新築住宅の間取りを検討しており、ご意見をお伺いさせていただきたいです。
特に2Fのプランについて、1枚目か2枚目の案で悩んでいます。
2Fトイレ横の記号は洗面台です。
それぞれのプランで気になるところは以下の通りです。
・1枚目
・北側斜線により母屋下がりがあるため、トイレ北側が低い
・左側の部屋が細長い
・廊下を上がってすぐ扉があるため、急な飛び出しによって危険があるかもしれない
・2枚目
・1F玄関の上にトイレがあることによって、水を流した時に1F廊下に響いたりする等の可能性がある(その他機能面でリスクがあるかもしれない)
上記の懸念に対して、「こうすれば改善できる」「そもそも気にするような内容ではない」といったことや、どちらの案がよいかご意見ををいただけますと幸いです。
また、上記以外でも気になる点があればよろしくお願いいたします。
なお東西に建物等はなく、南北に2F建ての家があります。
特に2Fのプランについて、1枚目か2枚目の案で悩んでいます。
2Fトイレ横の記号は洗面台です。
それぞれのプランで気になるところは以下の通りです。
・1枚目
・北側斜線により母屋下がりがあるため、トイレ北側が低い
・左側の部屋が細長い
・廊下を上がってすぐ扉があるため、急な飛び出しによって危険があるかもしれない
・2枚目
・1F玄関の上にトイレがあることによって、水を流した時に1F廊下に響いたりする等の可能性がある(その他機能面でリスクがあるかもしれない)
上記の懸念に対して、「こうすれば改善できる」「そもそも気にするような内容ではない」といったことや、どちらの案がよいかご意見ををいただけますと幸いです。
また、上記以外でも気になる点があればよろしくお願いいたします。
なお東西に建物等はなく、南北に2F建ての家があります。