建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建てコンパクト住宅・狭小住宅

回答 

8件

役にたった回答 

2件

10坪の三角地に上物を立てる費用につきまして

はじめまして、お世話になります。
近所に売地が出ているのですが、三角形の変形地なので上物を立てるのにいくらくらいの費用がかかるものか概算を知りたくこちらで質問させていただきました。

(土地の情報)
土地面積 38.16m²
坪数 11.54坪
住宅用地
市街化区域
準住居
建ぺい率 70%
容積率 300%
接道状況 北東 接面11.3m ・ 南西 接面10.7m
宅地

1人で住む家が欲しいと思っておりまして、軽自動車が駐車できて1LDKの間取りが希望です。どうぞよろしくお願いいたします。
  • 10坪の三角地に上物を立てる費用につきまして

専門家の回答

8件

2021年 8月22日
どらえもん72様

初めまして。
東京世田谷のアトリエ スピノザの井東と申します。

延べ面積20坪程度として、ただ建てるだけであれば、設計料込みで2000万円程度かと思います。
ですが、三角形敷地というデメリットを逆手にとり、居住性においてもデザイン的にも優れ、より高い付加価値を産み出そうとすれば3000万円程度かと主老います。

HP等ご覧いただき、私達の建築に興味を持って頂けましたら
お声懸け頂きたく存じます。


それでは宜しくお願いします。
アトリエ スピノザ 井東
〒158-0084 東京都世田谷区 東玉川2-29-12-201
***** / *****
*****er-spinoza.com

↓ HPです。
http://www.atelier-spinoza.com/index.html
(HPのCONTCTの頁からメール送信できます)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年08月22日

ドラえもん72のプロフィール写真

早速ありがとうございます、そんなにかかるんですね(>_<)狭い土地なので1000万もあればいいかと思っていました。勉強になりました。

2021年 8月22日
人生はこのスタイルです。自宅はタダ10坪で儲けよう!
https://sumika.me/p/works/7888c1fdc81e61b10a66ff12b1f1e86f26a20ba9
これから出てくる家賃で駐車場を借りて将来1階で暮らせる方が利口かも知れませんまs。歳をとって困らない家が最高です。贅沢言わなければ70〜75万程度で返済無しに挑戦してみるといいです。地盤良し悪しで見えないお金が必要かわ調べて上げます。気が向きましたらどうぞ!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 8月22日
松下と申します。
この三角形の土地は特徴があり面白いですね。
東孝光さんの塔の家と呼ばれる渋谷にある住宅が建築界で有名です。
特徴ある建築が出来そうですが、費用は1,000万円では厳しいですね。
地盤状況により改良が必要になる場合は別途改良費はもちろん、矢板などの施工に関して周辺敷地に影響がないような処置も必要です。建築時のレッカー設置や職人の駐車場台、ギリギリ建築される時は足場設置の道路占有許可も必要です。設計費も併せていきますと狭小住宅は割高にはなってしまいます。
花壇が写真に見えますが、車の乗り入れに一部撤去する際は道路法24条許可といって申請と工事費も自己負担になります。
この様な敷地にはRC造が向いていますが、コストもかかります。(車の駐車方向を考えて、壁の設置部分を想像すると)
費用がかかっても建築されるのであれば、特徴のある面白い建築が出来そうです。
裏のお宅の壁に設備の配管のようなものが見えます。メンテナンスの為にスペースを空けるなどの配慮も必要と思います。
それと、駐車場を他敷地にと考えを変更されましたら、可能性は大きく変わりそうです。それだとコストも工法も幅が広がります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 8月22日
こんにちは。三角敷地の建設費相談を拝見しました。

当事務所は、快適性や心地よさを第一に考えたバウビオロギー住宅をご提案しています。平面断面プランや造形デザインの検討では敷地周囲の隣家や樹木の影響を考慮した室温シュミレーションや窓換気性能シュミレーションを使って快適な住空間を設計しています。構造材や仕様も住人の健康に配慮した建材を選定しています。

さて、敷地面積から延床面積69㎡(21坪)、木造3階建て住宅として建設費を試算しました。建物本体、外構費、付帯工事、設計監理、建設諸経費など含んだ総予算は1900万円~2300万円です。水道引込あるなし、既存撤去あるなし、建物仕様で金額は上下します。

三角地という形状を活かした住宅を計画することでとても魅力的な住宅になりますよ。

HP : https://kanlabono.com/
メール:kanlabo*****.com
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
TEL:*****
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 8月22日
ドラえもん72さん
日比生寛史建築計画研究所の日比生と申します。
変形敷地や傾斜地、狭小地など敷地の特性を活かし個性的な建築を数多く手掛けております。
狭小住宅は一般的な住宅に比べて割高になります。2000万円を切ることは難しいと思いますが、この敷地形状を活かした個性的な住宅は可能です。
2015年は木造の暖かさを強調したサービス付高齢者賃貸住宅がグッドデザイン賞にも選ばれました。
プロフィールから手掛けた建築の事例に興味をもって頂きましたら、お気軽にご連絡下さい。

日比生 寛史/日比生寛史建築計画研究所
hir*****ocn.ne.jp
http://hha.bz/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2021年 8月22日
オールインワンで2500万円も見ておけば可能と思います。
もっと小さい案件を建てた事がありますが、地形が特異なので楽しいプランが出来るかも・・。
宜しければお問い合わせください。
(株)青海建築研究所 せいがい
URL http://arcseigai.com
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2021年 8月22日
Brix建築です。

この様な変形地の建築は無足場建築のBrix建築が最適です。

1,三角形の敷地の境界線に沿って、
  敷地境界線の内側に10cmの線を書いてください。
  そこが建物の外壁の線になります。
  外足場は不要です、内側から施工します。

2,次にその外壁の線の内側に、
  外壁御影石パネル2,5㎝、外断熱材2cm
  壁式コンクリート18㎝ 内壁タイルパネル2,5㎝の線を書いてください。
  その線が室内の壁の線です。

3,これで鉄筋コンクリート外断熱壁構造の躯体の
  外壁、外断熱、コンクリート躯体、内装が完成しました。

4,あとは
  1)車庫や玄関をどこにつけるか
  2)階段をどこにつけるか
  3)キッチン、浴室、トイレ、寝室の配置を考えてください。
  厚紙を切り抜いて、パズルのように配置すると簡単です。

5, 高さは5階+屋上庭園までできます。

6,ご自分が使わない部屋は人に貸すことで収入になります。

7,外壁はメンテナンスの不要な御影石仕様が標準です。

8,RC外断熱なので、夏涼しく、冬温かいです。

9,壁厚さ25cmなので抜群の防音効果で静かです。

10,RCの屋上で家庭菜園もバーベキューもオーケーです。

Brix建築の建築費は坪当たり80万円/坪~です。
ⅮiYで自分で建てることも可能です。

Brix建築
www.brix.co.jp
  
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2021年 8月24日
こんにちは。クサノユカリ建築設計室です。
京都を中心に全国で活動している設計事務所です。

ご質問の件、お一人でお住まいとの事ですが、面積や内容によっては、設計料込みで1500万円くらいでも可能かと思います。

弊社、遠方ではありますが、お手伝いできることもあるかと思います。
ホームページをご覧いただき、気になっていただけましたらお気軽にお問い合わせください。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年08月24日

ドラえもん72のプロフィール写真

ありがとうございます、都内に御社があればぜひご相談させていただきたいところです。HP見させていただきます。

この家づくり相談「10坪の三角地に上物を立てる費用につきまして」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら