建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て

回答 

5件

床面積で計算する設計監理費について

何方かの建築家の方にお会いしているところです。

私は、仕事を依頼する方は、作品や実績も重要ですが、話をしての「感じ」も非常に大事だと考えています。

とある建築家さんが、とても好感が持てる方で、この人なら、と思うに至ったのですが、重要な設計監理費用の算定方法を見てみると、よく見かける「総工費の何%」というケースではなく、「床面積×幾ら」という計算方法を採用されておりました。

当方は敷地100坪弱(50%/80%)なので、必然的にそこそこ広い家になると思うのですが、総予算は3000万円程度(設計管理費含む)で抑えたいと考えています。例えば総工費10%という計算ならば、250~270万程度となり、残額を家づくりに回せます。それが、床面積計算だと400万を超える可能性も出てきます。

総工費上限で予算設定しているため、素人考えでは設計監理費に高額を裂くとそれだけ家づくりに回る費用が少なくなり、感覚的に「いかがなものか」と思ってしまいます。

そういった背景を踏まえて質問です。

設計監理費用について、いわゆる「相談」することはできますか?
やはりこういうことはタブーなことでしょうか?
素敵な建築家さんに巡り会えたと思ったのに、この問題であきらめるのはとても残念です。
う~ん、どうしましょう。

常識を知らない素人の質問ですが、ご回答いただければ幸いです。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

5件

2010年10月17日
設計監理費用について相談は可能です。費用について皆さんいろいろ提示していますが、それは参考の金額です。実際には設計する物件毎検討して見積もりをしているはずです。また、予算もありますからそれに対しての提案もしているはずです。そして、設計を進めるにおいても気軽に相談できる関係が大事です。まず、費用について相談してその後の関係が維持できそうか判断するのが大事だと思います。相談も無しに結論をつけるのは勿体ないですよ。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2010年10月17日
月花さん

マックスネット・コンサルタントの片瀬です。

国土交通省の床面積による設計監理報酬は、あくまで基準です。
実際の報酬額は、各社バラバラですし、その時の時勢により、臨機応変に
対応しているのが一般的です。

そこの設計事務所でも、色々相談に乗って頂けると思いますよ。
自分一人で、勝手に判断・思い込みをしないで、相談してください。
必ず、HP掲載以上の割引をして頂けると思いますが・・・

満足する家づくりは、どこまで理想を追求できるかで決まります。
それを、フォロー・サポートしてくれる建築家を探してくださいね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2010年10月21日
はじめまして 月花さん
祐建築設計事務所の岡崎と申します。

当事務所も設計監理費は床面積で
算出させていただいております。

それぞれの事務所で考え方はあるかと思いますが、
総工費の10%だと当たり前ですが使用する材料に
よっても費用が変わりますので、床100㎡を
無垢フローリングを使用する場合に㎡単価が
5千円のものと1万円のもだということだけで
作業的には変わりないのに設計監理費に
5万円の差が発生します。

また見積書段階の変更で予算を減額するために
工務店と交渉することも事務所の仕事のひとつだと
思いますが、100万円減額すると10万円設計監理費も
減るという、仕事をがんばれば事務所自身の利益も
減らすというおかしなことが起こります。
その場合建て主側として、事務所が本気で減額に
取り組んでいても、どこか不安が残るのではないかと
私は思います。

追加変更があった場合においても同じですので、
建て主側から減額変更を言いにくく感じたり、
また10万円の追加工事も結果11万円になるため
気分的に損をしたように感じてしまうこともあるでしょう。

ただ一概に総工費10%の事務所がそういう手法とも
限りませんので、気になる事務所には詳しく
問い合わせをしてみてください。

個人的には床面積での算出は費用がわかりやすく、
また費用の変更も明確なため、予算計画も
立てやすいと思います。
途中の費用変更も工事が始まる前までに
ほぼ確定しますので工事中は設計費用の増減を
気にせずに進めることがでしょう。

どちらにしても設計監理を進める中で納得して気持ち良く
費用の支払いができると感じる設計事務所を選ばれる
ことが一番だと思いますので、好感を持たれた事務所に
一度費用の相談をしてみることをおすすめします。

事務所によっては値引き交渉に乗ってくれないところも
あるとは思いますが、交渉自体はタブーではありませんので
後悔のないように住まいづくりをしてください。

参考になるかわかりませんが、ホームページに
当事務所の設計監理費も掲載していますので、
良ければご覧ください。
http://www4.ocn.ne.jp/~yuu-arch/
ちなみに交渉はOKです。ただ元が安いので
そんなに値引きはできませんが(^_^;)

住まいづくり大変ですが、楽しんでがんばってください☆
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2010年10月21日
はじめまして 山桜桃設計事務所 高澤と申します。
皆さんの回答同様で事務所によって設計費並びに監理費の考え方は各々だと思います。
相談については率直に相談されたら良いと思います。

因みに当方ですと100坪弱で総予算3000万円程度で300万円程度かと思います。
設計費としては図面枚数として30枚程度と考えられる事
監理費としては工期的に6ケ月で30日程度の現場に出向いての監理と言う事が考えられるからです。

一度、建築家さんに相談される事をお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
2010年10月22日
270万円で相談すると良いです。
但し、消費税とか、確認手数料等
外構工事等の設計費用は別途となる
可能性はありますので
詳細はお好きな建築家と相談ってことで
良いと思います。

この家づくり相談「床面積で計算する設計監理費について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら