建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

神奈川県オフィス・オフィス併用住宅の建築事例と建築家

屋上の壁を立ち上げ、アウタールームとして使っています。一部タープが貼れるようにステンレスのバーを設置しました。
土地の間口は10mぐらいありますが、奥行きは5mほどです。
4階はゲストフロアです。正面奥が4階の玄関になります。
納谷建築設計事務所のプロフィール写真
納谷学 |納谷建築設計事務所
GILIGILI 〜20年以上取り残された土地に〜

自邸です。 敷地は、東急東横線・新丸子の綱島街道沿いで、道路の拡幅によって取り残された間口11M、奥行き5Mほどの17坪ほどの空地です。 建物は6階建てで、1階は駐車スペース、2・3階は賃貸オフィスでRC造として、4〜6階は住宅…

200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
(株)キャップデザインスタジオのプロフィール写真
常川 貴扶 |(株)キャップデザインスタジオ
相模原アートハウジング

用途:事務所 所在地:神奈川県相模原市 敷地面積/延床面積 [㎡]:348.39㎡/242.82㎡ 構造:木造地上2階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/相模原アートハウ…

神奈川県
株式会社 中村高淑建築設計事務所のプロフィール写真
中村 高淑 |株式会社 中村高淑建築設計事務所
中村自邸+2つのアトリエ 〜ガレージと仕事場のある家

横浜郊外の間口4.0m、奥行13.6m,敷地面積54.07平米(約1 6坪)という細長い狭小地。 ここに建築家自身のアトリエと陶芸 家である妻のアトリエを持つ職住一体型の住宅を計画した。 建物の短辺スパンはわずか2.77m(一間半)…

価格:3000万円以上〜3500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
丘の上に建つ窓の大きな集合住宅
北側の道路面も大きな開口部になっています。
住戸のへのアプローチは、基壇場に一段高くなっています。
納谷建築設計事務所のプロフィール写真
納谷学 |納谷建築設計事務所
津田山の集合住宅 〜大きな窓の賃貸集合住宅〜

眺望のいい丘の上に建つ異なるタイプ5住戸の小さな集合住宅です。 北側接道の東西に長い敷地に対して、南側に間口いっぱいに開口を取り光をふんだんに享受するため、開口の大きく取れる鉄筋コンクリート3階建の偏平ラーメン構造としています。 …

200㎡〜300㎡未満/単身(子供あり)/神奈川県
nanaba建築設計事務所のプロフィール写真
曽根 七穂 |nanaba建築設計事務所
黒いセメントの塊のような事務所併用共同住宅

設計条件 ・1階に事務所兼用住宅、2階に共同住宅(2戸)の共同住宅 ・地区計画の制限の厳しい地域 ・事務所用として車は5台ワゴン車が停められるように ・事務所はフリーアドレスとして、現場から帰ってきた作業スタッフがリラックスできるよう…

価格:3000万円以上〜3500万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
Ken’s House 一級建築士事務所のプロフィール写真
野口 謙次郎 |Ken’s House 一級建築士事務所
ねこちゃんと暮らす

鉄骨造平屋建て事務所の上部に、住まい部分を増築しました。 営業しながらの工事で雨対策や、既存柱との溶接接合等、かなり難易度が高いものでした。 ねこちゃんがステップを上がってロフトまで行き来できるようになっています。

価格:1500万円以上〜2000万円未満夫婦(子供あり)/神奈川県
creativepool 一級建築士事務所のプロフィール写真
辻 充晋 |creativepool 一級建築士事務所
佐島 Y house

神奈川県横須賀市佐島の住宅地に設計した2階建ての住宅です。 プライバシーを確保(腰壁で視線を区切る)しながら大きな1ルームとすることで、ゆったりとおおらかな暮らしをと計画した住宅になります。 大きな切妻型のボリュームをそのままに、吹抜け…

100㎡〜150㎡未満/神奈川県
荻原雅史建築設計事務所のプロフィール写真
荻原 雅史 |荻原雅史建築設計事務所
basara東信 金沢八景の店舗、テナントビル

横浜市金沢区の金沢八景駅前に建つオフィス・飲食ビルです。駅前の再開発に伴う新たな区画割りが行われる中で計画が進められました。 駅前は、再開発で新しい中高層のテナントビル・集合住宅等が同時期に建てられる一方、少し駅から離れると昔ながらの…

300㎡以上/神奈川県
IGArchitects一級建築士事務所のプロフィール写真
五十嵐理人 |IGArchitects一級建築士事務所
都市型中庭住宅

建物の多い都市部で、プライベートな中庭を持つ住宅を計画しました。 コンクリートで囲まれた、余計なものは何も見えないプライベートな庭は 室内とつながり、空と緑に囲まれたオーガニックな生活を演出します。(前職担当プロジェクト)

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
株式会社 itaru/taku/COL.のプロフィール写真
山本至 + 稲垣拓 |株式会社 itaru/taku/COL.
いづみ co&work

横浜市にあるRC造のビルの一室を、地域に開かれたコワーキング・スペースとしてリノベーションしたプロジェクトです。組み立て・解体・連結が自由にできるテーブルをデザインし、利用形態を自由に変えられる計画としています。

価格:700万円以上〜1000万円未満神奈川県
クラシック一級建築士事務所のプロフィール写真
山本寛之 |クラシック一級建築士事務所
藤沢本町 エアコンカバーサービス社屋 木張りのオフィス

商業+住宅エリアがある準防火地域では、不燃サイディングの建物が多いのですが、こうした木張りの建物も立てることができます。火に強く街なみにも貢献できることは素晴らしいと思います。近所からは住宅と間違われることも多く、職場からはいつまでも仕事が…

価格:2000万円以上〜2500万円未満神奈川県
株式会社TERRAデザインのプロフィール写真
寺本 勉 |株式会社TERRAデザイン
カヤックLIVING×Airbnbアイディアコンペ ・受賞作

カヤックLOVING×Airbnbのアイディアコンペ 「訪日観光客を楽しませるには?面白いホームシェアリング団地を考えてください! 〜世界に開かれた、住み継ぐ未来の団地の形〜」 にて「カヤックLIVING賞」受賞した作品になります。 …

神奈川県
菅家建築計画工房のプロフィール写真
菅家 幹+菅家和子 |菅家建築計画工房
親子のための理容室と美容室が入ったビル

お父様が理容師、息子さんが美容師で、親子のための理容室と美容室両方が入るビルです。車利用が多い地域なので、1Fが駐車場になり、2Fの左側がお父様の理容室で、右側が息子さんの美容室です。  できるだけシンプルなデザインでと言うご要望と、1F…

価格:5000万円以上300㎡以上/神奈川県
菅家建築計画工房のプロフィール写真
菅家 幹+菅家和子 |菅家建築計画工房
会社の顔としてのエントランス

 会社のエントランスに、受付と、待合室、会議室2室を設ける計画です。会社の顔にふさわしいデザインとするとともに、機能性も求められております。  それほどスペースが取れなかったために、会議室を普通に取ると、狭く感じてしまいます。また、受付を…

価格:500万円以上〜700万円未満神奈川県
滝沢設計合同会社のプロフィール写真
滝沢 伸夫 |滝沢設計合同会社
スキップフロア・蔵収納ではずむ毎日

神奈川県横浜市の都市化され隣家に囲まれた、南北に細長いちいさな敷地。 不足する収納スペースを一気に解決するには蔵収納の採用が必要で、採光は隣家の屋根の上を飛び越して呼び込み、通風には中庭が必要でした。 これらの全てを、使い勝手にもデザイ…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
山縣洋建築設計事務所のプロフィール写真
山縣 洋 |山縣洋建築設計事務所
CF ペントハウスのあるオフィスビル

ペントハウスのある、プロダクトデザイン会社のオフィスビル。 地上部分では道路から引きをとり、上階部分をはね出すことで、通りへのつながりを保ちつつ、都市的なスケールが現れるよう計画した。

価格:5000万円以上神奈川県
山縣洋建築設計事務所のプロフィール写真
山縣 洋 |山縣洋建築設計事務所
UT カフェ・SOHOのある複合用途の住宅

1Fカフェ、2FSOHO、3F個人住宅からなる複合用途の建物。カフェと同じ面積の中庭、SOHOを挟み込むテラス、住居の中心に位置する中庭といったように、各階が異なる外部環境を適切に取り込む計画とした。

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
acaaのプロフィール写真
岸本和彦 |acaa
オフィスとギャラリーとトップライトのある家

急な坂道の中腹に建つ、ギャラリーと貸しオフィスのある家です。 坂道をそのまま復元したピロティーの階段デッキは、家族の憩いの場となっています。大きなデッキの階段を上るとそこは真っ白な中庭です。中庭には半階上がる階段が二つあり、1つはオフィス…

価格:5000万円以上100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県

オフィス・オフィス併用住宅の新着建築事例

ヌードな家 #013(併用住宅)

事務所を併せ持つ住宅のプロジェクトです。

夫婦(子供なし)/岡山県
稲毛駅前ビル

用途:テナントビル 所在地:千葉県千葉市稲毛区 敷地面積/延床面積 [㎡]:95.95㎡/381.35㎡ 構造:RC造地上7階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/稲毛駅前…

千葉県
名古屋ACTUSビル

用途:本社ビル 構造:S造地上10階建 その他の写真はこちら。 https://www.capcup.com/architecture/名古屋actusビル/

北海道
人生の中で出逢われた本と一緒に暮らす住まい : 下鴨の住宅

面積61.85㎡(約18.70坪) くの字に曲った敷地計画されたコンパクトな住まいです。 クライアントが人生で出逢った言葉達と一緒に暮せる空間が命題であった。 エントランスと一体的にレイアウトされた階段と書架からなる空間はそのまま…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/単身(子供なし)/京都府
フレームインボックス

立山連邦を望み、眼下に広大な田園風景が広がる敷地。ここで「シンプルな暮らし」を営みたいというリクエストにたいし、シンプルなボックスハウスを提案しました。1Fはガレージで、2Fに居住空間を配置しました。内部には、風景や生活を切り取るように、大…

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/単身(子供なし)/富山県
TT.house

敷地は都心から少し離れた住宅街に位置している。周囲は古い木造住宅や、集合住宅が密集している地域で、現状の隣地は駐車場となっているが、今後、建て替えなどが進み周辺環境が変わっていくことを考慮すると、外部に対してはあまり積極的に開かずに、プライ…

価格:4500万円以上〜5000万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
TR.house

既存建物は、築40年の2階建て+棟屋のRC造の建物で、都内の住宅街に位置する個人住宅である。 建物は、当時の設計者により丁寧に作られた3LDKの住宅であるが、築40年が経過していることから、仕上げ材や設備機器の更新と、断熱性能や、今後…

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
Omiya Office -木とスチールのオフィス空間-

福岡県や佐賀県を中心に木を生かした美しいデザインの住宅を提案している、斉藤工務店大宮事務所のインテリアデザイン。 斉藤工務店はCOANやfcaなどのモデルハウスを展開し、自然素材をふんだんに使用した暮らしの情緒を大事にする住まいづくり…

100㎡〜150㎡未満/埼玉県
クライアントの仕事のために、大きな机を吹抜けに面して大きなデスク、背後には大きな書棚を用意しました。
玄関に入ると、リビングまで視線が通ります。
リビングから直接出れるウッドデッキテラスを造りました。
仙川の住宅 〜動物天国〜

飼っているお猿くんのため、二階の部屋を減築して吹抜けを設け、明るく開放的なスペースを自由に動き回れる様にしました。 犬と猫も同じ空間を楽しめるようになりました。 クライアントは家で仕事をして、動物たちと共存する住宅ができました。 …

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
広がりを感じる30m2事務所リノベ

間仕切り壁を全て撤去すると現れる3面採光の既存空間の可能性を活かすため、明るく広がりのある一体空間としつつも、天井や床の操作により、用途に応じた緩やかな区切りを持たせることで、空間にメリハリのある居心地をつくっている。また、撤去されるはずで…

50㎡未満/千葉県
polaris

区画整理により敷地や周辺環境が変化する敷地に 普遍的なプロトタイプを考えてみる 敷地は今後10年程度にわたって形状の変更や道路の変更が伴う区画整理区域内にあり、形状も道路付けも現在と異なるかたちとなることが決まっている敷地での計画です…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
広い前面通りには、中小の集合住宅が建ち並んでいます。
2階が跳ね出して、玄関の大きな庇空間になっています。
路地側から見ると、顔を出しているようです。
大きな通りから見ると開口部が少なく見えます。
門前仲町の住宅 〜RC+木造の3階建て〜

永代通り通りから一つ入ると、急に静かな空気が流れます。 前面道路は広く小中規模の集合住宅が並び、所々に以前から営んでいただろう中小企業の営業所や窓口があります。 オーナーの会社もその一つ。会社の倉庫になるかもしれないガレージを用…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
メゾネットタイプの螺旋階段は、吹抜けの中に入っていきます。
1・2階はメゾネットタイプ住戸が2世帯、3・4階はフラットタイプ住戸2世帯の4世帯の集合住宅です。
前面道路が斜めに敷地を切っています。
PROTO plus 〜個性あふれる住戸の賃貸集合住宅〜

2003年に竣工した賃貸集合住宅『PROTO』の増築です。 PROTOは単身者のためのワンルームを基本にして、キューブの単位を積み重ね都市のファサードの可能性を提案しました。 そのPROTOに隣接した台形の変形した土地に、新しく…

200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
RCマンション、アトリエのある自宅のリフォーム

築22年、新築時から住み続けたマンションをリフォームしました。リビングとキッチンの間仕切りを取り払い、オープンキッチンの開放的な空間になりました。梁で挟まれていた天井を落とし、2階スラブ下に直接下地を打上げることで天井高さは2400mmから…

価格:400万円以上〜500万円未満50㎡〜100㎡未満/東京都
全投資家へ:6100万土地購入で利益率9.23%OFFICE

全投資家へ:6100万の土地購入し利益率9.23%OFFICE計画!

価格:5000万円以上東京都
敷地は玉石の擁壁の上で前面道路より一段高くなっています。
建物の中央にインナーテラスをサンドイッチしました。
天井の高い1階のアトリエです。床を地盤より低く掘り下げて天井を高くしました。
インナーテラスの2階の床は、光を通すFRPグレーチングです。
初台の住宅 〜アトリエのある住まい〜

住宅に天井の高いアトリエが欲しいとの依頼がありました。 擁壁で全面道路面より少し高い敷地に、アトリエ部分をそのグランドレベルより少し掘り下げて計画して、階高を抑えて生活空間である2階への昇降をしやすくしました。 建物の中央付近に上下に…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
2階の親世帯住戸です。
天井と床は同じフローリングです。間仕切りのない連続する空間が、奥へと繋がります。
敷地は台形の変形した土地で角地になります。
グランドレベルの玄関から屋上のペントハウスまで、一本の螺旋階段が繋ぎます。
多摩川の二世帯住宅 〜緩やかに繋げ、緩やかに仕切る〜

多摩川沿いの台形の変形敷地に計画した二世帯住宅です。 1階は、多摩川の氾濫対策を兼ねて鉄筋コンクリート造とし、通常の住宅より少し階高が大きくして、事業のための倉庫と駐車スペースにしています。2・3階は、構造体を小さくプランが自由にでき…

200㎡〜300㎡未満/二世代世帯/東京都
受付、事務室、会議室が鉛のシートに包まれ、事務所スペースの中央に配置しました。
鉛のシートに包まれた受付。
外側には、給湯スペースやコピースペース。
千駄ヶ谷のオフィスリノベーション 〜小さな操作と大きな変化〜

小さなオフィスビルの大きなリノベーションです。 コストを抑える為、最小限の操作で大きな変化を生むことがテーマとなりました。 辿り着いたのは、受付と会議室、閉じなければならない最低限の個室をフロアの中心に入子状に配置して、壁を会話…

50㎡〜100㎡未満/その他/東京都
求められたお題は、BombaySapphireで開催されたマティーニグラスコンテストの入賞作品のための展示スペース。
BombaySapphireの梱包用段ボール箱を天井から吊るして展示スペースを作りました。
求められたお題は、BombaySapphireで開催されたマティーニグラスコンテストの入賞作品のための展示スペース。
BombaySapphireの梱包用段ボール箱を天井から吊るして展示スペースを作りました。
ダイアグラム①
腰をかがめて歩く天井が低いスペース。
デザイン建直しスクール 〜BombaySapphire〜

「デザイン建直しスクール」は、建替えられる桑沢デザイン研究所の校舎を使って、様々なジャンルのデザイナーが、与えられた教室で学生と一緒に空間体験ワークショップをするという企画です。 私達には、「BombaySapphire」のマティーニ…

50㎡〜100㎡未満/その他/東京都
前面道路側のファサードには、通りを歩く人から見えないように木製ルーバーをつけました。
エントランスには、大きな庇をつけました。
南側バルコニーの手摺りも木質化を図りました。
富ヶ谷の集合住宅 〜26世帯の立体街区〜

渋谷区・富ヶ谷に計画した26世帯の集合住宅です。 一般的な賃貸集合住宅は、築年数と駅からの距離、面積、構造形式でほぼ家賃が決まっています。 また、そうした集合住宅はデベロッパー主導で計画されますから、間口が狭く奥行きの長い住戸に…

300㎡以上/二世代世帯/東京都

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

小屋のワ

小屋同士をつなげることで使われ方が大きく広がる拡張性を持った小屋です。小屋の前面に設けた大開口は、ポリカーホ…

未完成住宅

90%から99%まで完成レベルが選べる「未完成住宅」は、あなたが描いて完成させる、白い画用紙のような新築注文住宅です。D…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…