建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て

回答 

4件

役にたった回答 

2件

南側リビング窓の追加について

ただいま建設中なのですが、南側リビングの窓が想像以上に小さく明るさが不安なため右側引き違い窓の上に追加で窓の設置ができないかと設計士と相談をしております。
そこでご質問なのですが、右上に窓を追加で設置した場合明るさは大分変わってくるのでしょうか?
南にはこれから家が立つ予定です。
宜しくお願い致します。
  • 南側リビング窓の追加について

専門家の回答

4件

星マーク
相談者が役に立った
2017年 5月19日
かえるさま

こんにちは。
写真を拝見させて頂きました。
ご質問についてですが、写真で判断するに、引き違い窓の上への窓の設置は、寸法上難しいと思います。
また、設置出来たとしても、枠や框が出来るため、ガラス面はとても小さくなり、明るさにはほとんど影響が出ないと思います。
可能であれば、左側のたて滑り窓を最大まで大きくした方が明るくなりそうです。

現場は足場があり、シートで覆われているため、明るさはなかなか判断が難しいと思います。
現場管理者に相談の上、一度シートを開けてもらって、明るさを確認してみてはいかがでしょうか?
ご参考まで。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2017年 5月19日
南に家が建つとうっとおしいですね。

2階リビング、3階に部屋でしょうか?
部屋が無ければ上からの光が取れますね。

さて、質問の件ですが、前の回答者にプラス

予算上難しく、今の窓が無駄になりますが、
まだ、外壁などが施工されていませんので
敢えて申しますと、
天井ギリギリの窓に取り換えることも一つの方法です。

明るさについては個人差もあるし、
建ったあとで気になることもありますので、
気持ちの問題としておきます。

それでは、良い家づくりを。。

鶴崎より

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2017年 5月20日
かえる様。はじめはして、スターフィールド建築設計の星野です。窓を追加との事ですが、現在窓が付いている面は耐力壁(たいりょくへき)に算定されず、その壁は耐震上計算には入らない壁です。当社でも高い位置に窓は良く設計致します。理由としましては、部屋の奥まで光が入る。プライバシーを確保しやすい。が有ります。窓はFIX(はめ殺し)でなく、辷出し(すべりだし)ですと、換気も出来て快適です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2017年 5月25日

高窓の効果については、昔YKKさんがCMで訴求する前は、建築家の秘技のひとつでもありました。採光の法的計算も建築物の高さから近い位置にある開口程、明るさを確保出来ることになっています。
よって、ご質問には『明るくなる』が回答となります。

ついでに質疑内容に懸念事項がございましたので、2点申し上げさせて頂きます。
①現在は仮設シートが設置されているので、完成時の採光の状態とは大分異なることを考慮下さいませ。住宅用既製サッシとしては充分な面積の掃き出し窓に見えますし、横に腰窓もございますので、採光としてはこの写真を見る限りは大丈夫の様に感じます。②採光と直射日照は異なるものだとご認識下さいませ。
南側に住宅があろうがなかろうが、採光は法律上は変わりませんし、
北側設置も南側設置も同じ条件(面積・設置高さ)の窓でしたら、採光は同じです。
熱環境は北側窓の方が一定で好ましいとされていますし、結露対策上は開口面積が
増えると不利になります。開口部を減らすことはローコスト化の必至事項です。
確認申請で、建築士の設計では採光計算等は必要と致しませんが、採光規定を違反していい訳ではありませんので、現在の状態でも充分な採光を取っていると思われます。
更に、夜間も同様ですが、部屋全体が均一の明るさの空間で本当に落ち着けたり、和んだり癒されたりするのでしょうか?今一度確認なさることをお薦め致します。
(昼間に照明を着けないと暗いのは論外ですが、合法であればその点は大丈夫ですよ。)
住宅の最大機能は、上記のことだと弊社では考えています。
老婆心ながら、ご回答させて頂きます。

Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社 加塩博之 拝
=豊かな空間創造、幸福な時間= 
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「南側リビング窓の追加について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら