東北秋田で展開する時計宝飾店の事務所・店舗。施主要望によりオンリーワンの形態の機関店舗として計画。 時・彼岸・夢・渡る このキーワードを基に時の流れを感じさせない空間を提供。
商業+住宅エリアがある準防火地域では、不燃サイディングの建物が多いのですが、こうした木張りの建物も立てることができます。火に強く街なみにも貢献できることは素晴らしいと思います。近所からは住宅と間違われることも多く、職場からはいつまでも仕事が…
築50年RC造マンションの1棟まるごとリノベーション。 メンテナンスとしての大規模修繕、設備・電気の配線配管の一新にとどまらず、建物全体のデザインリニューアルまでを行ないました。 当初タイル張だった外壁は、打診調査の結果落下の危険もあり…
農用地を有効に敷地活用できるよう 建物形状をL型に目一杯配置することで 通学・通勤量の多い道路面からの 視線を遮れる計画。 最低限の外構工事でプライバシーを確保でき 前庭で楽しめるプールやバーベキュースペースで…
農用地の拓けた景観を望み、 全居室に南面からの自然光が行き届く店舗兼用住宅です。 中庭へとつながり、ヒトが集まる「土間」のある設計。 自然との繋がりを楽しめる反面 ロフト付きのシアタールームや、車も往来できる土間、 おあがりの…
シンプルなスクエアの空間に、幾つもの空間が存在する住まいです。 それぞれの空間は、LDKの吹抜けに通じていて スキップフロアによって 様々なリズムを生み出し楽しめるプラン。 木製全開口サッシを利用した開放性と 擁壁で囲み、高いプラ…
札幌円山の山合いの静かな住宅地に建つ、事務所兼用住宅。 1階は鉄筋コンクリート造、2階は木造の混構造で、1階の外壁には北海道江別産のレンガを積んでいます。 また、2階は漆喰塗りと北海道産トドマツの無垢材をふんだんに使った地産地消の家。 …
敷地は駅前商店街脇の住宅密集地に位置する旗竿形状の土地で、周囲を雑居ビルに囲まれている。 住宅と音楽スタジオの2つの機能が求められた。 駅前路地裏の細い前面道路は人通りが多く、雑居ビルの背面が敷地を取り囲んでいる。 敷地全体を音楽…
敷地は小さな商店街に面しており、住宅と飲食店等が密集する。 間口5.5m、長さ18mの細長い30坪の建蔽率60%、容積率200%の小さな敷地に2世帯住宅とアトリエの大きく3つの機能が求められた。 人通りと賑わいのある小さな商店街は上…
敷地は、都心の大通りに面した間口4.9m、奥行き15.9mの23坪の狭小地である。この細長い敷地に最大限に床を積層した収益性の高いビルの計画が求められた。 隙間無く、密集するビル群の中で、敷地は都市の窪みのように現れており、その奥行き…
10代の頃からアパレルの世界に身を置き、お子様が生まれたタイミングで、自分たちのスタイルを自分たちのお店をもって発信してく事を実現した若夫婦のセレクトショップの内装デザインをさせて頂きました。お店の名前はCASA(カーサ)スペイン語で白いお…
木造2階建てのテナントビルです。どのテナントも正面の道路に向かって並ぶように、中央の屋外階段から上下左右に、振り分けで、約10坪のテナントが4軒並びます。
神奈川県と福井県鯖江市に拠点がある企業のサテライトオフィス+宿泊室+納屋の計画 。周辺の木造民家の風景に馴染み、将来的な住宅利用、多雪地域を考慮して、木造切り妻屋根で無落雪屋根を実現している。木造軸組みの骨格による力強くおおらかな空間が、仕…
インディゴ本社(香芝市別所) 1階:建築オフィス、インディゴまちの灯り珈琲 2階:ガレット・クレープ専門店 ブルー・ド・ロワ -階:やる気と考える力の教室~こどもワールドカフェ
超都心の40㎡ワンルームを、その土地固有の「場」としてとらえなおし、様々なニーズに答えながら、関わる人全てに愛着を持ってもらえるように造り変えました。皆さんのお気に入りの「場」になれますように。
この建築は、幼稚園に新たな機能を拡充するために計画された。未就園児のための親子子育て教室や、同窓生のための英会話教室などに使われる。 かき込まれたような不定形な敷地形状に合わせて、その輪郭をなぞるように、五角形の部屋を3つ集めて平面を形づ…