建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

【至急/明日契約】2社の提案に違いが出ていて困っています!

みゅみゅたろう
東京都
初めて投稿いたします。
今回狭小の土地を購入いたします。
その土地に好きなメーカーで建てられるとのことで、
2社から見積もりをいただきました。
(他数十社問い合わせしましたが、価格で断られました)

A社は「3Fを建てられます。斜線規制を多分逃れられるので、3F部分に支障はほとんどないと思います。ボリューム図なので、実際は測量してみないとわかりませんが、色々と確認し、計算した上で提案しています」

B社は「磁北なので測量してみないとわからないが、どちらにしても斜線規制はもろに受ける。その為、3Fは作れないが、ロフトを作って、屋上はいかがですか?」

と2社まったく違うことを言っています。
ちなみにA社は地元の工務店&不動産屋、B社は大手ハウスメーカーです。
A・Bどちらも半地下は無し。天井高も写真の記載の通りです。

結局どっちが本当のことを言ってるかわかりません。
結論からいうと、斜線規制を受けず、3F建てが理想です。
が、難しい場合はロフト+屋上でも良いと思っています。
どちらが本当のことを言ってるのでしょうか?
簡単に資料を作成しましたので、写真をみて頂き、ご意見いただけると幸いです。
尚、明日の夜、土地契約なので、どちらかの会社に決めなければいけません。
簡単な回答でも良いので、お待ちしております。

※イラストは業者から説明を受けたものを、私がなんとなく作ったものですので、
  参考程度でお願いいたします。
  • 【至急/明日契約】2社の提案に違いが出ていて困っています!

専門家の回答

8件

2021年 6月28日
土地の形状と北側の磁北でも良いのであれば大体分かるのですが。あと、各社にプランを入れてもらえばすむ話なのですが、明日の契約ですか。
かなりアバウトに答えると、斜線が厳しい場合は、いくつか手法があるのですが、例えば、建物を少し沈める事があります。その場合、断熱材を入れにくいので、収まりとかが通常と違うので、特に、階段の収まり部分とか。なので、対応できる所と対応できないところがありますね。あと、構造によっても違います。2×4の場合は、在来より有利です。
ハウスメーカーは、仕様が決まっているのと、省エネルギーの対応の為に、対応できない所もあるかも知れません。工務店はその点、自由ですね。基礎とか規定の範囲内で、通常より少し下げたりとか、その差かも知れません。ただ、あくまでも推測です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 6月28日
こんにちは。
この情報だけから回答するのは、難しいですね。

「高度地区」の指定はないですか?
 建物の配置によって、北側から離せば斜線をかわせたりしますし、
高度地区でなければ天空率を使うという手もあるかもしれません。
 ただ、真北方向によっては天空率も使えないことがあります。

 せめて、配置図と立面図くらいないと...。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 6月28日
はじめまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。今の状態で明日契約はリスクが大変大きいと思います。決めるのは、みゅみゅたろう様ですが、私はお勧めしません。後は、土地だけ決めて、建設会社は変えられる様、特約をつけて契約するという方法も検討しては如何ですか。いずれにしても、しっかりした設計者を入れた方が良いと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 6月28日
みゅみゅたろうさん
日比生寛史建築計画研究所の日比生と申します。
変形敷地や傾斜地、狭小地など敷地の特性を活かし個性的な建築を数多く手掛けております。
頂いた情報内でしかお答えできませんが、この程度のレベルの提案で契約を求められること自体が驚くべき異常な状況です。
かける費用は大きいものです。クライアントが主導して、契約すべき時期もクライアントが決めるべきではないでしょうか?業者の言いなりで進められると必ず公開しますよ!
差し出がましいようですが、一緒になって考えてくれる建築家を探すべきです。

日比生 寛史/日比生寛史建築計画研究所
http://hha.bz/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2021年 6月28日
第1種中高層住居専用地域でしかも北側に道路があるので、北側斜線は影響しません。それよりも道路斜線がモロにかかります。道路境界から500ほどセットバックしてやっと2階建てが建てられる状況です。そこから南は、道路斜線の1.25/1の勾配の範囲で建てられます。容積率から3階は12坪程度しか建てられませんから、道路斜線の範囲内で建築可能になるような気がします。

ところで、なんで土地の売買契約時に施工会社を決めないといけないのですか?そんなことは無いと思いますが・・・。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 6月28日
くだらねえ。
馬鹿じゃねーのか?!って言いたいです。
本音です。

こんな重要な事も明白になっていないのに、建築契約だあ?!
したければ勝手にすれば良いです。僕なら死んでもしません。
各々に、法律をクリアした、簡単で結構ですからボリュームプランを出してくださいと言えば良いです。自分で納得の行くプランと見積もりが出てから契約しましょう。これは、絶対の揺るぎ無い鉄則です。もう一度言います。鉄則です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 6月28日
道路から3m離れた以降から3階がまともに建ちます。それより道路に近いと1mあたり1.25mの削れが出てきます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2021年 6月28日
みゅみゅたろう様

初めましてアトリエシーユーの竹石と申します。
大田区の設計事務所です。

ご質問の件ですが、2社のプランは天井高さが10cmの差があり、合計で20cmも違います。
たかだか20cmですが、設計する側としては、斜線規制を検討する上での20cmは非常に大きな数字です。

少々極端な話と思われると思いますが、
20cm違うとなれば、かたや部分的に3階建てが可能であり、
かたや2階+ロフトになるというのもあり得る話です。

色々デザインや相談しやすいとか色々あるとは思いますが、
今回のご質問の内容の範囲での判断基準は2つあると私は思います。

1)天井が低くても3階建てが良いか、ロフトで我慢するので天井高が高い2階建てがいいと思うのか、です。

2)次にコストです。3階建ては耐火の仕様を上げないといけませんので、コストアップになります。大手ハウスメーカーさんはご予算以内にまとめるために2階建てにしている可能性もあります。地元工務店さんは3階建てでも予算内に収めてくれたのかもしれません。

参考にしていただければ幸いです。

株式会社アトリエシーユー
竹石 明弘
https://ateliercu.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「【至急/明日契約】2社の提案に違いが出ていて困っています!」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら