新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
新築戸建ての建築事例、Q&A
26坪の土地に床面積55坪 2000万ほどで建設
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
新築戸建ての質問
26坪の土地に床面積55坪 2000万ほどで建設
家づくり相談
2016年 8月20日
新築戸建て
回答
1件
26坪の土地に床面積55坪 2000万ほどで建設
カワキタ
大阪府
26坪の土地に床面積55坪 2000万ほどで建設したく思います。
(大阪市です。)
出来るという方連絡ください。
出来ないや値段が大きく違う方の連絡はいいです。
専門家の回答
1件
[退会した専門家]
2016年 8月20日
当方、大阪で設計・施工をさせて頂いております、Agec Design Officeの岩田申します。
条件(急激な斜面地ではない等)及び仕様によりますが、建築可能であると考えております。
ただ、予算が予算なだけに贅沢な仕様や製品を使うことは難しいとおもいます。
何かあればご連絡頂ければと思います。
Agec Design Office 岩田
大阪市東住吉区東田辺3-25-20
TEL *****
宜しくお願い申し上げます。
この家づくり相談「26坪の土地に床面積55坪 2000万ほどで建設」をfacebookでシェアする
関連する家づくりカテゴリー
新築戸建て
おすすめ
同じカテゴリーの他の相談
新築戸建て 土地
回答
1件
回答受付中
2025年11月22日
近隣で火災のあった土地について
新築戸建てを計画しており土地探しをしています。気に入った分譲地があったのですが、道を挟んだ向かいの場所で昨年火災死があったことがわかりました。その場所は現在更地です。希望の土地→空き地→6m幅道路→火...
新築戸建て ローコスト住宅 水まわり設備
回答
0件
回答受付中
2025年11月19日
間取りについて
35坪総二階の注文住宅です。 現在、間取りについて担当の人と打ち合わせ中です。 客観的に見てこの間取りは、生活しやすいでしょうか。LDKを広く見せたい、家事動線をスムーズにしたいという思いがありま...
新築戸建て 資金・ローン
回答
6件
回答受付中
2025年11月17日
フラットの審査が通らない
よろしくお願いいたします。 フラット35で借りる前提で新築戸建てを進めてしまっている者です。 住信SBI銀行のネット事前審査(フラット35)で通った借り入れ金額を元に資金計画したのですが、 ...
新築戸建て 平屋
回答
3件
回答受付中
2025年11月16日
床材のメーカー選び
床材のメーカー選びで悩んでいます。 永大の銘樹ロイヤルセレクションとウッドワンのコンビットモノ3.0で悩んでおり実際にショールームにも見に行ったのですが決め切れません。 アドバイスいただけるとあり...
新築戸建て 断熱・気密
回答
1件
回答受付中
2025年11月15日
アイシネンと換気について
アイシネンを採用されている工務店なのですが、第3種換気を採用されています。この組み合わせが一般的なのでしょうか? また、壁内結露は壁の中に隙間が無いからしにくいですと説明を受けましたが心配しなくても...
新築戸建て ペットと暮らす 断熱・気密 収納充実
回答
1件
回答受付中
2025年11月12日
間取りに関して
74坪の土地を購入予定です。土地があまり良い形ではないため、家の形と間取りに悩んでいます。 現在夫婦2人で将来子供2人、犬猫がいたら良いなと考えています。また、老後は1階のみでも暮らせるように水回り...
新築戸建て 平屋
回答
5件
役にたった回答
3件
回答受付中
2025年11月12日
寝室4.5帖は狭い?
母の寝室の計画ですが、図面のお部屋では狭すぎるでしょうか?基本お部屋では寝るだけ、少し着替えるだけになると思います。ベッド置く予定をしていますが、「狭すぎるのでは?」と言われてしまって… 夫婦の寝室...
新築戸建て 土間
回答
1件
役にたった回答
1件
回答受付中
2025年11月11日
子供と二人暮らし、総二階30坪で進行してます。
決まっている事は、 延床29坪総二階、玄関位置は北面の東側の端、水回りは1階という設定です。 意見を聞きたい事は、 ①子供(現在年中)と私(子供の母)の2人暮らしで広さ的にどうなのか?広すぎる?...
新築戸建て ローコスト住宅
回答
1件
回答受付中
2025年11月11日
駐車スペースを広げるために建物をどうすればいいか悩んでいます...
配置図、図面を見ていただかないと、わかりづらいかもしれませんが、 北向き、北東道路の角地に新築戸建てを計画しております。 売主さん負担にて、古家を解体をし、設計GL0で更地にしたたところ、西側にあ...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
1件
2025年11月9日
換気計画について
添付のように1Fに風呂や洗面ランドリーを固めた間取りを計画しております。 第三者換気を採用予定しており、風呂の湿気や、SICの臭気を対策したいと考えております。 どのあたりに吸気、排気を設置す...
もっと見る
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
新築戸建てQ&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされています
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバリウム鋼板の下地について
4
1つの土地に2建建てれる?
5
断熱材の厚みについて
6
24時間換気の給気口位置についてご教示頂きたくお願い致します。
7
建物から1mほど離れた8m程度の100V電柱の電磁波影響について
8
レッドゾーンがある敷地での新築について
9
浴室の入り口向きと窓の位置について
10
間知ブロック擁壁のある造成土地の耐朽性や改築する場合について
総合Q&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
通路橋にかかる概算費用
6
1つの土地に2建建てれる?
7
断熱材の厚みについて
8
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
9
レッドゾーンがある敷地での新築について
10
24時間換気の給気口位置についてご教示頂...
新着Q&A
近隣で火災のあった土地について
約13坪の土地に事務所or店舗とレジデン...
間取りについて
フラットの審査が通らない
近隣との 雑排水 トラブル
床材のメーカー選び
アイシネンと換気について
間取りに関して
寝室4.5帖は狭い?
子供と二人暮らし、総二階30坪で進行して...