新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
とうふ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コの字階段の配置場所について
はじめまして。
現在、ハウスメーカーとの契約はまだですが、注文住宅を建てるための土地が決まっております。
土地の広さは30坪前半と限られているため、駐車スペースを2台分確保することを考え、建物の延床面積は28〜30坪程度に抑える予定です。
敷地の状況について
• 北側道路に面しており、前面道路の幅員は3.5mです。
• 西側から東側にかけて緩やかな下り坂になっています。
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 3月13日 08:27
よねくら
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2階と1階の間スペースについて質問です。
地元工務店で新築を計画しています。
最初は2✖️4工法でした。
間取りが決まり構造計算に出したら、耐震等級1だったので急遽2✖️4から在来工法に変えて図面を直してもらい、再度構造計算に出した経緯があります。(簡易で3が取れました。)
天井は低めを希望してリビングは2200。
ベースは2400となるのでわざわざ下げる形になりました。
そして出来上がった図面を見ていて気になった...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 3月10日 19:12
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りの最終決定する前に…
はじめまして。北海道で注文住宅を検討中の者です。
ビルダーさんより提示された間取りを添付します。
全体的に気に入っている間取りなのですが、間取り確定前に自分たちが気づいていないような改善点などがあったりしないか確認したいと思い書き込みました。
動線や居心地の改善になりそうなポイントがあれば教えてほしいです。
建ぺい率はもうほぼ限界、容積率も残りわずか…という状況です。
●夫婦+...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月10日 16:49
pow
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁部の上下水本管接続の費用
市街化調整区域に新築を予定しています。
下水、上水が通っている道路が離れており(約30m)、道路経路で接続すると、上水350万円、下水は900万円と言われています。なので上水のみ依頼して浄化槽と考えていましたが、下水、上水が通っている道路に面した土地も所有しており、敷地と地続きなので、その土地を経由して引き込めないか考えています。(市役所はOK)
問題は、道路と敷地間に擁壁(RC95㎝)...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 3月 6日 11:20
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
砕石パイル工法の効果について教えて下さい。
お世話になります。
砕石パイル工法についてです。
この地盤改良工事中の作業中に、雨が1時間3㎜程度断続的に降り続いていたら、地盤の締め固めと砕石を圧入する時の作業や、その地盤改良自体の効果に影響は発生しないのでしょうか?
また、改良工事が終わったあとも雨が降り続けて、水溜りができ、表面がかなり乱れていますが、それでも雨が上がって乾いてしまえば、効果に問題はないとの認識で宜しいで...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 3月 4日 23:24
ウッデイ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【 施主 施工 】 及び 【 瑕疵保険 】
弊社 収益物件 プロデュース及び 販売を業務としています。
確認申請では 申請建物の 施主 は 弊社です。
これまで 工事内容の 全てを1社の工務店にお願いしました、
この度、CM(: コンストラクション・マネジメント )手法で
出来ないかと考えています。
● 分離で支払った方がコストが落せます。
柱状改良、内装貼り材工事、電気業者、屋根工事業者と
多くの工...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 3月 4日 20:21
ココ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
梁なしの勾配天井は可能か教えていただきたいです。
初めまして。
質問のご回答よろしくお願い致します。
建物の情報です。
2階建てで一部平屋となっています。平屋部分にリビングを配置し上には2階は乗っていません。
片流れ屋根でリビング全てを梁の出ない勾配天井にしたいです。
リビングを梁なしの勾配天井にしたいです。
サイズは横4550縦8645の5マス✖️9.5の尺モジュールです。
現在リビング内に柱も一切ありません。
長期優良住...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2025年 3月 4日 18:01
ひで
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC住宅窓枠より漏水、対策を。
竣工4年半のRC住宅、YKK樹脂サッシ窓14箇所全て同じ施工、ファイバースコープで確認した五ヶ所全て窓枠から入水確認。一カ所ウチ壁を解体したところ、短時間の雨でもびっくりする量入水あり。見えないスラブにどれくらい入水してるか不安です。同じ施工方法で14カ所全て入水あるものと考えれます。
コンクリート開口サイズと樹脂サッシ窓サイズ隙間に木材を使いモルタル埋め、外部は塗布防水。工務店も最善の改...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 3月 4日 03:27
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤改良の雨天時
砕石パイル工法の場合
雨天時でも問題なく施工できるのでしょうか?
効果にも問題はなさそうですか?
流石に施工業者も、20年保証をつけてる以上、効果に違いが出るなら施工日をずらすと思いますが、少し不安になりました。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2025年 3月 3日 01:34
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
汚水マスの位置やそのリスクについて
新築住宅の汚水枡について
再度確認させてください。
西側と玄関前アプローチ端っこに水道メーターと汚水枡があります。
①どちらを使うべきか。
②どちらでもそこまで大きなリスク差などは ないか。
以上が聞きたいところです。
懸念点としては、中央の水道メーターとマスを使うことで、検針員等の関係で、外構でカモフラージュができないというところ。
西側...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2025年 3月 2日 19:08
non
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木目調の軒天。後悔しております。
ご相談させて下さい。現在新築工事中の者です。
表題にもございました、木目調の軒天についてです。
もともと黒の外壁に、木目調の軒天というスタイルに憧れておりました。
軒天はインスタ等で施工例を調べ、ニチハの軒天12ティンバーベージュにしようと決めておりましたが打ち合わせの際に土地が準防火地域ということで軒天12が使用できないと知りました。
その際にICさんにご提案いただいたニチハ軒...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 3月 2日 13:12
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
注文住宅の間取りについて
約29坪くらいの敷地に注文住宅を建てる予定です。
あるハウスメーカーに以下の間取りを提案してもらいました。ご意見を聞かせてください。
2階部分はこれから決めていきますので、1階部分についてご意見お願いします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 2月28日 22:49
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
北西角地の土地で新築を建てます
北西角地に家を建てます。
南側と東側に家が建っています。
そこで間取りに関するアドバイスをいただければと思います。改善すべきところがあれば、教えてください。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 2月28日 13:18
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
公共枡の位置 新築住宅
新築住宅の敷地に汚水マスが2箇所あります。
上が北側になります。
西側角と玄関アプローチ上の中央少し東寄りに汚水マスがあります。 どちらを使うのが、色々なリスクを想定した時に良いと思いますか?
コメントお待ちしております。
前回頂いた方は大変ありがとうございます。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 2月27日 13:14
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
汚水枡の位置、使用について教えて下さい。
困っています。どうか教えて下さい。
新築住宅の敷地に汚水マスが2箇所あります。
上が北側になります。
西側角と玄関アプローチ上の中央少し東寄りに汚水マスがあります。
どちらを使うのが、色々なリスクを想定した時に良いと思いますか?
コメントお待ちしております。
前回頂いた方は大変ありがとうございます。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2025年 2月26日 23:17
にのみや
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
別荘:道より高い、高台になった土地、車の進入路の勾配角度
長野県小淵沢にある別荘地を検討しています。敷地の中心当りに建物を建てる平らな部分があるのですが、そこと前面道路とのレベル差は8mあります。
知り合いの建築屋さんは、工事車両の乗り入れ勾配は14%が限界で、8mでは中心に届かないため、親友路が作れないと言っています。
とても気に入った土地なのですが、長野では車の進入路の勾配角度は14%ぐらいが一般的な限界でしょうか?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 2月26日 22:55
terumi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築注文住宅の間取りプランについて添削・アドバイスをお願いしたいです。
こんにちは。
11月から新築注文住宅の間取りを作成し始め、ようやく完成近くになってきたとは思うのですが、
これまでたくさん修正・変更をしてきたため、なにが正解で何が間違いなのか、
わからなくなってきました。。是非アドバイス等いただけると助かります。
基本情報
・家族構成:本人・妻・長女(7歳)・次女(4歳)4人です
・こだわり(ゆずれないこと):
└前面収納付きのフラ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 2月26日 18:38
Aya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁上部に位置する土地について
擁壁上部に位置する南向きの土地の購入を検討しています。
新築を建てる際に擁壁を新設しなければいけないのか、もし新設する場合、どの程度の予算をみておけばよろしいのでしょうか?
また、擁壁が越境していることで想定される問題はありますか?
高低差は2m強、擁壁は北側後方区画に越境しています。(目視ではブロック塀6段)
画像の通り、左隣の区画は同様の高さに位置していて既存の擁壁は繋がって...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 2月26日 16:33
Aya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
来年3月引き渡しを諦めるべきか?
パッシブデザインを可能な限り取り入れ、自然素材を用いた解放感のある家を希望しており、現在工務店を探しています。
引き渡しは子供の入学もあり来年春を希望しているのですが、信頼してお任せできる工務店を選ぶには今からのタイミングでは間に合わないとあきらめた方がいいのか、ご意見を頂ければ幸いです。
(既に何件か聞いていますが、予算と時期をクリアできるところが見つかっていません)
また土...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 2月26日 11:36
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
水道メーター 汚物マスの位置について 新築住宅
新築住宅の水道メーターと下水マスについて
新築住宅の図面で、上が北側道路になります。
図面では切れていますが、建物西側通路にエコキュートがあります。
そこで質問です。 土地を2区画買った関係で、赤丸と青丸のところに水道メーターと汚物マスがありますが、
どちらを使うのが良いでしょうか?
工務店からは青丸と言われていますが、大丈夫でしょうか?赤丸の方がいいですか?...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 2月26日 08:27
ベット
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁が万が一崩れても大丈夫か
買おうとしている土地の南側が擁壁(空石積擁壁)1.5mの上にブロック塀9段(ブロック下3段に土圧もかかってしまっている)の状態です。
安息角30°にかかる部分まで杭を打てば万が一擁壁が崩れたとしても建物自体は崩れない、影響がない(最悪の想定として杭が露出することはあるかもしれない)と説明を受けました。
擁壁自体に少し欠けてるというか穴のようなところがあって心配なのですが杭を打てば大丈夫で...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 2月25日 15:46
織田信長
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋 サーファーズハウス
家事動線 各部屋との防音対策など間取りのアドバイスがあればいただきたいです。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2025年 2月25日 14:25
shimasil
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
重量鉄骨の中古住宅について
現在中古住宅の購入を検討しています。
築24年
重量鉄骨3階建て
鉄骨階段
二世帯仕様
屋上あり
で不動産屋さんでインスペクション済み。
重要な部分に問題は無さそうと回答済みで建築時の図面も頂いています。
一部減築したい部分がある事と部屋が多すぎるので間取りの変更が出来るのか。
出来るとしたらどの位の費用がかかりそうか。
木造と違い情報が少なく困っています。
ぜひお...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2025年 2月25日 07:44
なり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
太陽光の減額について
新築住宅の太陽光について
現在夫婦30.33歳の共働きであり、週2日休み以外は日中仕事で家にいません。
そこで質問です。
太陽光が現在の見積もりでは、パネル15枚6.75KWで、140万です。
減額のためにパネル12枚5.4KWにすると、110万であるため1KWあたり20万円くらいかなと言った感じです(ただ屋根の大きさなど色々関係して、パネルは13枚など微妙なところは刻まない...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 2月23日 23:40
グーグーパパ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
基礎外断熱
1階RC 2階木造の混構造住宅で、基礎を含む1階部分の断熱は直射日光が東面と西面は結構当たります(南面は日射遮蔽できてましてほぼ直射日光は防いでいます)、この場合、外断熱(スタイロエース50mm)が良いと思うのですが、内張り断熱でも大差ないのでしょうか?
西日本は床下断熱が主流なのと、工務店自体がRC外断熱を然程やってないという前例踏襲から内断熱前提の話をしているのかと勘ぐってしまってお...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2025年 2月23日 16:38
Osake_sUki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
バルコニーの広さについて
バルコニーに関して、元々BBQや子どもがプールで遊んだりするようなところにしたいと思い、広さを4.5畳くらいで計画していました。
ただ、外観の見た目や間取りを踏まえた結果、縦横2m×2mの2畳ほどのバルコニーになってしまいました。
上記の場合、使い勝手はどうなのでしょうか。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2025年 2月22日 20:11
こ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
湿気、カビについて
木の家を建てようと考えています。
写真の手前が南です。
坂の下の土地です。
北側は向こうの家の地下1階状態です。
木の家だと湿気がすごくなったり、北側の壁にカビが発生するでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2025年 2月20日 12:01
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地26坪、7階の賃貸マンション費用はどのくらいですか
こんにちは。土地26坪、7m x13mの長方形です。7階建てワンフロアにワンルーム2世帯の賃貸マンション建設費用はどのくらいですか?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2025年 2月19日 10:23
かえる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
エアコン計画
エアコンの取り付け位置に悩んでいます。
設置予定は2台
1台目はLDKに4.0kw
2台目は廊下兼ファミクロに2.5kw
※画像赤塗り部分
第3種ダクトレス換気です。
寝室・子供部屋A〜Cにエアコンを追加しないで上記の2台で空調計画が出来ればと考えています。
オススメの取り付け位置を教えて頂けると助かります!その他間取りでアドバイスがあればよろしくお願いします!
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2025年 2月18日 22:43
ts
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
エアコン室外機 設置できない。
新築戸建です。図面(北面)通りに室外機が設置できないことが家屋完成後判明しました。
理由としては各メーカー室外機設置条件の据付要スペースを満たしていなかったからです。
※リビング(23畳用)・2F北側2部屋(6畳用)を想定。
※胸丈くらいの高さのブロック壁があります。
また仮に北側一階のスペースに室外機が設置できたとしてもお隣の家の庭にハシゴをかけないと2F分室外機は設置できないと家...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2025年 2月17日 23:21
前へ
1
2
3
4
5
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる