建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

リビングの窓計画について

現在写真のような窓計画をしております。
南側道路で人目が気になるのと、家の外観が気になるため、掃き出し窓の設置を見送った形です。
南側道路の道路幅は4mくらいで、東側には2mほど空いて隣家があります。
この窓配置でリビングが暗くならないか、お聞きしたいです。
  • リビングの窓計画について

専門家の回答

4件

2023年 9月25日
方位記入ありません。こう言うのは他人に伝わりません。車有るから下側が南道路とすると構造壁調整して幅1800で窓台H=1100で天井まで開口とする。窓下は1100位とすると外からは下端は1600の高さになり中を覗かれません。目線は1500位なので中が見えません。高さを調整して一軒幅の引き違い窓付けてください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2023年 9月25日
住宅の窓というのは、明るさや通風を確保するだけのものではありません。部屋の中にいて、窓を通して外の空間を感じて生活することを忘れてはいけません。実際には格子やレースのカーテンなどがあって、外が見えなくても、人間は窓を通した空間を無意識に感じているのです。そのため、大きな窓のある部屋にいると、広い空間を感じながら生活できます。
逆に外の空間を感じられないような窓しかない場合、部屋の広さしか感じなくなり、無意識に閉塞した感覚で生活することになります。

この図面の下が南ですよね?せっかく南側に大きな窓を設置できるのに、小さな窓しか取らないのは、もったいないと思います。視線のさえぎり方は、いろんな方法が考えられると思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年 9月25日
こんな馬鹿な計画、絶対に止めた方が良いですよ!!!

関係ないかもしれませんが、対面キッチンも止めた方が良いですし、
誰が、こんな馬鹿なことを考え出したんですか?
ちゃんと人生の先輩に家づくりに参加してもらってやった方が良いです。

今日、ここで聞いて良かったですね。
この細い窓とは呼べない代物のある壁に、まともな窓を付けてください。

URBAN GEAR 本多
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年 9月25日
初めまして。クサノユカリ建築設計室と申します。
京都で活動している設計事務所です。

ご質問の件、住宅街や密集地でLDKのプライバシー確保や採光が難しい場合は、
2階にLDKを配置する方法があります。
荷物の上げ下ろしの手間は有りますが、南側なのに小さな窓にしたり、
視線を気にしてカーテン閉めっぱなしで過ごすよりは、暮らしが楽しくなりますよ。

上手く窓を配置すれば、カーテンを開けたまま、風も光も取り込んだ、
とても気持ちのいい空間が実現します。

浴室や寝室は、夜~朝にかけて使用することが多いと思いますので、
1階で小さな窓にしても問題ありません。
一度、1階=LDKという先入観を捨てて、プランし直しても良いかと思います。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「リビングの窓計画について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら