建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て

回答 

2件

役にたった回答 

1件

建築科の先生の探し方

またご相談させていただきます。

建築科の先生の探し方がわかりません。

雑誌や本に紹介されている有名な先生方の作品が気に入れば問題ないのでしょうが、普通でいながらセンスのよい家を考えていますので、私どもにはちょっとアーティスティックすぎる感じがします。

ホームページを地域で検索したり、このhousecoから見たりしているのですが、どういう基準で自分たちに合う建築家の先生を探したらいいのかわからないのです。

確かにデザインの嗜好性はあるので、まずはそれで選ぶのはいいとは思うのですが、みなさんお洒落に作っている写真が多いため、ホームページ上では判断しがたいのが実情です。

相性に関しては、実際にお会いすればある程度はなんとかわかるとは思います。しかし、相性だけでは家は建たない気がします。

以前このhousecoの質問の回答で、建築家の技術力、人間性、情熱、統括力、デザイン性が大事とありましたが、人間性と情熱以外は素人には判断できません。

特にホームページでは建築家の先生の技術力や統括力がどれだけあるのか全く推測できないです。私どもは業種は違いますが専門職なので、同じ資格を持っていても人によって技術力に格段の差があるということがわかるだけに、どういう風にそのあたりも判断すればいいのかが悩むところです。

もしかしたら建築家の先生より紹介していただくのが一番実情がわかっていいのかもしれません。名古屋で安心して頼める方を紹介していただければもちろん、ありがたいとは思いますが、こういう公のホームページで個人の先生の紹介というのも難しいことでしょうから、どういう点に注目して探していけばよいか教えていただけますと幸いです。

曖昧な質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

2件

星マーク
相談者が役に立った
2010年10月 7日
breeze様へ
葛飾区の(有)高津建築設計事務所・こうづです。
家を建てるのは、建築家ではなくクライアントであって我々はその協力者と考えています。ですから、文中に在る「普通でセンスのよい家であって、アーティスティック過ぎる」のは求めないといった内容は、そのまま設計者に伝えればよいのではないでしょうか?普通の建築家であれば、クライアント要望を無視して自画自賛の作品を押し付けることはないと考えます。求める姿・形・機能等に対してクライアントと建築家が共通認識を持ち、共に作り上げていくものだと思っています。その時に、アイディアや技術等に関する提案を出すのが建築家の役割です。
また、建築家の「人間性と情熱以外はわからない」とありますが、ほんとはそれすら初期の段階では分からないと思います。我々建築家側からも同じことが言えます。相性が合いそうだと感じた人でも、時間が経つにつれ、???と感じてしまうこともあります。何度か合って会話するのが一番だと思いますが、合えない場合は、電話でも雰囲気は分かるのでは?
技術・統括力などは、その建築家の経歴・実績に頼っていいのではないでしょうか?業種の異なる専門職だということですが、ご自分がこれまで生きてきた経験で判断すれば宜しいのではないでしょうか?
「何に注目して探す?」は経歴・実績などしか公開されていないのでそれ以上の情報はありませんが、私が注目するのは文章です。短い文章で分かりやすい解説となっているかどうかです。物事を構築する要因として、説明力や会話力なども不可欠な要素と考えています。
最後に、進め方としては気になる建築家を絞り、連絡を入れるのがいいのではないでしょうか?そして、消去法や採点法などで絞り込んでいかれてはどうでしょうか?あるいは、ハウスコの公開コンペで応募者を募り、その中から選定することも選択肢の一つです。他の事例をご確認されれば、その様子がお分かりになると思います。

長々と失礼いたしましたが、がんばってください・・・。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2010年10月09日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

高津様

自分の中でもまとまらない考えをそのままに質問させていただいたにも関わらず、丁寧にお教えいただきありがとうございました。
建築家を探し始めて闇の中にいるようでしたが、少し手がかりができたように感じます。
雑誌、HPで見てお洒落でいいな・・・と思っても、実際に住んでみてどうなんだろう、という疑問が頭によぎっていましたが、確かにおっしゃるように、建築家の方が私どもの希望をしっかり聞いて下さるようであれば問題ないとのことですね。安心しました。
技術力に関して、経歴、実績に頼っていいというのは、確かにそうですね。私どももやはり長年きちんと仕事をされていらっしゃる方はそれなりに技術も持っていて、ある程度標準的な仕事ができていますので、事務所を何年か運営されたり、賞をとっていらっしゃる方であれば、それなりに安心してお任せできると考えられます。
HPなどで、何に注目して探すか。HPでは建築家の方の思いの表現方法は言葉や写真ですが、それがまたその建築家の方の個性の表出でもあり、また説明力、会話力含めた構成力の表出の1つと考えるのもいい、というお言葉は非常に納得がいくものです。
ありがとうございました。

2010年10月 7日
はじめまして。
kahs-atelierの橋本と申します。

おそらく建築家に仕事を依頼されるほとんどの方が同じ悩みを抱えていると思います。
その為建築家を探すこういったサイトも普及しているのだと思います。

我々建築家側はこういった施主側が望む自身の情報発信が下手なのでネット上の情報だけで気に入った建築家を探し当てるのは難しいと思います。
雑誌やメディアに載る建築がお好みでないという事なので、breezeさんのお好みの建築家はあまり宣伝などしないタイプだと思いますから
建設地も決まっておられるようですしできれば地元の気になる設計事務所のドアを何件か叩いてみるのが一番いいと思います。
入りづらいでしょうけど、建築家は気さくに相談に乗ってくれるはずです。皆普通の人ですからご安心を。

ネットコンペで感性の合う建築家を探す手もありますがプランは気に入っても人間性が合うかどうかは解かりません。
人間性が合致できればプランはご納得されるものが自然とできてきます。

素敵な家ができるといいですね。頑張ってください。

矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2010年10月09日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

橋本様

ありがとうございます。
あまり本を読んだり、ネットを見たりしても、どう建築家を探したらいいか、ということがあまり書いてないため、私たちだけが困り果てているような気がしておりましたが、みなさん同じような悩みを経て家を建てているのですね。
まずわからないけれど、少しでも気に入った建築家さんのドアを叩いてみて、一歩を踏み出していくことが大事ということですね。
なかなかその一歩を踏み出す勇気がでないため、足踏み状態に陥っていますので、もう一度HPや本も見直して気になる方のドアを叩いてみます。
ありがとうございました。

この家づくり相談「建築科の先生の探し方」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら