新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
アパートの再利用
築40年の2階建て木造アパート(2DK×4戸)を所有しています。
現在、入居者は居ません。
老朽化もあり、解体することも考えていたのですが、新たにアパート等を建てる見込みはないので、その建物を再利用出来ないかと思い始めました。
全部の部屋の壁、天井を取り一つの大きな部屋にすることは可能でしょうか?
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 6月21日 17:04
Ako
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地
二項道路について質問です。購入しようとしている土地130坪ほどは西210〜250センチの道幅、北250センチの道幅、東290〜350センチの道幅の二項道路に挟まれています。西側には10年前と北側には9年前に家が建ったようですが、セットバックしていません。土地は坂道にあり、階段状になっています。なので西側と東側はコンクリートで擁壁があります。北側はそのまま二項道路に面しています。また、南側は古...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
#土地
2016年 6月21日 11:55
家づくりカテゴリー:
土地
Yuka Ikeda Nakamura
#新築
#建築家
#リノベーション
#建築家と建てる
2016年 6月21日 09:13
家づくりカテゴリー:
リノベーション
Yuuichi
#狭小住宅
#戸建リノベ
2016年 6月21日 00:56
DoKum
週末
http://www.fujiei.co.jp/nychairx/
このロッキングチェアを(かみさんが)衝動買いしました。ロッキングチェアの方です。座り心地にやられたようです。張地は
http://litmus.jp/?cat=35
こちらで藍染めされたやつ。フローリングでそのまま使うのは心配なので、足元はユカハリを置く予定。
2016年 6月20日 15:19
いいね! 7
Kaori Urakawa
#店舗併用
2016年 6月19日 21:36
Chikako
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
札幌市 ローコスト住宅
夫婦二人とネコ二匹で暮らす、シンプルで小さいお家を建てたいと考えています。家の事情で長くても20年位しか暮らせないので、あまりお金をかけることが出来ないのですが、無理を承知でどうかお力添えをお願いいたします!
本体価格だけでなく全て込みでの予算です。
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 6月18日 22:36
からもら
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造三階建のアパートの建築費について
こんにちは。
広さ約60坪、近隣商業、建蔽率80%、容積率200%、準防火地域
西側が6m道路で、正方形に近い土地です。
木造三階建のアパートを建てたいと思っています。
1階は事務所兼倉庫として使用したい。
2、3階をアパートとし、できれば各階4戸合計8戸が希望です。
概算で構いませんので、建設費がいくらくらいになるか
教えてください。
よろしくお願いいたしま...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 6月18日 19:05
ホワイトモカココ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
狭小住宅でも開放的でのびのびと暮らせる、みんなに自慢したくなるような小さなお庭のあるお家
子供が生まれ、終の住処となる、居心地の良い場所が欲しいと考え、住宅購入を検討しています。
土地もまだなく、土地探しからご協力頂ける方に是非お願いしたいです。
どの不動産屋、建築事務所やハウスメーカーに行っても、同じような物件、建て方ばかりで、3階狭小住宅には住みたくなくなるような物件がほとんどでした。
3階狭小住宅しか無理であれば、その中でも開放的な、のびのびと暮らせるよう...
応募している専門家 36人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 6月18日 00:30
いいね! 1
Yukie
#平屋
#店舗併用
#戸建リノベ
2016年 6月17日 23:35
家づくりカテゴリー:
平屋
アオヤマ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
工事監理者を探しています。
何とか力になってくれる1級建築士を探しています。
とある1級建築士に大阪市内で狭小地の鉄骨3階建ての設計をお願いしました。
最初はとても感じの良いおじさんで全て任せられと感じられ依頼しました。
調査企画費の支払いし、次に基本設計費を支払いし、このときから対応がひどくなってきましたが、
払っているお金も大きかったので今更引けないと我慢し、実施設計費を払い、建築確認もおりました。
今ま...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 6月17日 19:54
nirenire
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅 予算内で建設可能でしょうか?
はじめまして。
2年ほど夫婦と子供3人(未就学児)が住む家を探していましたが、中々希望のエリアに良い物件がなく、やっと見つかったのですが、土地の値段が予算より高いため、建築に費用がかけられず、土地の購入を迷っています。
予算内での建築は可能でしょうか?
土地の購入をすすめても良いでしょうか?
・場所は東京都品川区です。
・北側4.3m公道接道間口6m(SB後)、東側私道2.9m...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 6月17日 11:16
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
変形地での建築について
現在、画像のような土地の購入を検討しています。約60坪(建ぺい率60%容積率200%)あります。この様な土地に建物を建てる場合に施主として注意する点はどの様な事でしょうか?
写真は建物が建っていますが、更地で引き渡しです。また、撮影位置は19m辺と13m辺の頂点側から撮影しています。
土地に詳しく説明すると、交差点の角地になり、4mの辺の公道に信号機が2本と街灯1本、13mの辺の...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
#土地
2016年 6月16日 21:39
家づくりカテゴリー:
土地
Atsushi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
南東角地か、その隣の土地で悩んでいます。
タイトルの通り、南東角地(3号地)か、その隣の土地(2号地)にするかで悩んでいます。
土地の広さはほぼ同じで両方144㎡ほどです。
が、角地が長方形なのに対して隣の土地は台形になっています。
担当者いわく間口も広く奥もそんなに細くなっていないのでそれほど間取りには制限がないとのことでした。
小学校は徒歩5分、中学校は徒歩20分
駅は自転車なら15分くらいかなというような大阪...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
#土地
2016年 6月16日 12:52
家づくりカテゴリー:
土地
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤改良について
玉砂利等の多く出る場所での、地盤改良で砕石杭・RC杭の対応は不可という連絡があったのですが、そういうものなのでしょうか?
掘って転圧という方式になりそうですが、かなりのコストアップする状況です。
ベストな地盤改良方法が他にありましたら知りたいです。
場所は山間部で造成された土地ですが、地盤的には良いとされている土地なのですが…
どうぞよろしくお願い致します。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
#土地
2016年 6月16日 11:43
家づくりカテゴリー:
土地
みちゃ
#建築家
#リノベーション
#戸建リノベ
#カスタマイズ賃貸
#建築家と建てる
2016年 6月15日 21:25
家づくりカテゴリー:
リノベーション
Miki
#新築
#建築家
#狭小住宅
#建築家と建てる
#リノベーション
2016年 6月15日 12:04
家づくりカテゴリー:
リノベーション
Todoroki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
カーブの高低差がある家
先日見に行った土地のご相談です。
古家付き、87坪ほどの土地です。
かなり山の上の方にあり、眺望良好です。
ただ、一段下がったところに一軒の家が建っており、もし家を建てても1階からの景色は望めないだろうと思います。
当初、リビングキッチン、寝室、水回りを全て1階ににし2階は子供部屋にして片流れのおうちにしたいと思っていたのですが、
この土地に立てるのであれば、景色が見えなければなん...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
#土地
2016年 6月15日 11:53
家づくりカテゴリー:
土地
くま
#建築家
#平屋
#戸建リノベ
#新築
2016年 6月14日 23:36
家づくりカテゴリー:
平屋
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
500平米の敷地を生かしたリゾート感覚の住宅
デザイナーズ住宅にあるような凝った作りでありながら、住みやすく使い勝手の良い家を作りたいと考えています。仕事柄、なかなか自宅にいる時間がつくりにくいこともあり、日常の中に非日常を創造するような趣向を凝らしたいと希望しています。
地形は23m四方のほぼ正方形の平坦な土地です。北に高木のある隣家(2階建てアパート)の庭が接しています。東も2階建てアパートです。西は平屋の戸建て賃貸です。南に...
応募している専門家 36人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 6月13日 00:07
たぬ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防火地域の内科クリニック建築
神奈川県大和市の駅近くの土地で、内科クリニック建築を計画しています。
✓土地:109.81m2、道路面8.74m、奥行き11.89m
✓市街化区域、商業地域、防火地域
✓建蔽率80%、容積率:400%
✓前面道路:4.0m
建築コストをできるだけ抑えたい一方、せっかくの商業地域なので重量鉄骨などの耐火構造で3階建てを建築しようかという思いもあります(実際には前面4mのため240...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
#資金計画
2016年 6月12日 17:18
chayu89
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ゆったりとした明るい家造り
一生家族と住む、思い出のたくさんできる家にしたいです。今回土地を購入予定で、納得のできる家造りをしたいとおもっています。
プロフェッショナルな方の意見を参考に、居心地のよい、住みやすい家を作りたいと思っています。わがままな要件かもしれませんが、ご意見を頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
□全体的希望
日を多く取り込める、明るい室内
子供のプール、簡単な庭いじりのできる...
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 6月12日 16:20
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地を含めて1700万円で家を建てたい
これから工務店巡りをしようと考え、あらゆる所の資料請求をし始めた者です。ネットの知識と雑誌や参考書で得た知識しか無いのですが土地を含めて2000万以下で家を建てた方達を見て我が家もマイホームを建てたいと思い始めてます。
本当に2000万以下で建つのでしょうか?雑誌や広告には美味い話しか載せてないと疑ってます。
土地500万、建物1200万で勝手に考えてましたが、これではどこの工務...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 6月 9日 23:16
Megumi
風が通り、光が入る、田舎に暮らしてるような家がいい家族の気配を何処にいても感じられて一人にならない家がいい
#新築
#狭小住宅
#建築家と建てる
2016年 6月 8日 16:15
いいね! 1
Megumi
2017年9月に入居したい
#建築家と建てる
2016年 6月 8日 09:30
いいね! 1
糖果
#戸建リノベ
#平屋
#戸建リノベ
2016年 6月 8日 08:38
家づくりカテゴリー:
平屋
えるえる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
重量鉄骨アパート
都内六本木で、土地を検討中です。
税込3000~3500万円程度で、延床35坪程の重量鉄骨の3F建て3部屋のアパートが可能であれば検討中の土地を購入したいと考えています。
土地内容-----------------------------------------------------------
■場所:六本木
■土地面積:66.08㎡ セットバックあり9.91㎡
...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 6月 7日 19:19
yukie0611
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
5階建てビル 施工業者募集
横浜の中華街に5階建てのビルを建てようとしています。
設計は既に進めていてもうじき図面があがります。施工業者のみを募集しています。
予算は税抜で6000万円です。
詳細は添付画像に記載しているのでご確認ください。
他に必要な情報がありましたらご連絡ください。
完成希望日は仮です。できる限り早く完成できればと思います。
よろしくお願いします。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2016年 6月 7日 12:46
Mitsumasa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内で賃貸併用住宅計画
都内で土地探しから行い賃貸併用住宅の建設を考えております。
その際に概算の費用感から収益計画を検討したいと思っております。
土地の候補としては現在大手サイトにも掲載されている、品川区内、目黒線の最寄駅から6分、建ぺい60%、容積率300%、間口8.3m、私道負担を除く面積77㎡、接道は北北西4m道路のものを検討中。
最大ボリュームまで建てた際は5階建て(+αロフト的な6階?)EV付...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
#設計・見積もり
2016年 6月 7日 10:17
Mitsumasa
追記で、第3種高度地区、準防火地域になります。
2016年 6月 7日 10:33
テッチャン
#戸建リノベ
#建築家
2016年 6月 6日 08:13
前へ
1
...
254
255
256
257
258
259
260
...
292
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる