建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

埼玉県オフィス・オフィス併用住宅の建築事例と建築家

礒建築設計事務所のプロフィール写真
礒 健介 |礒建築設計事務所
Omiya Office -木とスチールのオフィス空間-

福岡県や佐賀県を中心に木を生かした美しいデザインの住宅を提案している、斉藤工務店大宮事務所のインテリアデザイン。 斉藤工務店はCOANやfcaなどのモデルハウスを展開し、自然素材をふんだんに使用した暮らしの情緒を大事にする住まいづくり…

100㎡〜150㎡未満/埼玉県
ポーラスターデザイン一級建築士事務所のプロフィール写真
長澤 徹 |ポーラスターデザイン一級建築士事務所
polaris

区画整理により敷地や周辺環境が変化する敷地に 普遍的なプロトタイプを考えてみる 敷地は今後10年程度にわたって形状の変更や道路の変更が伴う区画整理区域内にあり、形状も道路付けも現在と異なるかたちとなることが決まっている敷地での計画です…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
かくれんぼ建築設計室のプロフィール写真
川端貴雄 |かくれんぼ建築設計室
かくれんぼ建築設計室の事務所兼自邸

私のアトリエのある自邸です。 建築コストを抑えるために2間巾の単純な形状としました。 ワンルームの空間とし、薪ストーブ1台で暖房しております。

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
田建築研究所のプロフィール写真
田中 秀弥 |田建築研究所
RU本社

■薄化粧 さいたま市を中心に不動産関連事業を展開する会社の本社である。 男社会の印象の強い業態のハードで効率優先のオフィス空間ではなく、カフェやギャラリーのようなソフト&カジュアルなイメージが要望だった。 ここでは、空間…

価格:2500万円以上〜3000万円未満100㎡〜150㎡未満/埼玉県
リビングとキッチンは、造り付けのダイニングテーブルと食器棚で緩やかに分離
(株)独楽蔵のプロフィール写真
長崎昭人 |(株)独楽蔵
【リノベーション】築30年鉄骨3階建 3Fオフィスを住宅に

『築30年 重量鉄骨3階建てオフィス併用住宅』の3階部分、これまでオフィスとして使われていたスペースです。この空間を、住居として使用するためのリノベーション計画です。 今回、オフィスを住居にリノベーションするにあたって、まず最初に検討…

埼玉県
(株)独楽蔵のプロフィール写真
長崎昭人 |(株)独楽蔵
木造2階建てテナントハウス 【祇園スクエア】

木造2階建てのテナントビルです。どのテナントも正面の道路に向かって並ぶように、中央の屋外階段から上下左右に、振り分けで、約10坪のテナントが4軒並びます。

埼玉県
(株)独楽蔵のプロフィール写真
長崎昭人 |(株)独楽蔵
【小室クリニック】医療の側面から創る「地域の新しいひろば」

「カフェのようなクリニックを・・・。」クリニックの建替えにあたって、小室先生がご希望された新しい建物のイメージです。 明るくてオシャレな空間という意味合いもありますが、地域の皆さんや新しい患者さんが、気軽に立ち寄ることが出来たり、志を同じく…

埼玉県
眺めの良い街路樹に向かって2階(食堂等)の開口部を大きくとっています
入り口方向の外観
街路側から見た外観
(有)角倉剛建築設計事務所のプロフィール写真
角倉 剛 |(有)角倉剛建築設計事務所
工場と街路に開かれた事務所ビル

サイクル工場の事務所の新築計画。 1階は持ち込まれた物資を買い取る受付機能とそれを支える事務所。2階は、リサイクル工場で働く人も含め、皆で使う食堂などから成り立っています。 1階の事務所は、工場の様子がよく分かるように工場側…

価格:5000万円以上300㎡以上/埼玉県
建物全景。既存建物を減築することによって、駐車場を3台分確保しました。
開けると座敷のさらに奥の中庭が見えます
ミーティングルームの入り口は、一本引きの木製ガラス引き戸
(株)独楽蔵のプロフィール写真
長崎昭人 |(株)独楽蔵
【リノベーション】飯能市銀座通り商店街のオフィス

埼玉県飯能市の銀座通り商店街に面していた築100年の店舗兼住宅を一部解体&増築して(全体的には減築)、新しいオフィス空間にリノベーションする計画です。既存部分に新築部分を抱かせることによって、構造的にも耐震化。また、天井、壁、床共に新しく断…

埼玉県
椅子と座布団(床使い)併用の囲炉裏テーブル(造り付け)
椅子と座布団(床使い)併用の囲炉裏テーブル(造り付け)
(株)独楽蔵のプロフィール写真
長崎昭人 |(株)独楽蔵
ぶち抜き7間半。煙が好きで火が好きで酒が好きだを家にする

ぶち抜き7間半の大広間。煙が好きで、火が好きで、酒が好きだを、家にする。 1階:鉄筋コンクリート(店舗+住宅)、2階:木造(リビング・ダイニングキッチン&和室)の混構造 2階リビングの前には、人工地盤の庭が広がります。

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
オノデラヨシヒロ建築設計室のプロフィール写真
小野寺 義博 |オノデラヨシヒロ建築設計室
KP-project

茶畑の中に建つ環境共生型の某企業の新社屋です。 シンプルな四角いキューブに多種多様な要素を詰め込んでいます。 「光・風の通り道」「自然環境の利用」「可変性」「空間の繋がり」「半屋外空間」「木の温もり」「地産地消」 極力デザインの作為をやめ、…

埼玉県
カーポート&アプローチ
カーポート&アプローチ
(株)独楽蔵のプロフィール写真
長崎昭人 |(株)独楽蔵
半地下オフィス(RC造)のある木造平屋の住宅

丘の上に立つオフィス兼用の木造平屋住宅です。オフィス部分は、鉄筋コンクリート造の半地下空間です。陸屋根の部分が、土の入った芝庭の屋上緑化空間になっていて、室内の快適性をよくさせています。

価格:3500万円以上〜4000万円未満100㎡〜150㎡未満/埼玉県
右:既存建物(1階工場+2階住居)  左:新築住宅
新築住宅

2階リビングで、薪ストーブもあるため、薪運搬のための外部タラップあり
(株)独楽蔵のプロフィール写真
長崎昭人 |(株)独楽蔵
職住近接の暮らし (既存減築工場+新築住宅) 2階リビング

左側:既存建物(1F金属加工工場+2F住宅)の脇に新しく右側:住宅を新築。 既存の建物は、2Fの部分を減築し、重量を軽減化をはかり、工場棟として使用。 新築の住宅は、プライバシーなどを考慮し、2階リビングとしました。 暮らしの延長とし…

価格:3500万円以上〜4000万円未満100㎡〜150㎡未満/埼玉県
有限会社ツルサキ設計のプロフィール写真
鶴﨑 健一 |有限会社ツルサキ設計
事務所改修例

事務所の改修例です。 倉庫棟と事務所棟の2つに分かれています。 構造は、鉄骨の平屋建てと2階建てになります。 貸事務所として、新築以来使用されてきましたが、 内外共に劣化があり、手狭になったので、 倉庫棟の新築と既存事務所の改修と…

価格:2000万円以上〜2500万円未満埼玉県
株式会社オーガニックデザイン一級建築士事務所のプロフィール写真
熊木英雄 |株式会社オーガニックデザイン一級建築士事務所
アンティークなインテリア

倉庫内の内装リノベーションです。アンティークとモダンが融合したインテリアにしています。

埼玉県
株式会社オーガニックデザイン一級建築士事務所のプロフィール写真
熊木英雄 |株式会社オーガニックデザイン一級建築士事務所
アンティークな小屋

倉庫のリノベーションプロジェクトです。無機的な倉庫街の古びた倉庫に「おうちデザイン」を挿入。新築よりもずっとローコストで完成できます。こちらカフェですか?と間違える人も?!そこがイイです!

埼玉県
2005計画大宮G社社屋
前田慶史アトリエ一級建築士事務所のプロフィール写真
前田慶史 |前田慶史アトリエ一級建築士事務所
計画大宮G社社屋

ファサードに企業の未来的なイメージを表現している。 メインオフィスの他、自社店舗、スタジオ、駐車場がある。

価格:5000万円以上埼玉県
IBIZA館
オーナー室。
                撮影:熊谷忠宏
階段裏より受け付けカウンターを望む。

                 撮影:熊谷忠宏
篠崎好明/AMO設計事務所のプロフィール写真
篠崎 好明 |篠崎好明/AMO設計事務所
IBIZA館

柱梁は鉄骨、床はコンクリートスラブ、壁は外壁は新島産の抗火石積み。 撮影:熊谷忠宏

埼玉県
3階デッキからショールーム方向を見る
3階ショールームからデッキ方向を見る
3階ショールームから奥に屋外デッキが見える .
H2O設計室 一級建築士事務所のプロフィール写真
森 大樹&小埜 勝久 |H2O設計室 一級建築士事務所
Re-11/A+R本社社屋

残念な事が一つありました。コストの関係から外観のリノベーション(既存外壁の多くを占める無味乾燥なALC壁を浮かしたエキスパンドメタルスクリーンで覆い、立体感を演出)ができずに終わった事でした。 内部は、1階は工場機能が主であり、改変す…

価格:4000万円以上〜4500万円未満埼玉県

オフィス・オフィス併用住宅の新着建築事例

屋上の壁を立ち上げ、アウタールームとして使っています。一部タープが貼れるようにステンレスのバーを設置しました。
土地の間口は10mぐらいありますが、奥行きは5mほどです。
4階はゲストフロアです。正面奥が4階の玄関になります。
GILIGILI 〜20年以上取り残された土地に〜

自邸です。 敷地は、東急東横線・新丸子の綱島街道沿いで、道路の拡幅によって取り残された間口11M、奥行き5Mほどの17坪ほどの空地です。 建物は6階建てで、1階は駐車スペース、2・3階は賃貸オフィスでRC造として、4〜6階は住宅…

200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
ヌードな家 #013(併用住宅)

事務所を併せ持つ住宅のプロジェクトです。

夫婦(子供なし)/岡山県
稲毛駅前ビル

用途:テナントビル 所在地:千葉県千葉市稲毛区 敷地面積/延床面積 [㎡]:95.95㎡/381.35㎡ 構造:RC造地上7階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/稲毛駅前…

千葉県
相模原アートハウジング

用途:事務所 所在地:神奈川県相模原市 敷地面積/延床面積 [㎡]:348.39㎡/242.82㎡ 構造:木造地上2階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/相模原アートハウ…

神奈川県
名古屋ACTUSビル

用途:本社ビル 構造:S造地上10階建 その他の写真はこちら。 https://www.capcup.com/architecture/名古屋actusビル/

北海道
人生の中で出逢われた本と一緒に暮らす住まい : 下鴨の住宅

面積61.85㎡(約18.70坪) くの字に曲った敷地計画されたコンパクトな住まいです。 クライアントが人生で出逢った言葉達と一緒に暮せる空間が命題であった。 エントランスと一体的にレイアウトされた階段と書架からなる空間はそのまま…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/単身(子供なし)/京都府
フレームインボックス

立山連邦を望み、眼下に広大な田園風景が広がる敷地。ここで「シンプルな暮らし」を営みたいというリクエストにたいし、シンプルなボックスハウスを提案しました。1Fはガレージで、2Fに居住空間を配置しました。内部には、風景や生活を切り取るように、大…

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/単身(子供なし)/富山県
TT.house

敷地は都心から少し離れた住宅街に位置している。周囲は古い木造住宅や、集合住宅が密集している地域で、現状の隣地は駐車場となっているが、今後、建て替えなどが進み周辺環境が変わっていくことを考慮すると、外部に対してはあまり積極的に開かずに、プライ…

価格:4500万円以上〜5000万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
TR.house

既存建物は、築40年の2階建て+棟屋のRC造の建物で、都内の住宅街に位置する個人住宅である。 建物は、当時の設計者により丁寧に作られた3LDKの住宅であるが、築40年が経過していることから、仕上げ材や設備機器の更新と、断熱性能や、今後…

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
クライアントの仕事のために、大きな机を吹抜けに面して大きなデスク、背後には大きな書棚を用意しました。
玄関に入ると、リビングまで視線が通ります。
リビングから直接出れるウッドデッキテラスを造りました。
仙川の住宅 〜動物天国〜

飼っているお猿くんのため、二階の部屋を減築して吹抜けを設け、明るく開放的なスペースを自由に動き回れる様にしました。 犬と猫も同じ空間を楽しめるようになりました。 クライアントは家で仕事をして、動物たちと共存する住宅ができました。 …

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
広がりを感じる30m2事務所リノベ

間仕切り壁を全て撤去すると現れる3面採光の既存空間の可能性を活かすため、明るく広がりのある一体空間としつつも、天井や床の操作により、用途に応じた緩やかな区切りを持たせることで、空間にメリハリのある居心地をつくっている。また、撤去されるはずで…

50㎡未満/千葉県
中村自邸+2つのアトリエ 〜ガレージと仕事場のある家

横浜郊外の間口4.0m、奥行13.6m,敷地面積54.07平米(約1 6坪)という細長い狭小地。 ここに建築家自身のアトリエと陶芸 家である妻のアトリエを持つ職住一体型の住宅を計画した。 建物の短辺スパンはわずか2.77m(一間半)…

価格:3000万円以上〜3500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
広い前面通りには、中小の集合住宅が建ち並んでいます。
2階が跳ね出して、玄関の大きな庇空間になっています。
路地側から見ると、顔を出しているようです。
大きな通りから見ると開口部が少なく見えます。
門前仲町の住宅 〜RC+木造の3階建て〜

永代通り通りから一つ入ると、急に静かな空気が流れます。 前面道路は広く小中規模の集合住宅が並び、所々に以前から営んでいただろう中小企業の営業所や窓口があります。 オーナーの会社もその一つ。会社の倉庫になるかもしれないガレージを用…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
メゾネットタイプの螺旋階段は、吹抜けの中に入っていきます。
1・2階はメゾネットタイプ住戸が2世帯、3・4階はフラットタイプ住戸2世帯の4世帯の集合住宅です。
前面道路が斜めに敷地を切っています。
PROTO plus 〜個性あふれる住戸の賃貸集合住宅〜

2003年に竣工した賃貸集合住宅『PROTO』の増築です。 PROTOは単身者のためのワンルームを基本にして、キューブの単位を積み重ね都市のファサードの可能性を提案しました。 そのPROTOに隣接した台形の変形した土地に、新しく…

200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
RCマンション、アトリエのある自宅のリフォーム

築22年、新築時から住み続けたマンションをリフォームしました。リビングとキッチンの間仕切りを取り払い、オープンキッチンの開放的な空間になりました。梁で挟まれていた天井を落とし、2階スラブ下に直接下地を打上げることで天井高さは2400mmから…

価格:400万円以上〜500万円未満50㎡〜100㎡未満/東京都
全投資家へ:6100万土地購入で利益率9.23%OFFICE

全投資家へ:6100万の土地購入し利益率9.23%OFFICE計画!

価格:5000万円以上東京都
敷地は玉石の擁壁の上で前面道路より一段高くなっています。
建物の中央にインナーテラスをサンドイッチしました。
天井の高い1階のアトリエです。床を地盤より低く掘り下げて天井を高くしました。
インナーテラスの2階の床は、光を通すFRPグレーチングです。
初台の住宅 〜アトリエのある住まい〜

住宅に天井の高いアトリエが欲しいとの依頼がありました。 擁壁で全面道路面より少し高い敷地に、アトリエ部分をそのグランドレベルより少し掘り下げて計画して、階高を抑えて生活空間である2階への昇降をしやすくしました。 建物の中央付近に上下に…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
2階の親世帯住戸です。
天井と床は同じフローリングです。間仕切りのない連続する空間が、奥へと繋がります。
敷地は台形の変形した土地で角地になります。
グランドレベルの玄関から屋上のペントハウスまで、一本の螺旋階段が繋ぎます。
多摩川の二世帯住宅 〜緩やかに繋げ、緩やかに仕切る〜

多摩川沿いの台形の変形敷地に計画した二世帯住宅です。 1階は、多摩川の氾濫対策を兼ねて鉄筋コンクリート造とし、通常の住宅より少し階高が大きくして、事業のための倉庫と駐車スペースにしています。2・3階は、構造体を小さくプランが自由にでき…

200㎡〜300㎡未満/二世代世帯/東京都
受付、事務室、会議室が鉛のシートに包まれ、事務所スペースの中央に配置しました。
鉛のシートに包まれた受付。
外側には、給湯スペースやコピースペース。
千駄ヶ谷のオフィスリノベーション 〜小さな操作と大きな変化〜

小さなオフィスビルの大きなリノベーションです。 コストを抑える為、最小限の操作で大きな変化を生むことがテーマとなりました。 辿り着いたのは、受付と会議室、閉じなければならない最低限の個室をフロアの中心に入子状に配置して、壁を会話…

50㎡〜100㎡未満/その他/東京都
求められたお題は、BombaySapphireで開催されたマティーニグラスコンテストの入賞作品のための展示スペース。
BombaySapphireの梱包用段ボール箱を天井から吊るして展示スペースを作りました。
求められたお題は、BombaySapphireで開催されたマティーニグラスコンテストの入賞作品のための展示スペース。
BombaySapphireの梱包用段ボール箱を天井から吊るして展示スペースを作りました。
ダイアグラム①
腰をかがめて歩く天井が低いスペース。
デザイン建直しスクール 〜BombaySapphire〜

「デザイン建直しスクール」は、建替えられる桑沢デザイン研究所の校舎を使って、様々なジャンルのデザイナーが、与えられた教室で学生と一緒に空間体験ワークショップをするという企画です。 私達には、「BombaySapphire」のマティーニ…

50㎡〜100㎡未満/その他/東京都

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

小屋のワ

小屋同士をつなげることで使われ方が大きく広がる拡張性を持った小屋です。小屋の前面に設けた大開口は、ポリカーホ…

未完成住宅

90%から99%まで完成レベルが選べる「未完成住宅」は、あなたが描いて完成させる、白い画用紙のような新築注文住宅です。D…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…