思っております。
元々は左の離れた母屋をつなぐ通路だったようで、昔の引き戸が母屋側に残っています。
お店へのアクセスはその引き戸から出入りできればと思います。
水道は両方の建物どちらかから引けますが、費用の問題もあるのでキッチンカーのようなパターンでもいいです。お湯は電気を引いてと考えております。
間口約700ミリ、奥行き約20...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#マイクロリノベ
2020年 7月 2日 10:55
いいね! 1
minmin
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東京都23区内城北 30坪の土地に賃貸マンションを建築希望
現在以下の土地に賃貸マンションを建築しようとおもっています。
ある設計士に相談したところ、北側に窓先空地が取れないため10m以上の建物が建てられないと言われました。現在出てきているプランは、木造3階建4戸(1部屋が広め)、RC3階建5戸の2種類のプランです。1部屋30m2以上の1LDKを8戸〜10戸程度入るプランを作ることはできないのでしょうか?
また、道路面には必ずバルコニーを設置しな...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 7月 2日 02:47
いいね! 1
n
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
キッチンの配置
間取検討中です。
玄関から入ったとき、キッチンの中が見えること、キッチン横が狭いことが気になっています。
そこで、キッチンを画像でいうと下に向けるようにして、ダイニングを横並びにしてはどうかと思っています。
しかし、そうするとリビングが狭くなるし、この広さだとキッチンとダイニング横並びは無理がありますか?
テレビやソファは図面にあるような大きいタイプではないです。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 6月30日 22:26
どん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内 狭小地 賃貸併用住宅への建て替え
東京都台東区千束にある実家の底地を購入できることになり、これを機に実家を賃貸併用住宅への建て替えたいと考えております。
現状は鉄骨3階建てで各階が一戸ずつに分かれており、以前は2階を賃貸にしていました。
現在2階は空室、1階と3階を使用して家族だけが住んでいます。
今後も家族は住み続けるので家族の居住部分を作って賃貸併用住宅にしたいと思っています。
土地の概要を記載しておきま...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 6月30日 17:24
masa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造平屋の陸屋根の構造耐震・予算
初めまして。
木造で1Kのような間取りで広い(60㎡位)平屋を建てたいと考えております。
一番気になるのが室内階段から屋上に出れて、陸屋根で家庭菜園や
BBQができるような広いスペースを考えているのですが
現実的に木造で耐震上、1Kのような間取りでしたら柱が四つ角にある程度で
その屋上で家庭菜園等してると屋根が抜けることがないのかな?と
思っております。
またその場合建築コスト...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 6月30日 17:08
モンテ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
サイディング外壁の隙間
新居を建築中です。
外回りを見ていて、気になった点があったので質問させてください。
写真で見る通り、指一本程度の隙間が窓上部に空いています。工務店に確認した所、施工上の理由で隙間が空いていると伝えられました。
仕上げはコーキングで処理するとの事。
他、窓枠部分はこのような隙間はなくしっかりと密接されています。
施工上の理由でこのような隙間が空くことは、よくあることなので...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 6月30日 10:15
亮
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
SE工法と門型フレーム工法
の違いはどう違うのでしょうか。埼玉 藤島建設の門型フレーム工法でも視野にいれており、seと何が違うのか、細かく知りたいです。
宜しくお願いします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 6月29日 21:04
n
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
窓の大きさや種類について
画像がアップ出来てなかったので再掲載させていただきますm(__)m
リビングの窓の種類や大きさやを迷っています。
画像の赤く何度も書き直している箇所になります。見えずらいですが…
東向きの窓で、隣が隣家の駐車場なのでフェンスより上は空いていて陽は入ってくると思います。
(この図面を反転させる予定です。)
リビングが梁見せ?になっているのもあり、バランスが難しく感じていま...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 6月29日 19:15
n
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
窓の大きさや種類
リビングの窓の種類や大きさやを迷っています。
画像の赤く何度も書き直している箇所になります。見えずらいですが…
東向きの窓で、隣が隣家の駐車場なのでフェンスより上は空いていて陽は入ってくると思います。
(この図面を反転させる予定です。)
リビングが梁見せ?になっているのもあり、バランスが難しく感じています。
本当は大きめの三連窓(すべり出し窓の真ん中にFIX窓)を高窓で...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2020年 6月29日 19:08
kazu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RCマンションの建築費用
以下の土地にRCマンションの建設を検討しております。
建築費用は以下の2つのプランを想定しており、総額1億4000万程度(税込)を見込んでおりますが、可能でしょうか?
板橋区
土地 68㎡
建蔽/容積 80/600
商業地域 接面5.3m ほぼ長方形
前面道路20m超
全8戸プラン
1階店舗 50㎡ 2~8階 住居 各50㎡
全15戸プラン
1階店舗 50㎡...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 6月29日 00:37
いいね! 1
h.y.h
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二拠点居住用のフルリノベーション について
こちらの物件を、フルリノベーション前提で二拠点居住のために購入検討中です。
主な希望は次の内容で、予算は1000万程度で考えています。
https://www.rialta.co.jp/sale/2kd/2kd-0003144.html
リノベーション の希望内容
・玄関の位置を現在の浴室あたりに変更し、現在の玄関前の鉄骨階段を撤去したい
・現在の1Fベランダ付近に広いデッキ/...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 6月28日 22:36
はちるー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについて
この間は、様々なご意見をありがとうございました。間取りを見直して、収納がふえ過ごしやすい間取りはどのようなものか様々な意見を参考にして無駄のないこのような間取りにしようかなと思っています。
やり直した箇所は、玄関の土間をなくし玄関を広くさせる事でロードバイクを置けるようにした事。階段の位置をずらす事で、踊り場をつくり収納を無駄なく使えるようにした事。
階段はエアコンや料理の匂いが...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2020年 6月28日 20:38
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
収益物件の計画について
お世話になります。
当方石川県内でマンション計画があります。
所有敷地:70坪
間口:約15m
建ぺい率/容積率: 80/400
商業地域/準防火地域
北側に6m道路
以上で計算したところ、5階建てくらいで単身用が25~30室の物件が建つのではないかと考えております。
周辺の利回りから計算して建築費を割り出したところ大体1億5000万円という感じなのですが、重量鉄骨でこの...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 6月28日 16:42
いいね! 1
ひろ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
8cago DOUBLE WING(75.99㎡+デッキ9.94㎡)/3LDK フリースペースタイプ
家事導線?
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
#新築戸建て
2020年 6月28日 11:29
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
前へ
1
...
126
127
128
129
130
131
132
...
284
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる