建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

回答受付中

都内 建物面積250平米戸建てのリフォームについて

都内築年数30年ほどで建物総面積250平米くらいの鉄筋コンクリート造をリノベーションしたいと思っています。
鉄筋リフォームが得意な業者様にお伺いしたいです。

おそらく壁式構造のため大規模な改修は難しいと思っていますが、それでも広々としたLDKに憧れます
いまはLとDKの間に半分壁がありやや独立した空間となっているのをもう少し一体化した感じにしたく、キッチンのフルリフォームや間取り変更を検討しています

他はお風呂場と脱衣所(窓を封鎖したい)のフルリフォーム、断熱リフォーム、和室から洋室への変更等検討しています

大体のいくらくらいみておけばよいでしょうか?
よろしくお願いします。

専門家の回答

4件

2025年 7月 4日
ちゃんまる様

築30年ということも考えると、外壁も考えた方がいいかもしれませんね。点検して何もなければいいのですが、、、
イメージされているグレード感や素材、既存の図面や状況等を見てみないとわかりませんが、250平米だと5,000〜6,000万円くらい見ておいた方がいいと思います。
お気軽にご相談ください
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2025年 7月 4日
ちゃんまる様

初めまして。
東京大田区のアトリエ スピノザの井東と申します。

アバウトな話しかできませんが、建設物価高騰の昨今、リノベーションでも工事単価80万円/坪〜90万円/坪程度と思われます。
述べ面積250m2(75坪)でしたら6000万円〜6750万円といったところでしょうか。
一度拝見させて頂き、詳細なお話をお聞かせいただきたく思います。

HP等ご覧いただき、私達の建築に興味を持って頂けましたら
お声懸け頂きたく存じます。

それでは宜しくお願いします。
アトリエ スピノザ 井東
〒146-0082 東京都大田区池上6-10-6-302
***** / *****
*****er-spinoza.com

↓ HPです。
http://www.atelier-spinoza.com/index.html
(HPのCONTCTの頁からメール送信できます)

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2025年 7月 4日
お問い合わせありがとうございます。CHAと申します。

おっしゃる通り、壁式構造の場合は構造上の制約があることもありますが、空間のつながりを感じられるようなレイアウトや開口部の工夫など、設計次第で十分に広がりを感じられる住まいづくりは可能です。

また、キッチンや浴室などの水回りの全面的なリフォーム、断熱性の向上、和室の洋室化といった内容も含めて、全体のご希望や優先順位を丁寧に伺いながら、無理のない範囲でご提案させていただければと思っております。

ご予算につきましても、仕様や工事範囲によって幅があるため、内容に応じて柔軟に調整しながら、可能なプランをご一緒に検討させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

どうぞよろしくお願いいたします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2025年 7月 4日
私共は遠くの岐阜県の設計事務所ですが、一度拝見して要望を詳しくお聞きしてからお引き受けするかどうか、費用面でどれぐらいのものかをお答えできたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「都内 建物面積250平米戸建てのリフォームについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら