建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て

回答 

2件

擁壁費用に関して

ハウスメーカーで家を建てる予定の者です

土地の東面に道路があり、
北、西面が畑に囲まれています。
南にはもう一件家が建つ予定の土地です。

最初にその土地を紹介された時は、東面の道路も砂利道で道幅も狭く、
あまり興味も持たなかったのですが、
2月末から道路の拡幅、舗装予定ありという事で購入しようと思いました。
そしていざ舗装が終わり見てみると、
道路のアスファルトから約400mm程土地が下がっており段差が出来ていました。
一応ハウスメーカーに確認した所、
基礎をうつときに掘り出た土で多少は上がりますとの事だったので素人考えで納得してしまいました。
いずれにしても、東面に駐車場、アスファルト舗装を考えていたので、
知り合いの業者に見積もりを依頼したところ、
北東のアスファルトから南西の土まで600mm下がっており
ある程度まで土を入れないとかなりの角度が駐車場についてしまうとの事でした。
しかしただ土を入れただけだと、
雨によって北面、西面の畑、南に建つ予定の土地に土が流れトラブルになる恐れがあると言われ、
逆にこのままだと北から南に向かって下がっている分畑の土が流れ込むとの事で擁壁をした方がいいと強く言われてしまいました。
当然そんな費用も無く、
ハウスメーカーに泣く泣く相談した所、
それは厳しいとの返答でした。
土地の契約時には書面上だけの説明で、
契約書に書いてある現地にての立会いもなく、
高低差の話も一切ありませんでした。
この場合、もし擁壁工事をするならば費用は
全額こちらの負担になってしまうのでしょうか?
また、他の解決策はあるのでしょうか?
3月24日の金曜日に打ち合わせが入っているので、
もし良い案や、費用に関しての意見があれば専門家の知恵を貸してください。
お願いします。。。

専門家の回答

2件

2017年 3月23日

原則としては、全額負担となります。

土地について争う(裁判を行なう)のならば、建築家の範疇では有りませんので、
建築士の資格を持った弁護士・司法書士に相談なさることをお薦め致します。

高低差600までだと、擁壁(土圧を受ける壁)では有りますが、
補強コンクリートブロック造でも条例等で認められていますので、
コストダウンが可能です。

ついでに、敷地の状況は畑そのままと想定できますので、
建築主が行なう地盤調査により、地盤改良等が必要になることが想定されますので、
単なる盛土よりもコストアップもあるかもしれません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2017年03月23日

tetsu0719のプロフィール写真

ありがとうございます!
そうですか、、、
ブロックも考えたのですが、
見た目で少し考えてしまいました、、

地盤改良は大丈夫とのことでした。

2017年 3月23日
通常であれば、しっかりと現地確認し、予想され得ることを未然に考慮した上で工事契約が成されるものです。とても杜撰ですね。

そもそも、ご契約の際に、現地はご確認されていますでしょうか?

また、外構は一部お知り合いの業者に依頼するとのことですが、ハウスメーカーとの契約では外構駐車場工事は別途となっていた、ということでしょうか?

建築設計事務所がトータルで設計監理する場合はフォローできますが、施主が主体的に工事を分離発注する場合は両者の業者間のさまざまな調整は施主本人がすることになります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「擁壁費用に関して」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら