ゆきみや さま
こんにちは、熊本の設計事務所FAD建築事務所古市と申します。鹿児島に行くと地元ですか?とよく尋ねられます。鹿児島に古市って名字多いようですね。
さて今回のご質問ですが、厳しいご予算であることは間違いないですね。ただ、すごく可能性を感じたのは家の広さについてです。ご家族4人で25坪という発想をお持ちであれば、ご希望の住宅建築も可能かなと思います。私の実績にこちらのようなものがありますが、こちらは設計監理料+建物工事代金含めて1600万円程度でした。1500万円は超えていますが、可能性があることはご理解いただけると思います。
最近この相談コーナーで広さにまつわる回答を幾つか連発しています。コピペになりますが、その回答例も書き添えておきます。参考になれば幸いです。
ここから
小さく建てて、快適に暮らすことを普段からお薦めしています。お薦めする理由は幾つかありますが、現実的なことに例えるならば、家の広さにおける、将来のメンテナンスコストです。広い・大きいということは、建てる時のコストもかかりますが、メンテナンスの際にも負担が大きくなります。今回の熊本地震では、そのことが大きな足かせになっているお宅多いです。
被害の程度は、大きな家も小さな家も基本的に変わりません。ただ、それを元に戻そうとした場合、大きな家は修理箇所が小さな家に比べ、圧倒的に多くなります。小さな家ではヒビが10本だったとしても、大きな家では30本とか。補修費用が3倍かかることにつながります。この辺りの違いで、補修作業に時間差が生まれているのが現実です。
もちろん、小さく暮らすことで得るメリットはこれだけではなく、快適性や省エネ性耐震性、特に暮らし自体での気持ちよさ心地よさはピカイチだと思います。
予算は限られています。語弊ある言い方かもしれませんが、それを薄ーく広げていくのが大きな家(一般的に普通の広さといわれる家も含め)で、小さな家はいいものをぎゅっと凝縮したようなものです。理屈ではそんなことになりますが、実際暮らしてみないとわからないこともあるので、設計者のプレゼンテーションでどこまで伝えられるか。
なんてことを書いてました。ついでに、ご予算の1500万円についても、似たような回答をしているものがありましたので追記します。
ここから
1500万円というご予算も、もしご融資でとお考えでしたら、同じ負担で増額という道もあるかもしれません。金融のプロ(ファイナンシャルプランナー)にご相談も一考です。ただし、ファイナンシャルプランナーと言っても、銀行とか保険会社所属の方ではダメです。完全にフリーの方です、所属企業があればゆきみやさまに都合のいいものでなく、所属企業に都合のいいものを紹介されます。決して悪いことではりませんが、仕方ないですよね、そうなってしまうのは。
という感じです。家づくりの成功祈念いたします。