建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て

回答 

2件

旗竿地での家づくり

旗竿地の購入を検討しています。
間口およそ2.6メートル、竿の長さはおよそ10メートルです。旗部は南北におよそ10メートル、東西におよそ19メートルといったところでしょうか。
接道は東向きで公道の幅員は8メートル。
東西に長く、南からの日差しは造り次第で結構期待できる立地だと思います。

考え方やプランによって検討の余地があるかと思うのですが、皆さんの質問にあるとおり旗竿地における懸念点があります。


物件概要(関東ではありません。雪のたくさん降る土地です)
・1,800万円(相場3000万台)
・駅 徒歩3分
・72.5坪
建築条件なし


南側が古いアパート(車庫が1Fにある2F建てタイプ)、西は古いアパートでこれも3F建て、東側は築浅の3F建て戸建住宅が、北は2F建ての古い戸建住宅が建っています。

一種居住地域で、建ぺい率60,容積率200%。見学した際に日当たりは良さそうで、現在は一部畑を作っているほどです。


家作りで重視するポイント

日当たり、通風、広いリビング
将来の子供部屋(夜中に外出したりしないようにリビングの導線上にほしい、子供は幼稚園以下の子供が二人です)

総予算 →3500万くらいで建てたい。クルマは幅が1.8Mある大型車を停めたいですし、駅近ですが、車社会なので来客用も一台は確保したいです。

他には、自然環境にやさしく経済性もいい形で暮らしたいので、パッシブ換気など
、ストーブやエアコンに極端に依拠しないつくりがいい。リビングには薪ストーブも置いてみたい。

かなり雪が降る地域ですので、雪捨て場のことも考えねばなりません。
北方型住宅を旗竿地で建てた経験のある方のアドバイスは特に歓迎したいです。

専門家としての御意見をいただけないでしょうか。

専門家の回答

2件

2015年 8月 7日
キバオ 様
初めまして、中村弘道 と申します。旗状敷地の難点は接道部からのアクセス状の長い部分をどのようにうまく建築的に対応するかということでしょうか。通常は何も建てないでしょう。しかしこの部分は活用したいですね。平面の中でもうまく有効活用したいところです。そのアイデアなどがおしゃれな感じと快適性と相まって解決すると素晴らしいものになるかと思います。斜線の関係などありますので、敷地の場所などお教えいただけますとチェックできるのですが、現在の情報では何とも言えません。設計も間取り感覚ではまったく楽しい空間は作れないと考えます。総合的に設計し,推敲し何度も何度もトライアンドエラーを繰り返しながら、クライアントのイメージを膨らませて行きす。今回の物件では敷地が広いのでさまざまな企画が成り立ちそうです。
地積図、住所地、要望などご連絡くだされば検討できるのですが。
Email;hn*****iglobe.ne.jp
HIROMICHI NAKAMURA
中村弘道・都市建築 計画設計研究所
〒157-0065東京都世田谷区上祖師谷2-28-15
HOUSE228
HIROMICHI NAKAMURA & ASSOCIATES
ARCHITECTS AND PLANNERS
HOUSE228/2-28-15kamisoshigaya
SETAGAYA-KU TOKYO, JAPAN 〒157-0065
tel.+81-3-53141210 fax.+81-3-53141211
http://www.hn-arch.jp
私のHPをご覧いただき、参考にしてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2015年 8月 7日
よく敷地の感じがつかめませんが、なんとなく1階は全部ピロティーに
してしまって、車の回転、雪置き場、南側の敷地からの排気を処理してはどうですか?木製のウッドデッキを南側2階レベルに作って、その下もピロティーです。
リビングは2階にあって、この木製ウッドデッキに接続させると隣地の影に当たることが少ない、日当たりの良い空間になります。下部ピロティーですと、底冷えもありますので、断熱材をしっかりと入れてください。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「旗竿地での家づくり」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら