新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
新築戸建ての建築事例、Q&A
平屋の建築事例、Q&A
平屋 坪単価
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
新築戸建ての質問
平屋の質問
平屋 坪単価
家づくり相談
2017年11月24日
新築戸建て
平屋
回答
5件
役にたった回答
5件
平屋 坪単価
Jun
千葉県
平屋33坪
仕様にもよると思いますが、どのくらいの費用で建てられますか?
現在提案を頂いているのですが、3500万を更に超えそうで悩んでいます
専門家の回答
5件
有限会社ツルサキ設計
相談者が役に立った
2017年11月24日
木造ですか?
予算に合わせて、もう一度
お見積もり
してはいかがでしょう。
おっしゃる通り、原因は、材料、設備などに
よる場合がありますね。
会社によっても出来るところとできない会社があり、業者選びも設計者としては難しいところです。一般の方はなおさらでしょうね。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
一級建築士事務所 匠拓
相談者が役に立った
2017年11月24日
Junさん
お気づきの様に仕様と見積もり内訳見ないと何とも言えません。
私の設計の場合予算を抑えた場合で平屋では坪単価70万程度
予算をかけた平屋で坪80万程度が目安で提案しています。
33坪として税込みで2500万~2800万ぐらいですね
これに設計監理業務が250万くらいです。
千葉といっても東京よりだと割高になります
仕様が色々凝っていれば3000万になるかもしれません。
ざっくりとしたご返事ですが参考になれば幸いです
一級建築士事務所 匠拓:寺澤 秀忠
WEB:
http://www.syotaku.jp/
この専門家のプロフィールを見る
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
相談者が役に立った
2017年11月24日
分離発注を併用すれば最低15%は確実に下がります。工務店経費無しですが瑕疵担保保険は現在通常保険と同等ですので問題はありません。
だいたい30%が工務店経費です。分離発注経費は10%で結果質を落とさず同じものを造っても約15%の経費節減ができます。可能性はあります。平屋は1割割高ですが充分に吸収できます。もし気が向きましたらfuture.frie*****.comに資料を送りください。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
アース建築工房
相談者が役に立った
2017年11月24日
初めましてアース・アーキテクツの鷲巣(ワシズ)といいます。
私は静岡で建築設計事務所を営んでいます。
静岡の「建築家の住宅」ですと木造で最低75万/坪くらいかかりまが、
千葉の東京に近いところでは、上記の単価の1.2倍くらいはかかるので
は無いでしょうか。
尚上記の金額には税・設計料・地盤改良費・エアコン・カーテン代、及
び抵当権設定(登記含む)は別途金額になります。
参考にして下さい。
アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣
この専門家のプロフィールを見る
高野量平アーキテクツ 一級建築士事務所
相談者が役に立った
2017年11月24日
Jun様
3500万円というのは、
・土地代も含めた総額か、建築費と設計料か、建築費のみなのか、どれになるでしょうか?
・外構工事も含むのか。含むなら敷地は何平米でしょうか?
・構造は鉄筋コンクリート、鉄骨造、木造のうちどれでしょうか?
これらの情報をいただけないと一概に高いとは言えません。
もし本体建築費だけで3500万円であれば、鉄筋コンクリートであったとしてもかなり良い仕上材や設備を使うような仕様になります。
私のところは割りと手間のかかる木組み構法で設計、建築していますが、事例やホームページに出ている仕様でやるとすれば、平屋は多少費用が上がるので設計料も含めて2400〜2700万円になろうかと思います。
木造で本体だけで100万円/坪を超えるとすればかなりの豪邸です。
より詳しくお聞になりたければお気軽にご相談下さい。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「平屋 坪単価」をfacebookでシェアする
関連する家づくりカテゴリー
新築戸建て
平屋
おすすめ
同じカテゴリーの他の相談
新築戸建て 平屋
回答
3件
回答受付中
2025年3月26日
間取りの相談について
ハウスメーカーが決定し、半規格住宅で間取りの検討中です。 洗面→WIC→寝室の動線を作ったり、リビング収納を入れてもらったりとコンパクトで住みやすいよう間取りを考えてみましたが、専門家の方のアドバイ...
新築戸建て 平屋 資金・ローン
回答
2件
回答受付中
2025年3月25日
40坪 平屋 費用
群馬県桐生市や太田、伊勢崎で注文住宅を検討中。 以下、分かりましたらご回答ください。 ①40坪の平屋を建てる場合、建物のみで3500~4000万で建築可能か ②土地150坪の場合、外構は...
新築戸建て 平屋
回答
6件
役にたった回答
1件
2025年3月4日
梁なしの勾配天井は可能か教えていただきたいです。
初めまして。 質問のご回答よろしくお願い致します。 建物の情報です。 2階建てで一部平屋となっています。平屋部分にリビングを配置し上には2階は乗っていません。 片流れ屋根でリビング全てを梁の出...
新築戸建て 平屋
回答
0件
2025年3月2日
汚水マスの位置やそのリスクについて
新築住宅の汚水枡について 再度確認させてください。 西側と玄関前アプローチ端っこに水道メーターと汚水枡があります。 ①どちらを使うべきか。 ②どちらでもそこまで大きなリスク...
新築戸建て 平屋
回答
2件
2025年2月25日
平屋 サーファーズハウス
家事動線 各部屋との防音対策など間取りのアドバイスがあればいただきたいです。
新築戸建て 平屋
回答
1件
2025年2月18日
エアコン計画
エアコンの取り付け位置に悩んでいます。 設置予定は2台 1台目はLDKに4.0kw 2台目は廊下兼ファミクロに2.5kw ※画像赤塗り部分 第3種ダクトレス換気です。 寝室・子供部屋A...
新築戸建て 平屋
回答
9件
2025年2月12日
間取りについて
64坪の土地に、並列で3台駐車(間口9.8m) 延べ床30坪弱の平屋を希望しています。 光や風を取り入れて、なるべく日中は電気を使いたくないです。 周辺環境は畑なのですが、今後家が建たない可能性...
新築戸建て 平屋
回答
4件
2025年2月6日
廊下のダウンライトについて
廊下のダウンライト計画について 荷物を持って、SCLから寝室やパントリーに行く際に、ダウンライトが人感だと便利。 ただし、夜中に寝室からトイレに行く時は人感だと眩しく感じるのではないか。 こ...
新築戸建て 平屋 土地
回答
6件
2025年2月5日
土盛りについて
5%ほどの傾斜がある畑に新築平屋を考えてますが、 ハウスメーカーから土盛り擁壁に700万円の見積もりとありましたが、土盛りせずに基礎を高く作ることは排水的に許可が出ないと言われ、色々調べましたがよく...
新築戸建て 平屋
回答
0件
2025年2月4日
照明配置について
新築住宅の照明計画について教えて下さい。 ・リビングのダウンライトは9個から6個に減らして、かつ調光調色機能付き。雰囲気を出すため、テレビ背面上部は間接照明にしています。 ①ダウンラ...
もっと見る
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
新築戸建てQ&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバリウム鋼板の下地について
3
建物から1mほど離れた8m程度の100V電柱の電磁波影響について
4
1つの土地に2建建てれる?
5
準防火地域の新築3階建て、代替進入口として使用できるサッシについて
6
土留擁壁がコンクリートブロックでされています
7
土地の契約完了前の確認申請ならびに確認申請済証の取得について
8
前面道路幅3mの土地について
9
建築確認申請中の窓サイズ変更について
10
レッドゾーンがある敷地での新築について
平屋Q&Aランキング
1
24時間換気の給気口位置についてご教示頂きたくお願い致します。
2
間取りの相談について
3
梁なしの勾配天井は可能か教えていただきたいです。
4
室内バスケットボールコート住宅
5
築35年になる軽量鉄骨2階建て、2階部分を減築して平屋にしたい
6
第一種低層住居専用地域における軒の出と外壁後退について
7
12坪前後の平屋新築にかかる概算コスト
8
汚水マスの位置やそのリスクについて
9
登り梁構造の混在について
10
40坪 平屋 費用
総合Q&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
3
通路橋にかかる概算費用
4
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
5
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
6
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
7
1つの土地に2建建てれる?
8
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
9
木目調の軒天。後悔しております。
10
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
新着Q&A
傾斜地の造成費用について
間取りの生活しやすさについての相談です
屋根の葺き替えと付加断熱について
間取り相談
床断熱性能と床暖房について
間取りの相談について
30坪角地にモダンなテナントビル建築
新宿区68㎡土地の1棟ビル新築
25坪平屋店舗新築の費用
40坪 平屋 費用