新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
hogo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
傾斜地の造成費用について
傾斜地に新築する際の費用について質問ですが、画像のような土地で、モザイクかけておりますが隣地も駐車場部分を道路沿いに作って本体はほぼ造成した基礎の上に建てているようです。
土地の約9割以上が傾斜地になります。
このような場合の基礎のおおよその費用と30坪前後で半地下構造の平屋を建築する場合の概算費用など教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月31日 17:48
ちぴ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りの生活しやすさについての相談です
一階で生活が完結できるようにと考えてます。
こちらの間取りは生活しやすい動線になっているでしょうか?
水回りとワンシーズン分のクローゼットを入れて貰いました。
もし、生活のしやすさのアドバイスがあれば教えて頂けたら助かります。
現時点で少し気になるのはこの間取りだとどこに掃除機等を仕舞えば良いのかなという点です。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2025年 3月30日 13:10
しいたけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
屋根の葺き替えと付加断熱について
築40年の戸建ての屋根の葺き替え工事+太陽光発電設置を検討中です。屋根の葺き替えに際して断熱性能の向上のために屋根の付加断熱をできないかと考えており、その場合に既存の小屋裏の通気をどうすべきかなどご教示頂きたいです。
屋根は寄棟で上からみると建物がややL字と少し複雑な屋根形状になっており、既存の屋根材はアスベスト入りスレートで二重破風と棟換気が1か所で小屋裏通気になってます。10年前に内部...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2025年 3月29日 23:34
ぴ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り相談
注文住宅で、間取り検討中です。
この間取りについてどう思いますか…?
1番気になっているのはリビングに入るときにキッチンが真っ正面にあることです。
横並びダイニングはいいなとは思いますが、横並びに強いこだわりがあるわけでなく①②の理由から縦並びが難しいかもしれないとのことでこの配置になっています。
①カップボード は225以上欲しいことと、セカンド冷凍庫が置きたいこと
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 3月28日 21:20
Sakura
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
床断熱性能と床暖房について
以前にもハウスメーカーの間取りの件で投稿した事があります。結局そちらは契約解消して、新たに建築士の方と契約して新築計画を進めています。
以前コメントいただいた先生方ありがとうございました。
今悩んでいるのが床暖房を入れるかどうかです。
太陽光発電をつけてオール電化予定なので、入れるならばエコキュート+温水式床暖房を考えています。
長期優良認定、断熱性能5で話が進んでいます。物件は京都...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 3月28日 11:30
はむ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りの相談について
ハウスメーカーが決定し、半規格住宅で間取りの検討中です。
洗面→WIC→寝室の動線を作ったり、リビング収納を入れてもらったりとコンパクトで住みやすいよう間取りを考えてみましたが、専門家の方のアドバイスをいただけますと幸いです。
・平屋
・30代夫婦2人暮らし
・分譲地で、北側と西側が道路に面する立地
・駐車場スペースを西側2台、北側1台取る予定
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 3月26日 13:50
ほりこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
30坪角地にモダンなテナントビル建築
狭小地にテナントビル建築を考えています。
1.2階店舗
3.4階事務所
5.6階住居
このような計画は可能でしょうか?
また、費用はどれくらい想定しておくべきでしょうか?
わりと都会の角地なので、目を引くおしゃれでモダンなデザインを希望します。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2025年 3月25日 16:56
JW
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新宿区68㎡土地の1棟ビル新築
初めて、都内不動産会社でして、今回仕入れした土地の上に新しいビルを建てたいと考えております。建築知識は少ないですので、専門家に相談したいです。
まずは、どのくらいの規模のビルを建てられるを確認したいです。
物件情報
場所:新宿区
用途地域:商業地域
面積:68㎡くらい
建蔽率:80%
容積率:500%
道路:南東に公道、幅員12m以上
防火区域
*敷地の下に地下鉄道があり...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 3月25日 11:50
コウイチ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
25坪平屋店舗新築の費用
移転の25坪、木造、平屋の新築を考えています。
店舗建築費用のみであればざっくりどのくらいかかってるのかを知りたいです。
写真の雰囲気をそのまま大きくするイメージです。
ダクトやグリストラップ、また側溝等厨房に必要な設備も込みで教えて頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月25日 08:12
entropy
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
40坪 平屋 費用
群馬県桐生市や太田、伊勢崎で注文住宅を検討中。
以下、分かりましたらご回答ください。
①40坪の平屋を建てる場合、建物のみで3500~4000万で建築可能か
②土地150坪の場合、外構はいくらぐらいか
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月25日 02:33
くろねこや
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
契約に至らなかった場合の費用負担など
北海道の地方都市から車で1時間半ほどの地域で新築を検討している者です。
昨年1月から工務店に申込金を支払ったうえで間取りなどのプラン作成をしていました。
9月に提出された仮見積もりはこちらが提示した予算にギリギリ収まる形で提出されましたが、まともな見積もりは先延ばしにされたまま、2025年問題を盾に建築申請を急かされ建築申請も出ている状態まで来ていました。
仮見積もりから半年近く待たさ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 3月24日 12:43
メイ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コンロ周りの内装制限について
加熱器はガスコンロ、リビングは板張り天井にしたいのですが下り壁以外の方法はありますでしょうか?
「コンロ周りの下地と仕上げ材を不燃材で施工すれば下がり壁がいらないが、コンロ周りの下地に不燃材ではない木の構造体が入ってしまう為、木造では下り壁を使わないと天井に無垢材は使用できない」とのことでした。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 3月24日 02:33
ゆい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
玄関脇のトイレを無くして土間を広げたい
昨年3階建ての建売を購入しましたが、玄関土間が狭いため土間スペースの拡充を希望しています。
玄関脇にトイレがあるため、トイレを無くして土間スペースに変えることが可能かを知りたいです。
もし可能な場合は、費用感や施工期間もご教示いただけると助かります。
宜しくお願いいたします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 3月22日 13:37
ゆい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
玄関脇のトイレを無くし、玄関土間スペースを広げたい
昨年3階建ての建売を購入しましたが、玄関土間が狭いため土間スペースの拡充を希望しています。
玄関脇にトイレがあるため、トイレを無くして土間スペースに変えることが可能かを知りたいです。
もし可能な場合は、費用感や施工期間もご教示いただけると助かります。
宜しくお願いいたします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月22日 13:35
ちちち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
北東側は開放的であるが、2方向を高い家で覆われた旗竿地
北東2メートルほど下に駐車場、高い建物はありません。南西に2メートルの高さの上に二階建てが2棟、東側に同じ高さで二階建て、裏側に低層マンション15メートルくらい??が建っている旗竿地。マンションの基礎部分あたりに2階が来る予定なので、2方向高さがある建物がある土地になります。
現状マンション以外建物が建っていないため、日当たりがわかりません。
南西の2棟の二階建てをぐるりと回る形で竿部分...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月17日 21:15
ちちち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
北東側に何もない旗竿地
北東2メートルほど下に駐車場、高い建物はありません。南西に2メートルの高さの上に二階建てが2棟、東側に同じ高さで二階建て、裏側に低層マンション15メートルくらい??が建っている旗竿地。マンションの基礎部分あたりに2階が来る予定なので、2方向高さがある建物がある土地になります。
現状マンション以外建物が建っていないため、日当たりがわかりません。
南西の2棟の二階建てをぐるりと回る形で竿部分...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 3月17日 21:14
Nico
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
南西向きの土地の日当たりについて
お世話になります。
南西側に4mの道路がある土地を購入予定なのですが、①道路向かって西側(北西)に建てるか、②北側(北東)に建てるかで迷っています。
希望としては1階リビングの日当たりを重視しつつ、プライベートな庭を作りたいので、①の北西側に建物を寄せられたらいいのですが、その条件で日照シュミレーションをしたところ夏至の日には昼11時半頃から日光が室内に入らなくなるという結果でし...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月17日 18:19
ベット
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
屋根断熱の通気層
6地域に平屋を建てようとしています。
夏の暑さ軽減のために屋根の断熱を増したいなと思っています。
現状は発砲ウレタンのみです(確か200mm前後)。
ここに付加断熱としてキューワンボードなどを追加するか垂木を覆うレベルでウレタンんを厚くするか悩んでいます。
①どちらがおすすめですか?
②付加断熱とした場合通気層は2つ必要になりますか?
室内側から、発砲ウレタン→通気くんなどの通気...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月16日 11:09
hiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築50年の中古戸建てリホームかリノベーションか
築50年の中古戸建てを購入しました。二階建てで27坪です。5年くらい空き家になっていました。雨漏りの跡があり屋根は補修又は開けてみて葺き替えが必要になるかも知れないとの事でした。
1階は60平米
①水回り交換(ユニットバス、トイレ、システムキッチン)ユニットバスへの交換履歴あり
②壁をなくして6帖DK、8帖洋室、6帖和室をワンフロアーにする。
③ワンフロアーにする和室の半分を土間にす...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2025年 3月15日 19:29
よしー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り書いたのでアドバイス頂きたい
限られたスペースに水回りと20畳リビングを入れたく、自分で書いてみました。コメントとアドバイスをいただきたいです
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 3月15日 16:21
もも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
交通振動による家の揺れ
3年前に新築建売を購入してからずっと交通振動に悩んでます。
対策をしたいと考えておりますが何処に相談をすればいいか分からずこちらに質問させて頂きます。
(売主には相談済みで解決しませんでした)
原因の幹線道路からは80m離れているので買う時にまさか揺れるとは思いませんでした。
地盤の弱い地域です。家は地盤改良しており耐震等級3、住宅性能評価ありです。
役所に道路の舗装を...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月15日 12:09
もも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
交通振動による家の揺れについて
3年前に新築建売を購入してからずっと交通振動に悩んでます。
対策をしたいと考えておりますが何処に相談をすればいいか分からずこちらに質問させて頂きます。
(売主には相談済みで解決しませんでした)
原因の幹線道路からは80m離れているので買う時にまさか揺れるとは思いませんでした。
地盤の弱い地域です。家は地盤改良しており耐震等級3、住宅性能評価ありです。
役所に道路の舗装を...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月15日 12:06
とうふ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コの字階段の配置場所について
はじめまして。
現在、ハウスメーカーとの契約はまだですが、注文住宅を建てるための土地が決まっております。
土地の広さは30坪前半と限られているため、駐車スペースを2台分確保することを考え、建物の延床面積は28〜30坪程度に抑える予定です。
敷地の状況について
• 北側道路に面しており、前面道路の幅員は3.5mです。
• 西側から東側にかけて緩やかな下り坂になっています。
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 3月13日 08:27
よねくら
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2階と1階の間スペースについて質問です。
地元工務店で新築を計画しています。
最初は2✖️4工法でした。
間取りが決まり構造計算に出したら、耐震等級1だったので急遽2✖️4から在来工法に変えて図面を直してもらい、再度構造計算に出した経緯があります。(簡易で3が取れました。)
天井は低めを希望してリビングは2200。
ベースは2400となるのでわざわざ下げる形になりました。
そして出来上がった図面を見ていて気になった...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 3月10日 19:12
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りの最終決定する前に…
はじめまして。北海道で注文住宅を検討中の者です。
ビルダーさんより提示された間取りを添付します。
全体的に気に入っている間取りなのですが、間取り確定前に自分たちが気づいていないような改善点などがあったりしないか確認したいと思い書き込みました。
動線や居心地の改善になりそうなポイントがあれば教えてほしいです。
建ぺい率はもうほぼ限界、容積率も残りわずか…という状況です。
●夫婦+...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月10日 16:49
pow
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁部の上下水本管接続の費用
市街化調整区域に新築を予定しています。
下水、上水が通っている道路が離れており(約30m)、道路経路で接続すると、上水350万円、下水は900万円と言われています。なので上水のみ依頼して浄化槽と考えていましたが、下水、上水が通っている道路に面した土地も所有しており、敷地と地続きなので、その土地を経由して引き込めないか考えています。(市役所はOK)
問題は、道路と敷地間に擁壁(RC95㎝)...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月 6日 11:20
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
砕石パイル工法の効果について教えて下さい。
お世話になります。
砕石パイル工法についてです。
この地盤改良工事中の作業中に、雨が1時間3㎜程度断続的に降り続いていたら、地盤の締め固めと砕石を圧入する時の作業や、その地盤改良自体の効果に影響は発生しないのでしょうか?
また、改良工事が終わったあとも雨が降り続けて、水溜りができ、表面がかなり乱れていますが、それでも雨が上がって乾いてしまえば、効果に問題はないとの認識で宜しいで...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 3月 4日 23:24
ウッデイ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【 施主 施工 】 及び 【 瑕疵保険 】
弊社 収益物件 プロデュース及び 販売を業務としています。
確認申請では 申請建物の 施主 は 弊社です。
これまで 工事内容の 全てを1社の工務店にお願いしました、
この度、CM(: コンストラクション・マネジメント )手法で
出来ないかと考えています。
● 分離で支払った方がコストが落せます。
柱状改良、内装貼り材工事、電気業者、屋根工事業者と
多くの工...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月 4日 20:21
ココ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
梁なしの勾配天井は可能か教えていただきたいです。
初めまして。
質問のご回答よろしくお願い致します。
建物の情報です。
2階建てで一部平屋となっています。平屋部分にリビングを配置し上には2階は乗っていません。
片流れ屋根でリビング全てを梁の出ない勾配天井にしたいです。
リビングを梁なしの勾配天井にしたいです。
サイズは横4550縦8645の5マス✖️9.5の尺モジュールです。
現在リビング内に柱も一切ありません。
長期優良住...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2025年 3月 4日 18:01
ひで
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC住宅窓枠より漏水、対策を。
竣工4年半のRC住宅、YKK樹脂サッシ窓14箇所全て同じ施工、ファイバースコープで確認した五ヶ所全て窓枠から入水確認。一カ所ウチ壁を解体したところ、短時間の雨でもびっくりする量入水あり。見えないスラブにどれくらい入水してるか不安です。同じ施工方法で14カ所全て入水あるものと考えれます。
コンクリート開口サイズと樹脂サッシ窓サイズ隙間に木材を使いモルタル埋め、外部は塗布防水。工務店も最善の改...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 3月 4日 03:27
前へ
1
2
3
4
5
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる