建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

土地

回答 

5件

役にたった回答 

4件

南側に3階建が建つ土地の日当たりについて

はじめまして、rokupooと申します。

添付の写真、図面の1号棟の縦長の土地の購入を検討しております。
概ね条件に合う土地ではありますが、日当たりがどの程度なのか想像がつかず、購入に踏み切れておりません。

日当たりは悪い方でしょうか。また、日当たりをよくするための間取りや工夫についてアドバイスいただければと存じます。最低限リビングには日が当たることが希望です。

(土地の条件)
・用途地域 第1種住居
・接道状況 東側公道約4メートル
・建ぺい率 60パーセント
・容積率 200パーセント

来週頭位に購入の決断をするつもりです。
時間があまりありませんが、ご回答いただければ幸いです。
  • 南側に3階建が建つ土地の日当たりについて
  • 南側に3階建が建つ土地の日当たりについて

専門家の回答

5件

星マーク
相談者が役に立った
2017年 3月23日
隣地通路により若干の日当たりはありますが
冬場の寒い時期さほど期待出来ません。
工夫は2階にリビングを持っていくと良いかと思います。
鶴崎より
k-tsur*****.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2017年03月26日

rokupooのプロフィール写真

早急にご返信ありがとうございました。
思っていたとおり、日当たりが厳しいようですので土地購入を見送ることにしました。

星マーク
相談者が役に立った
2017年 3月24日
rokupoo様

居室を1階、LDKを2階とし、2階南側にバルコニー、北側にハイサイドライト(高窓)+フーフテラスを設けるのが有効です。
1階居室の明るさを確保するため、木製フェンスで囲まれたデッキスペースを設けたり、2階の床の一部を強化ガラスの床(50cm×50cm程度)とするのが有効かと思います。

下記事例を参照下さい。
↓ 八雲の家
https://sumika.me/p/works/4877046739b130fda94d09a17d544540a69e0f3f
↓ 等々力の家
https://sumika.me/p/works/7abef6ee0ea18dc058e467cab90d524e58da476c
↓ 池上の家
https://sumika.me/p/works/d6727086f94050b30622374d97a07a42d3621962

HP等ご覧いただき、私達の建築に興味を持って頂けましたら
お声懸け頂きたく存じます。

それでは宜しくお願いします。
アトリエ スピノザ 井東
〒158-0084 東京都世田谷区 東玉川2-29-12-201
***** / *****
*****er-spinoza.com

↓ HPです。
http://www.atelier-spinoza.com/index.html
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2017年03月26日

rokupooのプロフィール写真

日当たりの工夫方法を詳細に教えていただき、ありがとうございました。
今回は土地購入自体を断念することになりましたが、再検討の参考にさせていただきます。

星マーク
相談者が役に立った
2017年 3月24日
rokupoo様
「第一種低層住居専用地域」ではなく、「第一種住居地域」で「高度地区」の制限もないならば北側斜線制限がないので、南側隣地には軒高9メートルまでの3階建が目一杯建つ可能性があります。最高高さが10M以下であれば日影規制もありません。
2階建てだとしても配置図のような間取りでの1階のリビングでは日当たりはほぼありません。
当方では3DCADを使って初期の段階から日当たりのシュミレーションを行っています。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2017年03月26日

rokupooのプロフィール写真

ご返信ありがとうございます。
第一種住居地域であり、高度地区の制限もないようです。南側に3階建が建つことは絶望的だと感じましたので、土地購入を見送る判断をすることができました。

星マーク
相談者が役に立った
2017年 3月24日
rokupoo様
初めまして、アイプランニング井手内と申します。

私が日当りを考える場合は冬至日で考えます。
冬至日の太陽の「南中高度正午の一番高い角度」は、東京で31°です。

結構低いですね。

現在の住宅事情で極端に言いますと、どこに住もうと基本的に隣家とは、ひしめきあって建てられていますので、さらに世間で3階建てが普通になってくると、隣家越しの陽射しはなかなか期待出来ません。

そうなりますと南側に空きがあるケースは
・道路
・公園
・川、海
・鉄道
等になります。

ほとんどのケースは「道路」ですね。
そこで今回のケースですが、頼りの前面道路側は、東向きのため、1階等は単純に午前中しか陽は入りません。(道路幅や向かいの家の状況によりますが)

ですが、たまたま南側が旗上敷地のため、細いですが道路があり、その分南側の「引き」があるので、その意味では他と比較すると条件は良いと言っていいと思います。

もし拘るのであれば、駐車場をビルトインにして、その上の2階に居室を持ってくれば、そこはこの敷地の中で最も陽射しが入るスペースになると思います。

以上です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2017年03月26日

rokupooのプロフィール写真

ご返信ありがとうございます。
駅から近い土地を探しているので日当たりについてはある程度妥協が必要なのかもしれません。
今回は土地購入自体を断念しましたが、アドバイスいただいたことを次の機会に活かしていきたいと思います。

2017年 4月 3日

一般の方々が(中には建築家の方の中にも)勘違いなさっているのが多い事柄に、
採光と日照(日当たり)を同じ様に思っている事がございます。

日本では書物の標準と考えている東京でさえ、夏は東面~水平面(屋根面)~西面と太陽は移動しますので、通常的に南面している窓でも日当たりは余りありません。千葉県も同じです。日射熱量は、水平面(夏)~東・西面(夏)~南面(夏)~北面(夏)となります。
また、夏に日当たりがいいと言う事は、全くいいことでは無い事であります。その為、緑のカーテン等が推奨されているのです。

冬の日照を室内に取り入れる為には南面に開口を設ける事、また他の建築物の邪魔が無いことが望まれます。南面(冬)~東・西面(冬)~水平面(冬)~北面(冬)の日射熱量となり、東・西面(夏)>南面(冬)>南面(夏)となります。

また、夏には北側でも日照が得られることがございます。
北側の採光は均一的ですので、学習室等には相応しいものです。
また、夫婦の寝室等も、日中には使用することが無いので北向きでも支障はございません。

少し脱線した情報も記入させて頂きましたが、結論としてアドバイスさせて頂きたい事は、日射は1日の中で変化します(一日中、日当たりがあることは難しい)事です。

また、その様な土地を求められるのなら、用途地域が第一種住居地域ではなく、
少なくとも、(第2種中高層)住居専用地域を検討すべきです。

(第1種、第2種、準)住居地域とは、1日中日照は確保する事は難しいが、一日の内に4~5時間は採光が可能な地域なのです。

結果として、そのような土地に計画するわけですから、道路等が無ければソコソコの日射しか可能では有りません。逆に言えば、冬の日射を求められるのなら、隣地のアプローチ部分にLDKを設置するプランにすればいいと思います。
敷地の幅が狭いので、車庫を必要とする場合にはプランニングが難しいですが、優先順位を明確にして計画するしか有りません。


弊社は(公社)日本建築家協会に属していて(現鹿児島地域会役員)、建築物の質の向上と建築文化の創造・発展に貢献することを目的として、全国の建築相談は無料にて対応させて頂いております。
何か有りましたら遠慮なくご相談下さいませ。

Archi-Lab.CAN 建築加塩設計株式会社 加塩博之 拝
ArchiL*****e.jp tel.099-296-1156

=豊かな空間創造、幸福な時間=
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「南側に3階建が建つ土地の日当たりについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら