新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
京都家探し夫婦
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再)町家を増築するなどリノベーション出来ますでしょうか?
※資料添付が漏れたのでもう一回投稿します。
はじめまして、いきなりの質問で失礼します。
添付の町家を購入しようと思いますが、下記のように希望条件付けてリノベーションすることは可能でしょうか?
家族構成:夫婦、子ども一人、義母 合計4名
この物件は過去に全面リフォーム済みのようです。
①1階の畳を義母の部屋にする
②1階の奥を夫婦の寝室を増築
③お風呂やトイレなど...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 9月14日 17:26
京都家探し夫婦
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
町家を増築するなどリノベーション出来ますでしょうか?
はじめまして、いきなりの質問で失礼します。
添付の町家を購入しようと思いますが、下記のように希望条件付けてリノベーションすることは可能でしょうか?
家族構成:夫婦、子ども一人、義母 合計4名
この物件は過去に全面リフォーム済みのようです。
①1階の畳を義母の部屋にする
②1階の奥を夫婦の寝室を増築
③お風呂やトイレなどは1階のままで。
④1階のキッチンを2階に移動さ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 9月14日 17:08
pinebook
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地の購入を検討中です
83.62㎡の土地で13.34㎡セットバックがあります。ここに3LDKの二階建ては可能でしょうか?
一階に17畳ぐらいのリビング、水回り、駐車場(フリード)が希望です。
建築費用についても1500万で建てることはできるでしょうか?やはりこの費用だと、デザイン性を求めれないでしょうか?
以上の条件を不動産会社から可能だと言われていますが、大丈夫でしょうか?
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 9月14日 15:06
寅小
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
軽井沢中古別荘購入後リノベーションか土地購入でローコスト住宅で新築か
お世話様です!
宜しくお願い致します。
私は東京でサラリーマンをしている60代の男性です。
下町に30年前に建てた2世帯住宅に住んでいます。
と言っても親は5年前に亡くなり、子供も居ないので家内と夫婦二人生活です。
この家ですが、冬は良いのですが、夏になるととにかく暑い家に変貌致しますので
60歳を超えた今では夏になると自然に涼を求める様になりました。
実は親戚筋が南軽井沢の『...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月14日 14:40
Masaaki
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
中古戸建のリフォーム。できれば、水回りの位置変更とかできれば
中古戸建の売買契約を締結しました。
現在のマンションを売却し、ローン返済したその差額でのリフォームを検討しています。
まだ売却は決定していないのですが、850万程度をリフォームに充てたいと思っております。
リフォーム箇所は、キッチン、トイレ二箇所、洗面所、風呂と床の上張り、壁紙、一部建具の交換、建具の上張り(ダイノックシート)を主に考えています。
知り合いのところで概算見積もりを取得...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2020年 9月14日 13:32
PB
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
さいたま市、RC、延べ床40坪程度で検討しています。
土地は30坪ちょっとの整形地で接道は2.7mでセットバックが若干必要です。建物はRCで延べ床面積40坪程度を考えています。予算はどれくらいを想定すればよろしいでしょうか。また外断熱を考えていますが、アドバイスなどいただければと思います。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 9月14日 09:32
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
某ハウスメーカーさんの間取り
延床面積20坪から25坪の2階建を建てる予定ではあるのですが
まだハウスメーカーさんが決まっておらず
土地もどうするか、、と迷っております。
何件かモデルハウスなど見に行ったのですが
無○良○の家が1番しっくりしました。
しかしながら、
その間取りや作り方など
ほかの工務店さんやメーカーさんに
お願いすると
総額どのくらいなのかと思い
こちらに書き込みさせていただきました...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月13日 21:17
Roi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外壁の色
相談です! 平屋建ての新築を考えていますれ屋根は招き屋根で瓦の予定です!
で、外壁の色なんですが、黒を考えていたんですが、事例は多いですか?風水的にあまり良く無いようなことを聞きます!
ダーク系で良い色無いですか?
また、外壁は何処のメーカーがいいですか?セルフクリーニング機能は欲しいです!
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 9月13日 20:22
さくちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再投稿 間取りについて
画像添付がうまくいかず、再投稿です。先ほど回答していただいた方、すみません。
家を建てるのに、建築会社から間取りを提案していただきました。
二つともそれぞれ良いですが、
Aの間取りは、リビングダイニングに大きな窓を作れるので、開放的になる。
ただ、収納がBより少ない。
Bの間取りは、無駄なスペースが無く、収納が多い、脱衣場兼ドライルームが3畳と広い。大きな窓はリビングに...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月13日 12:57
さくちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについて
家を建てるのに、建築会社から間取りを提案していただきました。
二つともそれぞれ良いですが、
Aの間取りは、リビングダイニングに大きな窓を作れるので、開放的になる。
ただ、収納がBより少ない。
Bの間取りは、無駄なスペースが無く、収納が多い、脱衣場兼ドライルームが3畳と広い。大きな窓はリビングに一つだが、天井を高くして高い位置に窓を付けると暗さは解消される。リビングダイニングが...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 9月13日 11:39
ペンちゃん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
離れそうでも離れないの二世帯住宅
お世話になっております。
世田谷区若林で二世帯住宅を建てたいです。
南側は緑道であり、建築条件付きの2階建て(2.5階のメゾネットもできる?)を建てたいです。
土地整形地部分32坪があります。
必要な間取り:
1. 5LDK、延床面積150平米以上
2. 親世代:部屋二つ、シャワー室、洗面台(リビング、キッチンなし)、トイレ
3. 自分の世代:部屋三つ、お風呂、シャワー...
応募している専門家 17人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月13日 10:46
BB
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
間口3mの防火地域で駐車場付き3LDK希望
資料からわかるように間口3mの10坪以下の土地です。
※イメージ画像は奥行きが全然ちがうのであくまで理想です。
1.駐車場付きの3LDKで建てたいです。
2.ベランダは無くて構いませんが、可能であれば屋上にバルコニーがほしいです。
3.防火地域の為コスト増は仕方ありませんが、建ぺい率ギリギリ使いたいので足場を組まない建て方を検討したいです。
4.建築可能かどうかがわからずローンは組...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月12日 23:12
クライバー
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
音楽教室と高齢者含む家族5人の住まい兼ミニコンサートができるホールのある住宅。
高齢の父と同居するにあたって一部屋増築と音楽教室を開業するにあたり防音室を建設増築したい。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月12日 20:50
いいね! 1
fuji
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
各部屋のベストな配置とは?
建築会社に間取りを出してもらったのですが、本当にこれがベストなのか?もっと良い間取りがあるのではないか?と悩んでいます。
必要な部屋と畳数は以下になります。
1階
◾︎リビング16畳
◾︎ウォークインクロゼット3畳
◾︎風呂、脱衣所それぞれ1坪
◾︎店舗6-7畳(ドア付き)
◾︎トイレ1畳
2階
◾︎書斎2畳
◾︎寝室6畳
◾︎バルコニー3畳
◾︎店舗の上部分...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 9月12日 17:31
まるりんご
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
100㎡南北/4LDK
2階建
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
2020年 9月11日 21:45
家づくりカテゴリー:
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
まるりんご
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
82㎡東西/3LDK
平家4
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#新築戸建て
#自然素材
#新築戸建て
2020年 9月11日 21:41
家づくりカテゴリー:
平屋
新築戸建て
自然素材
まるりんご
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
8cago STICK(76.19㎡+デッキ19.87㎡)/3LDK ロングウッドプランタイプ
平家3
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
#新築戸建て
2020年 9月11日 21:35
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
まるりんご
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
LOAFER30.3(100.19㎡+ウッドデッキ)南/3LDK+フリースペース
2回建
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#小屋・離れ
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
#新築戸建て
2020年 9月11日 21:30
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
まるりんご
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
COVACO24/79.49㎡(24坪) 南玄関
平家2
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#ガレージ
#エクステリア
#ペットと暮らす
#DIY
#新築戸建て
2020年 9月11日 21:27
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
エクステリア
ペットと暮らす
DIY
新築戸建て
まるりんご
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
MONICA 77.42㎡+ウッドバルコニー15.32㎡ 南/MONICA23.4 3LDK
平家1
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#エクステリア
#ペットと暮らす
#DIY
#新築戸建て
2020年 9月11日 21:24
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
エクステリア
ペットと暮らす
DIY
新築戸建て
まるりんご
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
スノー/3 x 5 3LDK+フリースペース(91.08㎡)
シカク
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#収納充実
#新築戸建て
#アトリエ
#新築戸建て
2020年 9月11日 21:20
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
収納充実
新築戸建て
アトリエ
thinkbig
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
デザインビルド方式はどうですか?
こんにちは
このサイトでいろいろ見聞きしているうち、設計監理だけでなく建築家が自ら施工手配も行うデザインビルドを見ました。この方式は設計監理と施工を分離している形態と、いわゆる社内建築士をもつメーカーや工務店との違いやメリットデメリットは如何なのか?
利用する場合は物理的に利用できる範囲があるでしょうが、もしこの方式を採用している建築家との相性が良ければおすすめでしょうか?
この方式に...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月11日 12:57
こたこた
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3階建て9部屋アパートを作りたいです
添付の土地(現状、上物があります。)にワンフロアあたり1K×3の3階建ての木造アパートを建てたいと考えています。1部屋あたり20平米程度は欲しいと思っているのですが、実際はどれくらいの広さが想定されるのか、また建築費の目安をお伺いできたらと思っております。
<土地について>
販売されている土地は約120平米ですが、内約30平米が私道負担分で、業者から有効敷地面積は90.51を伺ってお...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月11日 11:33
kei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建替えとフルリノベーションでのプラン検討について
現在住んでいる築50年の木造建築の自宅の老朽化に伴い、1年以内を目途に建替え、またはフルリノベーションを検討しています。
東京都世田谷区で72㎡の土地に現在木造2階建て延床面積89㎡の建物になります。
リノベーションであれば2階建てで、建替えだとセットバックなどによって2階だと間取りが取れないため3階建てになるかと思いますが、どちらが良いか決めかねています。
おそらく建築費用的には...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 9月11日 00:51
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新幹線の交通振動
敷地から100mくらいのところを東海道新幹線が最速で通過する地域に家を建設したところ、地の底から湧き上がってくるような轟音とともに、家がかなりの振動(ブルブルした周期の早い振動)を受け揺れます。
建設会社に振動を調査してもらったところ、敷地境界にて66dbと言う数値で、縦揺れ成分が多い振動だそうです。
まったく無しにすることは難しいと思いますが、この振動を軽減する方法はありますでしょ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月10日 22:42
kazu
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
COVACO20/66.24㎡(20坪) 南玄関
平屋事例1
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#ガレージ
#エクステリア
#ペットと暮らす
#DIY
#新築戸建て
2020年 9月10日 07:02
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
エクステリア
ペットと暮らす
DIY
新築戸建て
まーくん
築80年以上の古民家のスケルトンリフォームを検討しています。予算は1000万くらいで考えていますが 、どのように進めて行けばいいかわかりません。アドバイスを頂ければ参考にしたいと思いますので宜しくお願い致します。
#アドバイス求む
#資金・ローン
#小屋・離れ
2020年 9月10日 02:15
家づくりカテゴリー:
資金・ローン
小屋・離れ
IGArchitects一級建築士事務所
身近な建築家や工務店さんに相談されてはいかがですか?直接ご連絡いただければこちらでもご相談に乗らせていただきます。
2020年 9月10日 02:27
株式会社中倉康介建築設計事務所
まずは現状を共有できる資料が必要だと思います。図面があればベストですが、なければ写真や手書きの間取り図でも相談できます。その上で、建物をどのような用途に使いたいのか、どのようなスペース・部屋を必要としていらっしゃるのか、と言った条件を整理してみましょう。特に大規模なリフォームやリノベーションは、元の建物の良さを極力残すような方法から、ガラッと新しい雰囲気に変える手法まで、多岐に渡りますので、ご自身でも参考イメージを集められることをおすすめします。Casa BRUTUSやModern Livingなど、一般の方でも読みやすい建築雑誌のリノベーション特集のバックナンバーを立ち読みしたり、Pinterestのような画像共有サイトで検索すると、古民家のオシャレな改修事例が沢山見つかりますよ。
2020年 9月10日 02:40
有限会社設計処草庵
80年前の古民家であれば構造体にダメージがないかどうか調査する必要があります。もしシロアリ等の被害がある場合は古民家の大きさにもよりますが、1000万の予算では全面改装できない可能性も高いです。まずは現在の建物の状態を専門家に見てもらうことです。その際、古民家を扱ったことのある建築家や工務店に見てもらってください。既存住宅状況調査技術者の講習を受けているとなお良しです。
2020年 9月10日 13:26
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
購入予定ですか?所有ですか?やっぱり大工です。工務店といえどもプレカット育ちの世代はダメです。この違いを意識されて選球眼で業者を選ぶことです。
2020年 9月10日 15:06
エヌスペースデザイン室
最近そういったお話がちょこちょこあります。現在、築120年越えの住宅のリノベーションをしています。古い住宅は広いですし、全体の調査や、図面起こしなどが必要になります。現在の軸組み工法と考え方が違っているため、足固めや敷居、鴨居が重要な構造材となり、石場建てといって基礎がないものも多いです。どこまでリノベーションするのか、耐震や断熱をどのようにするか、によりますが、なかなかお金はかかりますね。まずは、専門家に調査を依頼してはいかがでしょう。
2020年 9月10日 16:03
まーくん
様々なご意見、ご指導をいただき大変参考になりました。現状では束石が外れているのか家が傾いているので基礎工事をしっかりするトイレは汲み取りから浄化槽又は簡易水洗1Fをリビングダイニングと和室6畳の間取りにする2Fは2部屋あるのを1部屋にするなど検討しています。近くの工務店に相談したり、雑誌などで知識を深めたいと思います。
2020年 9月10日 21:06
いいね! 1
mina
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
老夫婦とおひとりさまの家
・太陽光発電(片流れ、切妻屋根以外)
・床暖房設備
・遊ぶ用のベランダ(夏に花火が見られて秋にさんまを焼けるような)
・掃除のしやすさも考えて階段以外はバリアフリー
・1階に居室
・個室が全部で3つ以上
・間取りが一応作ってはありますが、動線や使いやすさについてアドバイスが欲しい
・すぐ近くに大きな道路があるので防音に気を配りたい
・宅地面積は70坪ほどだが約半分は駐車場にし...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月 9日 23:07
totoro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
市街化調整区域にある中古戸建物件の購入・建築許可
北海道にある中古戸建物件(昭和51年築)の購入を検討しています。
【物件情報】
*地目は宅地です
*土地面積約400坪、建物面積約100坪の物件です
【状況・希望】
*購入目的は居住用です
*建物が比較的小さく古いためな改善を希望しています
*具体的には110mから150m2ほどへの増築を希望しています
*広大な土地を生かした自然と融合した空間のある家づくりを希望して...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月 9日 07:31
いいね! 1
おくら
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
枯井戸の埋め戻しの息抜きについて
新築建売の一軒家を購入予定です。
先日契約後、引渡し前の内覧会時に家裏の地面から直径10センチほどのパイプが出ている事に気がつき、工務店の方に聞くと『井戸の空気孔です』と言われました。
重要事項説明書を読み返しても記載がなく、
地盤調査報告書の写真にもパイプは見当たらず、まったく初耳でした。
不動産会社に問い合わせると、
売主から「井戸と思われる穴」という記載で、井戸と...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 9月 8日 22:27
前へ
1
...
125
126
127
128
129
130
131
...
292
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる