建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建てコンパクト住宅・狭小住宅

回答 

2件

役にたった回答 

2件

自然災害に強い、40年住める家。予算内で建築可能でしょうか?

お世話になります。
愛知県小牧市で、新築戸建てを検討しております。
まだ土地も決まっておりませんが、気になる土地があり、そこに建てるという仮定で質問をさせていただきたいと思います。

土地面積 98.31平方メートル
用途 一種中高
建ぺい率 60%
容積率 200%
価格 890万円
形は、添付ファイルをご覧ください。
緑色のL字部分の土地です。
接道部は、図面下部、方角は南側です。

予算は、土地代込み、2,000万円です。
諸費用は、200万程度はなんとか都合出来るかなと思います。現在家賃64000円のアパートに住んでおり、月々の支払いをその中に抑えたいという希望から設定した予算です。
家族は40歳夫婦と3歳の娘です。車一台あり。
まず一番の希望はタイトル通り、頑丈な躯体の家です。災害に耐え、終の住処としても使える、しっかりしたものを希望しています。内装や設備は、どのみちいずれ修理が必要になるものですから、最小限のもので考えています。
現在、2LDKのアパートに住んでいて、もう少し娘のスペースが必要になるなと感じてはいますが、あと15年もすれば恐らく子供も巣立ちますし、広さにあまりこだわりはありません。

このような条件で、家は建ちますでしょうか?
ご意見お聞かせいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
  • 自然災害に強い、40年住める家。予算内で建築可能でしょうか?

専門家の回答

2件

星マーク
相談者が役に立った
2018年10月30日
Sacchi様
茨城県つくば市で設計活動をしております海老原と申します。

L型でなかなかな土地ですね。。あくまでも地区計画などが無いと想定すると、だいたい延べ床90㎡(27坪程度)くらいは建てられそうなので、90㎡であればかなり十分な広さだと思います。
(前面道路側に駐車1台や駐輪場等を想定して)


ただ、土地代890万を2000万から引くと1110万となりますので、ここから逆算すると、坪単価が以下のような概算になります。
  1110÷1.08(消費税)=1027万(税抜き)

  1027万÷27坪     =  38万/坪(税抜き)

これはおそらく不可能です。(DIYも含めて検討であればなんとかなるかもですが)

単純に耐震等級3同等として、仮に坪単価65万程度で計算し直した場合の家の広さは、
  1027万÷65万     =  15.8坪(税抜き)
となります。だいたい延床52㎡くらいなので、いま住んでいらっしゃる2LDKより下手すれば小さいかもしれません。
また、あくまでも「地盤が良好」、「上下水引込済み」という条件で、外構も手つかずの状態という感じになると思います。
個人的には地盤が良ければ耐震等級3の必要はないとは思っていますので、坪50万くらいでもやってやれないことはないと思いますが、しっかりした設計と施工が不可欠です。(坪50万だと、家の広さは20坪≒66㎡程度)これは個人で判断するのは難しいと思います。知り合いが建てて信頼できるとかそういうツテを探すのも手ですね。

お年が40歳とのことですので長いローンが組めない可能性もありますし、ローンの支払い以外に、土地と建物の固定資産税もかかります。やはり資金計画は一番の肝なので、ファイナンシャルプランナーに相談するとか、きっちり予算組みして検討されることをオススメします。弊社でもすべての費用(水道加入金や引っ越し費用、各種登記費用などなどすべて)を算出して概算を組んだ上で設計をしていますが、ハウスメーカーや工務店さんで資金計画を無料でやってくれるところも多いので、「新居に引っ越す」まで登記など諸費用含めいくらかかって、「新居に住み始めてから」月々いくらの支出になるのかしっかりシミュレーションしてから土地を探した方がいいですよ。結局のところ、土地で総予算が大きく左右されますので。

長文ですみませんが、ご参考になれば幸いです。

◆海老原建築一級建築士事務所
所在 :茨城県つくば市春風台A22街区1-3
Tel  :029-875-3865
E-mail:d*****ra-architecture.com
Web :http://ebihara-architecture.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2018年10月30日

Sacchiのプロフィール写真

海老原様
大変具体的に、分かり易くご回答いただき、ありがとうございました。予算通りにいくならかなり小さな家、そこそこの広さにするならいろいろと考えなければいけないという事がよく分かりました。家族ともよく相談し、予算についても再度練り直して検討したいと思います。
やっぱりファイナンシャルプランナーさんには一度相談しておこうと思います。
本当にありがとうございました。

星マーク
相談者が役に立った
2018年10月30日
東京ですが、私に任せてみませんか?
必ず実現できます=耐大災害の家=震度7を震度5以下にしてしまいます。
亀裂を起こさない基礎を特殊設計しています。
耐大地震の家=二重債務を起こさないスペックです。
みえないところにお金を使うのが本当の価値あるローコスト住宅です。繰り返す大地震でも耐震金物で木が裂けない特殊設計。建物を揺らさずノーメンテナンスかつノーランニングコストな大地震対策=熊本地震でも震度7が震度5以下に押さえられています。しかも、基礎は欠損のない形状として亀裂を起こさない基礎としています。つまり、目に見えないところでおきる構造劣化をおさえる特殊設計をしています。都会で隣接距離が短いため、通気層があっても機能していない事例が沢山あります。小屋裏2重構造で平面剛性を高めつつ断熱材も二重。夏場は天井裏と二重壁内換気し梅雨時期には床下の換気でシロアリ対策をしています。家のもち方が断然変わってきます。敷地条件上たまたま19坪ですが、小屋裏大収納もあり、気晴らし屋上で洗濯モノもからからに乾くし、星空ビールも楽しめます!家族4人リビングも清々として圧迫感なし、充分に生活を1100万税込みで楽しめます。
https://sumika.me/p/works/203f7433c2b094c927e91191da8eab2f6a894d1d
費用的にも充分です。
図面は施工図面レベルに仕上げていますので監理に問題は起きません。
打合せはこのような3D図面でやり取りしますので解りやすく、遠方でも問題は起きません。不確定要素は地盤です。住所を教えていただければ、近隣地盤データー揃えます。それでは御機嫌よう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2018年10月31日

Sacchiのプロフィール写真

佐山様
大変頼もしく、前向きなご回答をいただきありがとうございます。
施工事例のお宅も素晴らしく、我が家に希望が持てるものでした。家族ともよく相談し、検討させていただきたいと思います。どうもありがとうございました。

この家づくり相談「自然災害に強い、40年住める家。予算内で建築可能でしょうか?」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら