建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

東京・多摩地域、21坪狭小地での3階建て

現在、東京多摩地域で新築戸建てを検討しております。
大きい土地の価格が手が出にくく、狭小地を活用できないかと考えております。

ハウスメーカーに相談していたのですが、来年12月ごろを目標にしているのに、来月にでも契約させるような営業さんの勢いに疲弊してしまい、ある程度、余裕を持ちながら進められる方法を探しています。
よかったら参考までに情報をいただけないでしょうか。

<総予算>
5000~5500万円(※必要なら+500万円)

<間取り>
3階建て、2LDK+3-4畳ほどの書斎を1,2つ作れたら嬉しいです。
延べ床面積で27~30坪程度を想定しています。

<土地>
下記、現在検討をしている土地の情報です
土地価格:2100万円
面積:約70平米・21坪の土地
建蔽率/容積率:60%/160%
条件:古家ありで要解体・接道幅 1.9m
その他:準防火地域、景観法規則あり、航空法規則あり、高度地区
地目:宅地

<お聞きしたいこと>
・実現が難しい場合の予算感(3階建てによるコスト高を心配しています)
・その他、注意事項


情報が不足している点も多いかと思うのですが、検討を始めてまだ2カ月でして、どんな情報があればより良いご回答をいただけるものか、ご教示いただけましたら幸いです。

専門家の回答

12件

2021年 6月24日
横浜で設計事務所をしています秦野と申します。
建築条件付きの土地を購入してのハウスメーカーでの建築計画でしょうか?
ハウスメーカーの営業は契約をとることを最優先するので、ゆっくり腰を据えて計画を進めたい人には不向きかと思います。
建築条件付きでなければ、土地の手配と平行して設計事務所とプラン検討を進めていく方が、理想の家を実現出来るかと思います。
予算については総額5500万円で土地を2100万円で購入出来れば、解体で200万円みて諸費用と設計料を差し引いても建築に2700万円程度はかけれるので、3階建てでも希望の家は実現出来ると思います。
住宅ローンでつなぎ融資を受ける場合、銀行によっては初回の融資実行時から完成まで1年以内に行う等の制限がかかることがありますのでご注意下さい。
接道幅1.9mとありますが、建物を建てる敷地は幅4m以上の道路(4m以下の道路の場合は、道路中心線から2mの道路後退)に2m以上接している必要があります。
道路幅が1.9mなのかなとも思いましたが、一応ご確認下さい。
弊社は狭小住宅やローコスト住宅を得意としています。
宜しければHPをご覧ください。
https://hatano4.wixsite.com/hatano-archi
弊社にご興味ありましたらご連絡下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年06月24日

a.yamaのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。
建築条件はなく、ハウスメーカーと土地から探しているような状態でした。
予算感の情報を、またローンの詳細もありがとうございます。
少し安心できました。HP拝見させていただきます。

なお、道路については、おっしゃる通りで接している道路の幅が1.9mで、セットバックはする土地です。
(坪面積はセットバック後の実測のようです)

2021年 6月24日
はじめまして。
コストに関しては、計画により違いは出ますが、3階建は構造部のコストは上がりますが、仕上げ、計画を検討をした場合、実現は出来るのではないでしょうか。
現状、木材の供給量が減り、価格が上昇していますので、社会情勢を見極めながら全体計画を立てられる事も重要かと思います。
ご参考にしていただけますと、幸いです。
よろしくお願いします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月24日

a.yamaのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。
工夫すれば実現可能な範囲ということと理解しました。
ウッドショックの件はハウスメーカーでも言われ「いま契約すればショック前の金額で請け負う」といわれたのですが、親切心よりも営業トークに聴こえてしまったために躊躇したところもあります。

ウッドショックの状況なども踏まえ、ある程度、時期を見ながら考えようと思います。

2021年 6月24日
狭小住宅や変形地住宅はなれております。予算充分です。見えないお金チェックの近隣地盤DATA調べてあげます。見えないお金が有るか調べて計画が頓挫しないように手堅い計画のお手伝いをしてます。お金は取ったりしません。皆にしてあげている事で特別ではないからです。PLANでお気に召さない限りお代はいただいておりません。耐大災害住宅特殊設計で二重債務起さない家造りに自信が有るからです。
われない基礎、想定外大地震に強いコーナー3本柱のどこもやっていない特殊設計でかるく建築基準法を越えています。ハウスメーカーやどこの工務店そしてどこの設計事務所もやっていない直下型大地震対策もあります。お試しあれ!
変形地&狭小に強いフューチャー・パワー・スタジオは安全な未来を築くための家造りがテーマです。神戸大地震、東北沖大地震、熊本大地震の教訓を下地にした家つくりで自信満々です。お試しあれ!もう一度言います。お気に召さない限りお代はいただいておりません。自信が有るからです。
参考事例
https://sumika.me/p/works/7888c1fdc81e61b10a66ff12b1f1e86f26a20ba9
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月24日

a.yamaのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。
ハウスメーカーを前提としていたので、新たに設計士さんと考えていくというのも手段なのだなと思えました。プロフィールなど拝見させていただきます。

2021年 6月24日
実現は可能と思います。

土地の購入前に設計者を決めておくと
安心だと思います。土地選びから
設計は始まっています。

他にご心配なことあれば
直接ご連絡下さいませ。
HPも是非ご覧下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年06月24日

a.yamaのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。
心強いお言葉ありがとうございます。家づくりに不安も強まっていたので少し安心できました。
HPなど拝見させていただきます。

2021年 6月24日
接道幅 1.9mでは「新築工事」が許可されません。
その場合ですと「既存建物の改修」しか可能ではないのですが、ハウスメーカーさんは建てられると言われておられるのですか?
それならば、道路幅1.9mとのお間違えなのでしょうか。
しかし、道路幅1.9mですと重機も入りづらく、工事は大変です。
敷地のセットバックも約1m必要でしょう。
今少しお調べになられると良いと思います。
お役所に聞かれてもよいのではないでしょうか。
通常、その点からの調査も多くの設計事務所は無料で対応しています。
なお「新築」がもし可能であっても、建物規模は30坪ほどと想定され、準防火エリアの木造3階建てでは税込でも3500万ほど、また解体も20坪程度の木造既存建物と想定すると、道路も狭いので少し割高で150万〜ほど、設計監理費用も400万ほどは想定されますで、土地代を含めますと6000〜6300万ほど必要ではないでしょうか。
なかなか安易にはできませので、少し慎重になられてください。
参考にしていただければ幸いです。


矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月24日

a.yamaのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。
私が正しく言葉を選べておらず、説明に不備があり失礼いたしました。
道路については、おっしゃる通りで接している道路の幅が1.9mで、セットバックはする土地です。
(坪面積はセットバック後の実測のようです)

予算感はおっしゃられる通り、諸条件の関係もあって予算都合は難しい部分もあるのだろうと感じております。キャッシュの都合はつくのですが、できればそこまで出したくないというところはあるのでもう少し時間をかけ、勉強しながら考えていけたらと思います。

2021年 6月24日
設計事務所と工務店が一つになった会社、有限会社建栄と申します。
家は大きな買い物ですので、一つ一つご納得(理解)された上で決断していくことをお勧めします。ハウスメーカー・設計事務所・工務店、どこに相談するかでも進め方と出来上がる物体は変わります。

参考までに弊社の場合は、こんな感じで進んでいきます。
〇ご興味持っていただいて問合せ→

〇ご面談させていただき、弊社の大切にしてることをお伝えする、弊社のできること(得意なこと)できないこと(得意でないこと)をお伝えする、ご希望などを聞く→

〇住宅ローンのシュミレーションを行い、借りれる額・返済可能な額をお示しする→

〇ご希望の土地を同行し見てまわる→気に入った土地に出会った場合はすぐにラフプランを入れてみる(法規的にも調べます)→

〇概算の建築費も算出する→

〇内容に納得できれば土地の購入→

〇設計契約の上、設計図をつくって行く(2週に1度程度打合せをしながら早くて3ヵ月)→

〇設計図が出来上がり、見積り→

〇見積金額が予算内に納まるのを確認し建築の申請→

〇建築の許可が出たのを確認し既存家屋があれば解体→

〇地盤が弱ければ地盤改良→基礎工事→

〇1ヵ月程度で上棟→

〇5ヵ月程度で引渡し

おおよそ出会ってから1年後に新しい暮らしが始まるという感じかと思います。
ご連絡いただければ、ご質問にも回答させていただきますよ。どうぞお気軽にお声がけくださいませ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月24日

a.yamaのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。
流れもありがとうござます。ハウスメーカーとのお話の範囲でも流れはうかがったのですが、タイムスケジュールの点では、私たちの都合は優先されることはないだろうなという感覚があり、別の方法を検討していきたいと思います。

2021年 6月24日
a.yama様
初めまして。
東京世田谷のアトリエ スピノザの井東と申します。

来年にはウッドショックによる建材の高騰が落ち着いていてくれることを前提に可能かと思います。
3階建てにより確かに建設単価が上がりますが、建蔽率に10%ボーナスがもらえるので、その分ゆったりとした空間にできます。

ひとくちに木造3階建てといっても設計により空間の質や雰囲気はまちまちです。
お好みの住宅建築を探し、その設計者に声を掛けるのが宜しいかと思います。

当事務所の3階建て住宅をいくつか列挙致しますので宜しかったらご覧下さい。
↓下馬の家
http://www.atelier-spinoza.com/works/house/30_shimouma/30_shimouma.html
↓大口通りの家
http://www.atelier-spinoza.com/works/house/25_o-guchi/25_o-guchi.html
↓白金の家
http://www.atelier-spinoza.com/works/house/18_shirokane/18_shirokane.html
↓平和台の家
http://www.atelier-spinoza.com/works/house/17_heiwadai/17_heiwadai.html
↓上鶴間の家
http://www.atelier-spinoza.com/works/house/16_kamitsuruma/16_kamitsuruma.html
↓中目黒の家
http://www.atelier-spinoza.com/works/house/13_nakameguro/13_nakameguro.html

HP等ご覧いただき、私達の建築に興味を持って頂けましたら
お声懸け頂きたく存じます。


それでは宜しくお願いします。
アトリエ スピノザ 井東
〒158-0084 東京都世田谷区 東玉川2-29-12-201
***** / *****
*****er-spinoza.com

↓ HPです。
http://www.atelier-spinoza.com/index.html
(HPのCONTCTの頁からメール送信できます)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月24日

a.yamaのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。
ウッドショックの影響が非常に大きいこと、やはり時期の悪さみたいなものもあるのですね。
参考事例もたくさんいただきありがとうございます。

まだまだ不勉強を痛感しております。ホームページも拝見させていただきます。

2021年 6月24日
弊社ドライウォールの家を専門としている、八王子市のビルダー、ヒーロートレーディングと申します。壁航空法があるという事は、候補地は多摩地域でも八王子に近いのではと思います。
弊社で、昨年末にお引渡しをした3階建ては、延床34坪で約2700万円ぐらいでした。(オプションなど全て含む)室内は全て無垢材と全室ドライウォールです。
皆様、ご指摘の通り接道1.9mは調べてください。再建策できませんので。候補地は弊社から近いと思いますので、現地確認も無料で行いますよ。ご遠慮なくお申しつけください。

弊社ホームページ
https://hti-hero.com/

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月24日

a.yamaのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。
34坪2700万円の情報ありがたいです。予算感の勉強になります。
道路については、おっしゃる通りで接している道路の幅が1.9mで、セットバックはする土地です。
(坪面積はセットバック後の実測のようです)

土地はおっしゃる通り、八王子に近いところです。
ホームページも拝見させていただきます。

2021年 6月24日
土地情報ですが容積率から察しますと住居系用途地域で前面道路が4mの様ですが、接導幅が1.9mと言うのは2.0mの間違いではないですか? それと旗竿地ですか?
建築敷地は最低でも幅2.0mで道路に接している事が条件です。
3階建ての障壁になるのは高度地区と日影規制ですね。
この2点は敷地資料を見ないと何とも言えません。
予算的には設計監理料・消費税等を含めても何とかなる様な気がします。
土地購入の段階から建築家に相談されるのは間違いを無くす良い方法ですよ。
敷地資料をいただけましたらボリューム検討しても良いですよ。
(株)青海建築研究所 せいがい
URL http.//arcseigai.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月24日

a.yamaのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。
道路の件、不勉強で表現に誤りがあり申し訳ありません。
道路については、おっしゃる通りで接している道路の幅が1.9mで、セットバックはする土地です。
(坪面積はセットバック後の実測のようです)

予算都合についてもそうおっしゃっていただけて心強いです。安心します。
ホームページなど拝見させていただきます。

2021年 6月24日
初めまして。
株式会社 片岡英和建築研究室の片岡と申します。

資金計画に関しては、準防火地域での狭小住宅であれば、当社の狭小住宅事例では概ね100万円/坪が建設費の基準と考えて頂ければと思います。

仮に道路幅員が1.9mであれば工事車輌や材料の搬出入に手間賃が加算されてくることが推測されますので、先述の100万円/坪に10万円/坪程度を加算して110万円/坪を概算の目安と考えると、

・建設費:27〜30坪 x 110万円/坪2,970万円〜3,300万円(税込)
・土地価格:2,100万円
・諸経費600万円(設計料含む)

上記合計6,000万円が全体の予算感となります。

<狭小住宅の事例>
狭小住宅でありながらも広がりある空間をご提案します。

・『福岡市今川の家』→https://sumika.me/p/works/dab24c488e71e592455155d423ff6f4a169a8c01

・『カタビラ/屋上テラスのある家』
https://sumika.me/p/works/b6d4a0c6bf6cbe818fa0c758613b9f66e5d3969b

その他狭小住宅の事例も御座いますので、片岡英和建築研究室の公式HPをご覧の上ご興味持って頂ければ幸いです。
 → https://kataoka-arch.com/ 

京都の設計事務所ですが東京や福岡などの遠方でも実績があり、リモートミーティングも対応しておりますのでお気軽にご相談下さいませ。(神奈川アトリエも御座います。)
宜しくお願いいたします。

株式会社 片岡英和建築研究室 片岡英和
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月24日

a.yamaのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。
やはり、準防火地域であることや、道の狭さは追加コストの容易になりますよね。
予算感の考え方はもう少し検討してみようと思います。

参考事例などもありがとうございます。
ホームページも拝見させていただきます。・

2021年 6月24日
東京多摩地区での活動が最近多いこともあり、書き込ませて頂きます。
すでの多くの皆さんがお書きになっているとおりだと思います。
ひとつだけ追加するなら、もし予算が十分でない場合は、何か思い切った割り切りが必要だということです。そのことが、逆に空間の魅力に繋がればベストですね。
HPご覧いただき、ご興味お持ち頂ければ、ぜひメールください。
https://www.ikemurajun.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月24日

a.yamaのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。
その思い切った割り切りという点が私にはまだイメージがつかないので、不勉強さを痛感しております。
ホームページなど拝見させていただきます。

2021年 6月24日
HMは、お盆やお正月など、建て主が親戚や友人たちと会う前に、急いで契約に持ち込む事を鉄則にしていると聞きました。
色々な人の意見を聞いて、迷う前にという事でしょうね。
今回も、そのパターンのようですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年06月24日

a.yamaのプロフィール写真

お返事ありがとうございます。
ウッドショックのこともあって駆けこませたい気持ちはあるのだろうなと思うのですが、
記載している通り、まだ土地も確定しないじょうたいでの契約のお話しなので正直引いてしまったところがあります。
こちらのスレッドでさまざまなご意見をいただき、ハウスメーカー以外の選択肢がたくさんあることを知りました。勉強していきたいと思います。

この家づくり相談「東京・多摩地域、21坪狭小地での3階建て」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら