建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

間取り相談

施工予定の間取りです。
リビング南側の窓、庇が無いのですが
夏の日差しや雨の振り込みを考えると庇をつけた方が良いか悩んでおります。
ただ庇を付けると暗くならないかも不安なので専門家の意見を伺いたいです。

水回りの動線など悩んでいるので
全体的な間取りの感想、
良い悪いなどアドバイスあれば
頂きたいです。
  • 間取り相談
  • 間取り相談

専門家の回答

6件

2020年 8月14日
庇をつけるくらいでは気にされるほど暗くならないと思います。むしろ建物や室内環境の為には設置した方がいいと思います。

間取りは全体的にガチャガチャしていますが…
玄関と和室は入れ替えた方が良いような気がします。その辺りがうまく組めてないので水廻りがしっくり来られてないのかもしれませんね。
参考にされてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年 8月15日
災害=防風対策も考えコストダウンも考えて。窓はシャッター付きにして防風による飛来物による破損を対策します=防火シャッター+ペアガラスサッシ=こちらの方が防火サッシ(ガラスが高い)より安いです。そして夏場は電動で日中の日差しが強い時に1/3~1/2ぐらい下ろしておくとエアコンがしっかり聞きます。これで久の代わりは充分です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 8月15日
こんにちは。
方位がかかれていないので、庇を付ける窓の方向が分かりませんが、南
向きでしたら庇を付けた方が夏の日差し対策にはなりますよ。
但し庇の出が少なければ効果は少ないです。小さな出の庇でしたらLow-e
ガラスにした方が効果があると思いますよ。

窓の隣地との離れはどれくらいでしょうか。
おおよそですが隣地と3〜4m以上離れていれば、庇を付けても屋内の明るさ
には影響はないと思います。

また、シトシト雨の時に少し窓を開けたいのでしたら、庇も必要だと思いま
す。

最近の傾向としてファミリークローゼットやランドリールームなどの小さな
部屋を多く作る傾向にあると思います。
とても便利だと思いますが、後に改装するときには小さな部屋がネックにな
って、まとまったスペースを取りにくいと思います。

風通しは考えてあるようで、風が抜けるように窓の配置もされているようで
すね。
耐震性に配慮して柱や壁の直下率も考えてあるように思います。

参考にして下さい。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2020年 8月15日
とち様
こんにちは。
平面図拝見しました。水回りは動線考えるともっと整理したほうが使いやすくなります。クローゼット、洗面室、脱衣室、トイレを単に配置しただけのようで動線的にバラバラな印象です。敷地周囲の状況がまったく分からないので確かなことは言えませんが、図面下が南、上が北とすると、太陽光を有効に活用できていません。自然エネルギーを有効活用したパッシブデザインで考えるなら玄関位置から考え直す必要がございます。玄関ホール、リビング、キッチン、ダイニングの関係性は良いのですが敷地周囲の環境や風土特性を活かし切っていないように感じます。

リビング南側の窓上は庇を設けた方がよいです。庇の出幅を窓高さの1/3程度強としておけば室内が暗くならず夏の日射遮蔽や降雨時の換気など有効に機能します。

HP : https://kanlabono.com
メール:kanlabo*****.com
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
TEL:*****
川崎市中原区等々力17-5
横浜アトリエ:横浜市中区太田町5-69
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 8月15日
他の方と同様玄関の位置は気になるところですが、周囲環境が判らないので何とも言えないところです。敷地に対する建物配置(道路・駐車場からのアプローチ・方位等)が判れば踏み込んでいけるのですが。。。
ただ、図面を見る限り色々考えて設計されていると思われるので、第三者に意見を聞くにとどめず、設計者さんとしっかりコミュニケーションをとって進めていくことができれば良いお家になると思います。

細かいところで1点
和室の押し入れの柱。階段があるので必要ということでこのような形になっていると思いますが、和室の押し入れ側の壁を6-7cm厚くすれば(和室がその分狭くはなりますが)柱の前で引き違いの襖を引けるのでスッキリすると思います(襖を開けると柱や階段との間仕切りが見えてくるカタチ)。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2020年 8月15日
この案に至るまでに、いくつの案を検討されましたか?いくつものプランを作って、比較検討しながらプラン作りを進めるのが、家づくりの鉄則です。

プラン作りで大事なことは、何を一番最優先するのかということを、きちんと整理してから始めることです。それがぶれてしまうと、プランも迷走します。この案の場合、最優先事項はアイランドキッチンだと想像しますが、家事動線はあまり良くありません。キッチンで奥様が満足しても、日常の家事で不満が残りそうです。このプランに多少手を加えるようなアドバイスでは、改善しないと思いますので止めておきます。

でも一つだけアドバイス。
シューズクロゼットは、そこを通って部屋に入れるようにしないと意味がありません。
サブ玄関的な機能を持たせて、お子様は日常、サブ玄関を通って出入りすると玄関はいつもきれいに保てます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「間取り相談」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら