建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

RCで都心にコンパクトな家を建ててみたい(土地探しから始める)

人生の最後の時間を(当方52歳になるので)
RC住宅に住んでみたいと思うようになりました。

いま、土地探しから始めてみようと思っております。

そこで、質問なのですが、当方として都心に住みたいと希望しているため
よく見る狭小住宅よりもさらに小さい下記のような土地であっても
プランニングをご検討いただくことは可能でしょうか?

①中央本町4(梅島駅) 1200万円
https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_adachi/nc_94512276/
②日本堤2(南千住駅) 1680万円
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_92276948/
③鳥越1(新御徒町駅) 1980万円
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_93893153/

上記にて
床80~100㎡
3~4階建
建築費3000~3500万円 (土地代は別です)
(ただし、上記は私の勝手なイメージですのでここも含めて修正必要なら教えてください)

時間的に余裕を持った計画をするには
土地は自己資金で買ったほうがいいと言われているようなので
金額的な限界がありまして、よろしくお願いいたします。

もし、このサイズの狭小地ではRCでの家が無理であるならば
場所含め考え直すなどしていきたいともいますので見解お聞かせください。

専門家の回答

11件

2021年 2月12日
もちろん可能です。
直接ご連絡いただければ検討提案など
お手伝いさせていただきます。
都内で何件かRCのプロジェクトが動いており、
協働している不動産屋さん+施工者さんと
チームでお手伝いさせていただきます。

HPもご覧いただきぜひご連絡くださいませ!
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年02月12日

風 洪のプロフィール写真

早速のお返事ありがとうございます。
お返事は遅くなるかもしれませんが検討させていただきます

2021年 2月12日
建物本体だけで、1.5から2倍掛かります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年02月12日

風 洪のプロフィール写真

早速のお返事ありがとうございます。
御社にては難しいとのことですので他の方法を考えます

2021年 2月12日
都心、RC、コンパクト住宅の相談を拝見しました。
狭小地、変形地などはRC構造の特徴を活かせる土地です。そもそも何故RC住宅を持ちたいと考えるようになったなか、というところから詳しいお話をお聞きしたいです。

当事務所の特徴は、快適性や心地よさを第一に考えたデザインと住宅性能の融合、バウビオロギー講座で得た知識を取り入れた健康住宅にあります。イメージを形にしながら、これらの性能を考慮したRC住宅プランを提案いたします。。

どうぞ宜しくお願いします。

HP : https://kanlabono.com/
メール:kanlabo*****.com
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
TEL:*****
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年02月13日

風 洪のプロフィール写真

早速のお返事ありがとうございます。

RC住宅を考えることになったきっかけは、都会での静音性と
長期間にわたる堅牢、そして、外断熱にすることで空調も快適にできるのではないと
考えたことです。
今後、年齢が上がり家のメンテについて自分での補修等
難しくなっていくとおもいますし家族の負担も小さくて済むかと思いました。
木造と違いRCであれば家の性能劣化というかトラブルも少なくて済むかと、。

また、壁式RCで狭小であれば柱が要らない(または少なくていい)ので
ライフスタイルが大きく変わった場合は構造をそのままにした内部のリノベーション等も
比較的容易かと思いました。

2021年 2月13日
風洪さん
日比生寛史建築計画研究所の日比生と申します。
変形敷地や傾斜地、狭小地など敷地の特性を活かし個性的な建築を数多く手掛けております。
候補の土地にRC造の住宅は工夫次第で予算内の実現は可能です。
現在、渋谷で11坪の土地に地下1階、地上3階のユニークな打ち放しの住宅が現場進行中です。お見せすることも可能です。
ただ、気をつけなければならないのは、RC造は自重が重く杭工事が必要になるはずです。安めの土地を探されると、大体は城東、城北地区になると思いますが、そちら方面は地盤の状態があまり良くないはずです。加えて狭小住宅は工事金額が割高になります。
プロフィールから手掛けた建築の事例に興味をもって頂きましたら、お気軽にご連絡下さい。
日比生 寛史/日比生寛史建築計画研究所
http://hha.bz/
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年02月13日

風 洪のプロフィール写真

早速のお返事ありがとうございます。
お返事は遅くなるかもしれませんが検討させていただきます。
お願いする場合にはアドバイスに従い、最終的な土地選びの前に
ご連絡差し上げるようにします

2021年 2月13日
まず地盤から調べ余分青金が出ないかチェックして手堅く進めましょう。こんなスッキリとしたイメージはいかがですかhttps://sumika.me/p/works/7ded2b84dc662e3294c534d1336166d043d306c7
そして狭小地ならノン足場候補でやりましょう。外内断熱候補にチャレンジします。いかがでしょうか?
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年02月13日

風 洪のプロフィール写真

早速のお返事ありがとうございます。

ノン足場はいいと思います。
お返事は遅くなるかもしれませんが検討させていただきます。

2021年 2月13日
はじめまして、コメントを拝見しました。お力になれればと思います。
喜んでご対応させていただきます。
弊社ホームページ内に敷地面積6坪の超狭小住宅を掲載しています。これは木造ですが、RC造も経験は十分有ります。
紙面でどうのこうのコメントを申し上げましても余り意味がありませんので、ご希望と敷地所在地及び敷地資料をいただけましたら調査検討し、それで可能かどうか判断します。
基本調査検討は無償で対応致します。
宜しければご連絡・資料をお送りください。
(株)青海建築研究所 せいがい
URL http://www1.odn.ne.jp/arcseigai
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年02月13日

風 洪のプロフィール写真

早速のお返事ありがとうございます。
お返事は遅くなるかもしれませんが検討させていただきます。

2021年 2月13日
ご検討されている、3案件とも問題ありません。
無足場施工、RC壁式外断熱建築、外壁が自然石のメンテナンスフリーの建物が
ローコストで建築が可能です。

➂の物件で計画すると、土地の間口が3,1mですので、隣地との離れ距離が0,1mで施工すると、建物間口幅が2,9m、建物芯寸法は2,63m、建物階数は、5階プラス屋上庭園の建物が可能です。(ご予算に合わせて)

プランニング及び見積りは無料ですので、いつでもお問い合わせください。
ただし、現在お問い合わせが大変混雑しておりますので、お人様1案件とさせていただいておりますので、一つに決めていただいてお申し込みください。

Brix建築
wwwbrix.co.jp
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年02月13日

風 洪のプロフィール写真

早速のお返事ありがとうございます。

確かに狭小地での建築には御社の工法はいいかもしれないです。
お返事は遅くなるかもしれませんが検討させていただきます。

2021年 2月13日
風洪さま

初めまして。
東京世田谷のアトリエ スピノザの井東と申します。

狭小地でもRCでもちろん可能ですが、工事費は御記載の額より高くなると思います。

RC造の住宅のコスト単価(坪単価)は私達の経験値として
坪単価:140万円〜165万円(これより安くできないとのことでななく目安) 
程度です。
ご新居の延べ面積を90㎡(約27坪)として

工事費      3780万円 〜 4455万円
設計料(13%)  491万円 〜  578万円

合計+消費税   4698万円 〜 5536万円 程度となります。

もちろん予算あってもご新居ですので、諸々詳細はお話をお聞かせ頂けましたら、お力になれるかと思います。
(例えば木造でも、多くの問題は解決できますし、1階RC+上部木造として(上部を軽くして)より耐震性を高める方法もあります。また鉄骨造も可能かと思います。)

HP等ご覧いただき、私達の建築に興味を持って頂けましたら
お声懸け頂きたく存じます。


それでは宜しくお願いします。
アトリエ スピノザ 井東
〒158-0084 東京都世田谷区 東玉川2-29-12-201
***** / *****
*****er-spinoza.com

↓ HPです。
http://www.atelier-spinoza.com/index.html
(HPのCONTCTの頁からメール送信できます)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年02月13日

風 洪のプロフィール写真

早速のお返事ありがとうございます。
混構造も興味はあります。
お返事は遅くなるかもしれませんが検討させていただきます。

2021年 2月13日
はじめまして。東京都板橋区にある根岸達己建築室の根岸と申します。

工事費は建物の内容による部分も多いため、まずはお気に入りの建築家を探して、直接相談すると良いと思います。

弊所では土地探しの時から、建築的立場から助言させていただくお手伝いをしています。当事務所ホームページ内の雑記帳にも詳しく記載しておりますのでご覧ください。

https://ryo.to/kenchikushitsu

ホームページをご覧いただき、ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお声がけください。
https://www.kenchikushitsu.jp/

根岸達己建築室 根岸達己
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年02月13日

風 洪のプロフィール写真

早速のお返事ありがとうございます。
サイト見させていただき検討させていただきます

2021年 2月15日
はじめまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。私は、自宅も事務所もRC造なのでその特性は身にしみて存じています。その上で、RC造を狭小敷地に建てる際のコストアップ要因は以下の通りです。
1、4階は3階より型枠等の荷揚げのコストが大きくアップする。
2、4階と3階では3割程建物が重いので地盤改良費がその分コストアップする。
3、前面道路が狭い(4m以下)と解体費と仮設工事がコストアップする。
4、地盤が悪いと地盤改良費がコストアップする。
つまり、同じ敷地面積であれば、比較的地盤が良い地域で前面道路が5m以上ある敷地に3階建てを建てるのがコストパフォーマンスの良い建て方となります。尚、敷地境界線から50cm空けて建物を建てる事が民法では基準となっていますので、それ以下にする場合は荒川区や北区等で地区計画で定められている場合を除き隣家と覚書を交わす事をお勧めします。では、具体的なご質問があればお問い合わせください。
http://www.doctor-life.jp
http://www005.upp.so-net.ne.jp/ArchiNet/
https://www.archi-netdesign-llc-kikaku.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年02月15日

風 洪のプロフィール写真

ありがとうございます。

ご意見参考にさせていただきます。
サイト見てみます

2021年 2月16日
風洪 さま
はじめまして。
SOCIUS 岩間隆司 と申します。

風洪 さんの情熱に、ひかれました。
RCの風合い。いいですよね。

私はこれまで
都内に、たくさんのRC狭小住宅を 実現させてきました。
ここでは公開できないノウハウもいろいろ 持っています。

お示しただいている、3つの土地は、どれも問題ないです。
よろしければ 一緒に実現しませんか?

https://www.socius.co.jp/content/view/50
https://www.socius.co.jp/content/view/43
https://www.socius.co.jp/content/view/39

────────────────────
SOCIUS 一級建築士事務所 岩間隆司
〒144-0033
東京都大田区東糀谷 2-1-12 SILVER WAVE-2_301
TEL ***** FAX *****
https://www.socius.co.jp
メールアドレス:*****s.co.jp
────────────────────
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年02月16日

風 洪のプロフィール写真

ありがとうございます
検討させていただきます

この家づくり相談「RCで都心にコンパクトな家を建ててみたい(土地探しから始める)」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら