建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て

回答 

4件

旗竿地の建築について

賃貸併用住宅として旗竿地の土地購入を検討しています。
土地に関しては下記と土地の土地測量の情報となります。
竿部分の幅は2mで旗竿地のため周りには建物に囲まれて
います。

●土地情報
 横浜市神奈川区 東横線某駅9分
土地:126.77㎡、路地上部分約15.5㎡
 建ぺい率:80%、容積率:200%
 用途:近隣商業地、高度地区(5種)、準防火、市街地化地区

竿部部部の路地側には3階建の住宅が建っていますが、その他は周りは
2階建なので、3階建てにすると3階部分は開放的になりそうです。
但し、1階、2階分は日当たりや風通しは囲まれているので悪そうです。

●相談としては
①賃貸部分は20㎡以上にしたいと思いますが、賃貸部分は何戸可能となるで
 しょうか。160㎡ぐらいの建物は建てられそうですが、賃貸部分を50%と
 考えると3戸以上は可能だと思いますが、4戸は難しいでしょうか。
 ※天井は高くし、広めのロフト付などを考えています。
 住宅ローンとなるため、住居が50%以上となります。
②賃貸部分、住居部分でどのようなプランが検討できるのでしょうか。
 ※車1台(車は駐車可能)、3階はオーナーの住居を希望していますが、
 賃貸を考えるとオーナー部分は1階or2階でも仕方がないと思っています。
③木造3階建として設計料を含め、総建築費用はどの程度になるでしょうか。
 総額予算(建物)3000万円で考えていますが、難しいでしょうか。

どのような建物が建てれるのか素人で建築士等の知り合いも居ない為、
相談させていただきました。

専門家の回答

4件

2016年 8月28日
angel.blue43さん
はじめまして。
中野区で設計事務所を営んでおります。
直接お会いして詳しいお話をお聞かせ頂ければご提案させて頂きますが、いかがでしょうか。
先月引き渡した木造3階で3階にオーナー住宅、下に2戸の賃貸の事例です。
http://www.s-noa.jp/page221.html
旗竿状敷地の木造3階住宅の事例です。
http://www.s-noa.jp/page201.html
当社の場合工務店6社による競争入札をおこなっており、ローコストへの取り組みも得意としております。
事前に計画地のご住所、敷地図などをお知らせ頂ければ助かります。
ご連絡のほど宜しくお願い致します。

株式会社スタジオ・ノア 代表取締役 森信人
〒165-0034 東京都中野区大和町1-67-6
MT COURT 205
TEL:***** FAX:*****
URL:http:// www.s-noa.jp
メールアドレス: n*****jp

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2016年 8月28日
angel.blue43様

高田馬場で、高品質で高利回りの賃貸併用住宅等を多く設計している
マックスネット・コンサルタントの片瀬と申します。

まず問題なのは、間口2mということですが、有効2mでしょうか。
塀等で、有効2m無い場合は、長屋の建築はできませんので、注意
してください。

上記の上で、回答致します。

1階・・・3戸可能です。
2階・・・1戸+自宅となります。
3階・・・自宅となります。
上記合計面積:最大228㎡程度でしょう。(自宅50%以上とする。)

上記の工事費ですが、設計監理料を含めて、約4200万となります。
仮に、お考えの160㎡の規模の場合は、約2900万程度になります。

上記で宜しければ、ラフプラン、工事費概算を作成致しますので
下記まで測量図・住宅地図等をメールして頂けないでしょうか。
k*****t-g.co.jp
ご検討、宜しくお願い致します。

土地探しからの併用住宅・アパート・マンション:http://www.maxnet-g.co.jp/consultation/abc.html
作品集:http://www.o-uccino.jp/kenchikuka/designer_0000000413/sakuhin/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2016年08月28日

angel.blue43のプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
費用等を参考にさせていただきます。

2016年 8月28日
長屋と呼ばれる建て方であれば、賃貸4戸の半分御自宅は可能と言えます。
3階立ての木造準耐火が可能です。
160m2位であれば、ご予算の範囲で可能と考えます。
賃貸半分の御自宅半分であれば、いろんな金融機関のローンが使えて良いと思います。
敷き地図など、御送りいただければプランの方作成致します。
銀行提出用の事業計画もお造りいたしますので、どうぞご連絡下さい。
照井信三
〒170-0005
東京都豊島区南大塚3-23-2 横澤ビル20
TEL:***** FAX:*****
URL http://homepage1.nifty.com/shinzoterui/
E-mail  teru*****.com




矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2016年08月28日

angel.blue43のプロフィール写真

ご回答ありがとうございました。
参考にします。

2016年 8月28日
初めまして 
横浜馬車道と武蔵小杉にアトリエのある森建築設計と申します。
ご相談の共同住宅についてお答えします。敷地測量図と具体的な敷地住所が分からないので明確なお答えはできませんが想像でお話ししますね。

①建築可能な1階の面積は80m2(24.2坪)です。前面道路の幅員が不明なので敷地容積率が分かりませんが仮に行政の指定容積率通りの200%とすると252m2まで建築可能なので80m2×3階=240m2まで建築可能という計算になります。
ですが共同住宅には100m2(準耐火建築物なら200m2)を超えると敷地内避難通路が必要という規定があるので延床面積200m2以下の準耐火建築物としたほうが面積は大きくなります。ですので1階面積66m×3階=198m2を延床面積として考えてみましょう。
1階:賃貸A20m2、賃貸B20m2、共用部13m2、車庫13m2
2階:賃貸C20m2、賃貸D20m2、共用部6m2、オーナー20m2
3階:オーナー66m2
上記のようにプラニングできれば賃貸4室も可能です。
延床面積160m2から逆算すると、住居部分50%以上なので賃貸部分上限は80m2になるので共用部分の面積も考えると貸室数の上限は3室になります。
②オーナー宅の階数は消防法の非常用侵入口の設置義務から必然的に3階になる可能性が高いです。
③総額建築費は建物本体だけという認識でしょうか?
 それとも消費税や建設諸経費を含めて建築総予算といういみですか?
 準耐火建築物の本体建設費は最低でも22万円/m2(消費税別)です。
 3000万円が本体工事予算と考えても上限建設可能面積は136m2になるので予算不足です。3000万円が建築総予算でしたら上限建設可能面積は105m2になります。

以上、ご提示された情報から推測したお答えです。参考にしてください。

さて、森建築設計の最大の特徴は快適性を計算(定量的な数値)で確認しながら平面断面プランや造形デザインを決定していることです。断熱性能、日射遮蔽性能、日射取得性能、換気性能、防露性能などを計算で確認し、プラン・デザイン・性能が融合した建築をご提案しています。これは一般の設計事務所では行っていないことです。快適で健康で省エネで経済的でデザインされた建築に興味のある方からのご連絡をお待ちしています。コスト面では住宅コスト解説の執筆もさせていただいており、またデザイン面でも神奈川建築コンクール受賞などありご満足いただけることと思います。

お時間のあるときにホームページやブログも是非ご覧ください。そしてホームページのなかの「相性診断」をお試しください。建築計画に対する方向性がどのくらい近いのか通りのか、3~4つの質問に答えていただくだけで、あなたと私の相性を診断できます。

【快適健康環境+Design】森建築設計
□横浜馬車道アトリエ
横浜市中区本町6-50-1
YCCヨコハマ創造都市センター内106
□川崎等々力アトリエ
川崎市中原区等々力17-5
電話:*****
メール*****ken.com
ホームページ
http://moriken.p1.bindsite.jp/
ブログ
http://moriken1ro.exblog.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2016年08月28日

angel.blue43のプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

この家づくり相談「旗竿地の建築について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら