スミカマガジンでは家づくりのアイデアや多様なライフスタイル事例をたくさん紹介しています。あなたにあう「暮らし方」や「家の育て方」を見つけるヒントにしてください。
階段は、上下階をつなぐだけのものだと思っていませんか? 実はデザインを工夫することで、インテリアになったり、ベンチになったり、狭い空間を広く見せることだってでき
最近は習い事でダンスが大人気!子どもにもっと活発に育ってほしい、表現力を養ってほしい、と思っているお父さんお母さんも多くいるのではないでしょうか。一方で体力があ
夏のボーナスシーズンとなりました。 一般的には、夏の旅行、貯蓄、生活費の補填、投資などが主要な使い途なようです(※)。 中には住宅ローンの返済という方も。も
木の天板とブロックを積み上げたキッチン。アメリカから個人輸入したスイッチプレート。賃貸でとことん遊ぶ、思い通りの空間づくり。 text_ Yasuko Mu
「暮らしのものさし」では、ただ消費者として暮らしを営むのではなく、自分の暮らしをデザインする、“暮らしのつくり手”たちを紹介しています。※この特集は、SuMi
ドイツの家いうと、どんなイメージでしょうか。三角屋根の家など、グリム童話が生まれた国らしい、おとぎ話に出てきそうな愛らしい家がたくさんあります。今回は、そんなメ
「ママ、泣いてるよ〜」「おなかすいたって」「外へ行きたいって」。料理をしたり掃除をしているとリビングのパパからこんな声。泣いてるよじゃない!行きたいって、報告し
世界中を旅したコンテナは、人の住む家に変わる みなさんも港に積まれたコンテナや、列車や車に牽かれて移動するコンテナを見たことがあると思います。無骨で頑丈
先日、ネパールに旅行に行きました。そこで目にした家々があまりにも可愛いかったので、いくつかピックアップしてご紹介したいと思います。 日本の気候とも違うし、材
三菱地所レジデンスの「箱の間」は、住まいに新たな空間をつくる部屋の中の小屋。CSR活動から誕生したという同製品について、
風水とは、中国発祥の“気”の力を利用した環境学のこと。少し難しく聞こえますが、衣食住など自分の身近な環境を、運が開くように整えてあげることです。 たとえば
今回ご紹介するのは、SuMiKaの公募プロジェクトから実現した吉祥寺のリノベーション物件。設計施工を手がけたのは、ハーミットクラブデザインです。担当の河野嘉章さ
「増村江利子のDIY的八ヶ岳暮らし」は、東京から長野へ移住し、“小さく暮らす”をモットーに賃貸のトレーラーハウスでDIY的暮らしをしているフリーランスエディター
お話を伺った友枝康二郎さん。 MORISH DESIGNの「9帖(6帖)の小屋」は、ライフスタイルアドバイザーの友枝康二郎さんが提案する商品。友
「暮らしのものさし」では、ただ消費者として暮らしを営むのではなく、自分の暮らしをデザインする、“暮らしのつくり手”たちを紹介しています。※この特集は、SuMi
いつも家をきれいに片付けておきたいけれど、整理整頓がどうも苦手…。そんな悩みを持っている人は意外と多いのではないでしょうか。 片付け上手になるために、家の
小さなフィギュアのコレクターであるYさんは、機能的な収納スペースをつくることが必須条件だった。はたして、建築家が出した答えとは? text_ Makiko
戦前に建てられた映画館を事務所兼住居に改装。長年集めてきた古い家具や建具、建材に手を入れ、リユースして築く、機能的なヴィンテージ空間。
ちょっと書き物をしたり、静かに本を読んだり、仕事を家に持ち帰った日など、ひとりになって集中できる空間があったらいいのに、なんて思うことはありませんか。今回は、家
「人にまかせず、自分でやる」という意味の“DIY (Do It Yourself)”。1945年にイギリスから始まり、ヨーロッパ、アメリカへと広がったといわれる