建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

子育て中の間取りについて

HMに作成していただいた間取りです。
希望として
・LDKは19畳以上
・水回りは1階にまとめる
・階段はLDK内に入れる
・子供の遊ぶスペースを1階に作る
・LDKの採光を取る
・リビングの収納を充実させたい

が挙げられるのですが、
・間取りを見ると子供のスペースが思ったより狭い、
・リビングの収納も少ない、
・南側の採光が取れていない
が懸念点です。
改善案ががございましたら、ご教示お願いいたします。
  • 子育て中の間取りについて

専門家の回答

5件

2024年 1月 9日
大阪の設計事務所の石橋優介建築設計事務所の石橋と申します。

敷地の周辺が分かりかねるので南側の採光に関しては、LDKがこの位置であれば仕方ないのかなぁとも思います。以下、ぱっと見気になる点を挙げてみます(あくまで私見です)
■いい点
・玄関からキッチン(パントリー)が近く、買い物が収納しやすい
・ごみが出しやすそう

■悪い点(改善できるならした方がいい点)
<1階>
・吹抜が暗そう
(ただ天井が高いだけで、開口部との連動や他の室との関係がなさそう)
・リビングに収納が少ない(困ると思います。特にお子様がおられましたら収納はあるべき)
・部屋の隅っこにダイニングがあるので、まったく開放感を感じません。
・洗面脱衣室が玄関から遠くて、家に帰って手を洗いたい場合、リビングを長く通過しなければならない。
・もし、お子様が雨に濡れて帰ってきたり、部活や体育で汚れた服で帰ってきた場合、キッチン前を通過するのは嫌だなぁと思います。
・階段を上るときにテレビ前を通過しないといけないのは不便
・洗濯動線が長そう(脱衣室で部屋干し派ならOK)

<2階>
・廊下が無駄がありそう(設計の工夫でもう少し何とかなりそうな気がします)
・一番狭い幅が2730mmはいいのですが、洋室2の掃き出し窓は隣地に対してあるため洗濯物も干しにくそうだし、開放感がなさそう。ただ狭い部屋という印象

改善案としては、1階に中庭や2階にテラスを工夫して確保して、各部屋をつなげることができればと思います。(具体的にはご提示できずすみません)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2024年01月09日

こうめのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。
この間取りはキッチンへの動線を優先し考えてもらいましたので、洗面所へのアクセスが悪いのもデメリットです。
おっしゃる通り、洗濯物は乾燥機と室内干しでするつもりです。よって2階のベランダは、布団などを干すための小さめのベランダにしています。

いただいたアドバイスをもとにもう少し修正してもらいます。ありがとうございました。

2024年 1月 9日
いわゆる間取り図のレベルですね。
図面の上が北側と想定します。

①水廻りは北側に集約する。
②LDKは南側に移動し、西からキッチン、ダイニング、リビングと配置し、リビングの上部を吹抜とする。吹抜上部の南側と東側に採光窓を設置します。
③水廻りとLDKの間のLDK側に壁面収納を出来るだけ設置する。
④洋室2は玄関の上に移動し、2階のプランはL型にして、吹抜を取り囲むようにする。
④吹抜が大きすぎるようであれば、一部をルーフテラスにするのがベター。
⑤ルーフテラスにトップライトを設けて、吹抜に光が降り注ぐようにすればもっとベター。

あとは、ハウスメーカーで対応できるかのどうかの問題です。
普通の設計であれば簡単にできることですが、いろいろと口実を付けてできませんと言われそうな気がします。

頑張ってください!

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2024年01月09日

こうめのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。

北側に水回り案もあったのですが、南側の配置がうまくいかず、西側への配置となりました。
しかし、もう一度北側の水回りで再考してみます。

色々なHMに間取り作成をお願いしましたが、どこもしっくりくる案をいただけず、この土地が悪いのか、と悲観していたところでした。
アドバイスをもとに再考してみます。ありがとうございます。

2024年 1月 9日
道路が狭いんですね。
ということは、密集市街地ですか?
南側に窓を設けても、日が入らないのでは?
配置図に周りの建物なども、書き込んでもらった方がいいですよ。
周辺環境も分からないのでなんとも言えませんが、このプランを小手先でいじるとしての感想を少々。
玄関のプランを上下逆にすれば、南側に窓が設けらます。(上が北であればの話ですが)
ホールと玄関の間に建具を置いてホールとLDKの間の建具を止めれば、リビングが広くなり、ドアを開閉する煩わしさも減りますね。
冷蔵庫の出っ張りが気にならないように、右端に移したらどうでしょう。
そもそも、ダイニングとキッチンを左右反転した方が良さそうな、、
1階ピンクの所に螺旋階段を置けば、2階からの動線がリビングを横断しないで済みます。
吹抜けも大きく取れます。
その前に、何のための吹抜けですか?全然楽しそうでない。
UBの入口を左にすれば、脱衣室の右側にも物を置くスペースが確保できます。
FCLの位置が悪すぎます。
1.2階ともトイレが無駄に広すぎます。
CLの奥行きは600あれば十分。その分子供部屋を広くしましょう。
WICの中に押入を組み込んで廊下側にドアを設ければ、皆んなで使えます。
何のためのバルコニーですか?
小手先で直すのはキツそうですね。
もう一度ゼロから考え直した方がいいですよ。
どこに依頼するかも含めて。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2024年01月09日

こうめのプロフィール写真

ご回答ありがとうございます。

周辺環境としては、住宅が密集しており、北と南側はこれから戸建ての建築予定があります。
南垂れの土地で、南入りの玄関にすると階段が必要となる関係で、外構費が余計にかかるとのことで、北入りにしています。
このプランを小手先でいじるのは難しいとのご意見ですので、もう一度白紙にして考え直してみます。
ありがとうございました。

2024年 1月 9日
ここまでタイトだと動かしようもございません。室内立体図かいてもらって3Dで室内歩かせてもらって細かく再確認させてもらうのも一つの手です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2024年 1月10日
玄関とシューズクロークの位置を上下逆にした方が、玄関スペースの広がりが出ると思います。玄関からキッチンに入る建具がドアだと人にぶつかるので、引戸の方が良いと思います。全体的に上下階の壁の通りが悪いのが気になります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
この家づくり相談「子育て中の間取りについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら