建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

回答受付中

間取りについて

間取り診断をしていただきたいです。

2階寝室は赤ラインまで拡大し6.75帖予定です。
洋室2の収納はトイレ横に移動予定です。
WICの3帖は建具を付けずフリースペースとして使用予定です。

ご意見、診断お待ちしております。
  • 間取りについて
  • 間取りについて

専門家の回答

1件

2025年 8月 4日
箇条書きにします。

①北東の隅は1階も柱があったほうが良いので、玄関のアプローチは再考の必要があります。道路が分かりませんので、提案できません。
②水廻りはトイレも含めて、プライベートゾーンとして一から考え直した方が良いと思います。ゾーニング上、玄関部分とは区画したほうが良いです。洗面室と浴室は同時に使用することが多いと思います。
③2階の寝室は南西のキッチン上部に移動して、東側は階段を挟んで、洋室1と2を配置したほうが良いと思います。2階の屋根は、ダイニング上部と水廻り上部に分けたほうが、構造的に安定すると思います。北側が道路だとしたら、立面的にもそのほうが良いと思います。

色々な意見を聞いて、混乱されないように!

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「間取りについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら