新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
3761-3799件を表示
全6514件
新築戸建て ローコスト住宅
回答
2件
2018年 8月22日
ローコスト住宅を考えています。
現在県外に賃貸アパートを借りて夫婦+子供2人+小型犬と住んでおります。 来年辺りには地元の熊本へ移り住もうか検討をしているのですが、家賃並みの支払いで家を持てるというローコスト住宅が気になりまし...
新築戸建て 資金・ローン コンパクト住宅・狭小住宅 平屋
回答
14件
役にたった回答
7件
2018年 8月21日
RC造住宅の価格高騰はもとに戻るのでしょうか?
はじめて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 和歌山市内でとても眺望の良い土地を見つけ、そこに新築一戸建てを建設したいと思っています。 ただ、斜面の土地でRC造は必須のようです。...
新築戸建て 土地 資金・ローン ローコスト住宅
回答
8件
2018年 8月21日
東京高尾駅周辺で4,000万円で家が建てられますか?
下記の条件です。 家族⇒32歳夫婦・3歳子1人 年収⇒夫婦で額面800万円強 予算⇒新築に係る全ての費用合わせて4,000万円以内 (現金1,000万円残りはローン) 土地⇒1...
中古戸建て 部分リフォーム 古民家 自然素材
回答
6件
役にたった回答
6件
2018年 8月21日
アレルギー体質の私と息子。畳の部屋を残すか、すべて板間にするか
現在、築200年と言われる古民家に住んでいます。 幼い頃は小児喘息に悩まされ、中学生になる頃にはほとんど気にならなくなりましたが、今の家に住み始めて6年たち、風邪などを引いた際の咳が非常に長引く...
中古マンション 水まわり設備
回答
2件
役にたった回答
1件
2018年 8月19日
レンジフードと食洗機について
キッチンの設備を新しくする予定で、レンジフードと食洗機について教えていただきたいです。 レンジフードですが、油を吸うのが強いレンジフードはありますでしょうか。そもそも、機能として匂いや煙を吸い込...
中古戸建て リノベーション 二世帯・三世帯 耐震補強
回答
4件
役にたった回答
4件
2018年 8月19日
再建築不可、借地、築50年の家をリノベーションしたい
世田谷深沢、坪38.89、L字の土地で接道幅が2mに満たないと条件が厳しいのは承知ですが立地が良いのと両親が最後までそこで生活をしたいと望んでいるためリノベーションを考えております。 現在一...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
3件
役にたった回答
3件
2018年 8月19日
2メートルの石積みの上の土地の基礎工事
2メートルの石積みの上の21坪の土地 を購入し、2LDKの家を建てたいと考えています。杭打ち等基礎工事にかかる費用はどの位なのでしょうか?
新築戸建て 土地
回答
5件
2018年 8月18日
急傾斜地危険区域の土地を契約しましたが融資が通りませんでした。
急傾斜地危険区域の土地を契約しましたが、 住宅ローンの本審査に落ち、信用情報の関係上 また2ヶ月後通すことになりました。 急傾斜地危険区域と言うのは事前に調べて 知っていましたが、子供の学...
中古戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 店舗・店舗併用住宅 リノベーション
回答
4件
2018年 8月17日
駅前築50年鉄骨3階建て店舗併用住宅 家族4人工夫ある明...
駅前の11坪程、築50年の鉄骨3階建てを相続しました。 建ぺい率80%、容積率300%、近隣商業地域、準防火、高さ制限など厳しい条件です。 建物の老朽化で建て替えを考えてましたが、土地が狭く隣...
新築戸建て 資金・ローン
回答
2件
2018年 8月17日
住み替えにあたり、売却かアパート経営か?
以前こちらで間口の狭い狭小地の高さ制限で3階建てが可能か質問させて頂きました。 その後現在の土地では難しいとのことで、実家の土地を売却し新しく二世帯住宅を建てる方針になりました。 いろんなハウ...
新築戸建て 平屋 コンパクト住宅・狭小住宅 オール電化
回答
2件
2018年 8月15日
平屋と二階建住宅の比較
はじめまして、北海道に在住の者です。質問を読んで頂きありがとうございます。 予算 ◯土地代として300万円から500万円 ◯建築費として2000万円 ともに税込です。 建築したい...
新築戸建て 資金・ローン
回答
2件
役にたった回答
2件
2018年 8月15日
持病持ちでフラット35 両親と敷地内同居
ご相談失礼します。 現在、夫婦と子供2人(3歳と1歳)でアパート暮らしをしています。 子供を保育園か幼稚園に通わせるタイミングで戸建てへの転居を考えています。 そこで悩んでいるの...
新築マンション ローコスト住宅
回答
4件
2018年 8月14日
15坪に6部屋のアパートを安く建てたい
出来たら、 今年中にに新築で小さい賃貸アパートを建てたいと考えております。 土地は、東京都北区ですが、 以下の条件で建築費の目安が知れればと考えています。 早い話ではありますが、 ...
新築戸建て 平屋
回答
3件
2018年 8月13日
40坪の平屋を建てる土地の広さと予算
茨城県の水戸市内に平屋の新築を考えています。 入居時期は来年度中、契約だけは今年度中に進めたいと思い動いてます。 希望としては以下のとおりです。 ・車は3台駐車 ・太陽光パネルを設置し...
新築戸建て 平屋 断熱・気密
回答
3件
役にたった回答
1件
2018年 8月12日
北海道の田舎町/2LDKの平屋(バリアフリー)で予算23...
はじめまして。 札幌から車で2〜3時間の田舎町在住です。 夫婦(30代)2人暮らしのお家を計画中です。 予算は2300万円で、土地が300万円だとして、上物+諸経費で2000万円しか捻出でき...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
3件
役にたった回答
3件
2018年 8月11日
購入希望の土地に5階建て以上の建物は建てられるでしょうか
購入を考えている土地があり、3階建てなら可能と回答を頂き自分でも考えて 図を作ってみました。このような建物が可能か知りたいと思います。 可能なら概算でざっくりした数字も知りたいです。 1...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
2件
役にたった回答
2件
2018年 8月11日
購入希望の土地に建てられる建物の最大高さと最大容積が知りたい
購入を考えている土地があります。 かなり狭い上に道路に挟まれているため、どのくらいの建物が建てられるのかが わかりません。 周りより高い建物にして風景を楽しみたい希望があるので、 できるだ...
中古戸建て 店舗・店舗併用住宅 小屋・離れ 部分リフォーム
回答
2件
2018年 8月10日
自宅で小さいカフェを開業したい
自宅で夫婦2人で営む小さなカフェを開業するために中古住宅を購入しようと思っていますが、購入した住宅をリノベーションして店舗にするか、購入した住宅の敷地に店舗用の建物を造るのとコスト的にはどちらが良...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
4件
2018年 8月10日
傾斜地の住宅を2000万(土地代別)で作りたい
初めて質問させていただきます。 この度、都内城北地区家を建てることになりました。 土地はすでにあるのですが傾斜地です。 準防火地域の建蔽率/容積は60%/200%が基本ですが、北と西...
新築戸建て 資金・ローン
回答
3件
2018年 8月 9日
会津若松市で土地建物含め1500万で新築の家を建てられますか?
タイトルの通りです。 無理なら、最低いくらくらいでしょうか? 希望は、4LDKで一階に和室。駐車場3台。
前へ
1
...
186
187
188
189
190
191
192
...
326
次へ
総合Q&Aランキング
1
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
2
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
3
基礎の立ち上がりの高さ
4
通路橋にかかる概算費用
5
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
6
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
7
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
8
レッドゾーンがある敷地での新築について
9
1つの土地に2建建てれる?
10
海沿いの住宅(ガレージハウス)建設につい...
新着Q&A
間取り(平家)について
平家間取りについて
コーキングについて
東面の窓レイアウトについて
増築の間取り
木造アパート_ボリュームチェック・設計監...
リビング横の洋室はどう使うべき? 引き戸...
間取りについて
キッチンの配置のご相談
2階洗面のPS位置について