LDKの窓について質問します。全体的に彩光が行き渡る窓の仕様に苦慮しています。そのコンセプトに誤りがあればご指摘いただきたいです。
南側壁面はTVボードがあります。高さ1000から中央部に縦700、900、1300の壁設置ができます。左右に縦長の窓も選べます。
北側キッチンは上部横長のFIX窓を設置する予定ですが、この部分に収納ケースを設置することが難しいです。ダイニングまでの彩光を確保するつもりです。
拙い説明ですが、どういう窓を設置すると効果的なのか、課題点等のアドバイスをよろしくお願いします。
南側壁面はTVボードがあります。高さ1000から中央部に縦700、900、1300の壁設置ができます。左右に縦長の窓も選べます。
北側キッチンは上部横長のFIX窓を設置する予定ですが、この部分に収納ケースを設置することが難しいです。ダイニングまでの彩光を確保するつもりです。
拙い説明ですが、どういう窓を設置すると効果的なのか、課題点等のアドバイスをよろしくお願いします。