建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

新築戸建て平屋

回答 

3件

役にたった回答 

3件

平屋の間取りについて(修正後)

ご覧いただきありがとうございます。

妻:30代前半
夫:40代前半
現在子どもなしの夫婦です。
将来的に子どもは欲しいと考えておりますが、出来なかった可能性も考え、どちらにも対応できる平屋の間取りを考えております。

先日ここでご質問させて頂き、たくさんのアドバイスをもとに図面を変更いたしました。
改善すべき点や、どのように変更すれば良くなるのかご助言を頂きたいです。

【こだわっているポイント】
・老後を考えて寝室の近くにトイレを置きたい(近すぎる場合、壁は防音にします)
・ランドリールームは南側
・子どもができなかった場合、ドアを開放してLDKを広々と使えるようにしたい
・脱衣室の近くにランドリーなど、導線をスムーズにしたい(洗濯物は5日に1回ペースなので毎日ではないです)
・リビング部分のみ折り上げ天井予定
・断熱性能、防犯面を考え、掃き出し窓はダイニングに1つ。他は縦滑り窓と横滑り窓のみ。
・32坪プランのため、東側が欠けたような外枠ですが費用の都合です

【土地について】
・縦に長い敷地で、西側に道路があります。
・北、東、南には二階建てがあり囲まれています
・地盤調査後のため、外枠を変えることはできません。この枠の中で出来うる間取りの最良案を探しています

【LDKについて】
・ダイニングとキッチンは側に置きたいです
・添付した間取りのようなLDKにする場合は、キッチンの前に耐震壁を置く予定です
・収納を多く取れるよう、壁面収納は必須で考えています
・全ての部屋が納戸となってしまうことを避けるため、LDKに接する洋室(子ども部屋予定)はドアをオープンに出来る様にします
・LDK入ってすぐにキッチンの間取りは圧迫感の面から避けています。奥にすることで導線としては悪いですが、承知の上です


今回は、パターン1と2を用意しています。

改善点だけでなく、もし良い点があれば残していきたいので合わせてご指摘頂けると有り難く思います。

よろしくお願い致します。
  • 平屋の間取りについて(修正後)
  • 平屋の間取りについて(修正後)
  • 平屋の間取りについて(修正後)

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2021年10月14日
こんさま。

どちらも、よく練り上げられたプランだと思いました。個人的にはケース2のほうが好みです。子育てを想定しますと、だいたい一日中キッチン周りにいることになりますので、ランドリーや浴室、WICが集約されているのは使いやすそうですね。お洗濯の頻度も増えると思いますので、サンルームのような大きなランドリースペースは良いですね。大きな窓を設ければ冬場も室内干しできそうです。前回のプランも拝見しましたが、そちらはウォークスルークロゼを廊下のようにしていて、各水回りにアプローチできて、今風でオシャレ感があって素敵だと思いました。ただ、家族が増えることなど想定しますと、今回のプランのほうが普遍的で飽きのこない住まいになるような気がしました。完成が楽しみですね。

矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2021年10月14日

こんのプロフィール写真

ご意見頂きありがとうございます。
今現在子どもがいないため、キッチンとランドリーの導線を近くすることをあまり重要視していなかったのですが、皆様からのご意見を頂き、子どもができた場合導線が近くないと大変になるということに気づけて良かったと思います。
確かにここに大きな窓があるとより洗濯物が乾いて良さそうですね。
老後まで長く住み続けられる家にしたいので、佐竹様がおっしゃるよう普遍的で飽きのこない間取りとなるようしたいと思いました。
ありがとうございました!

星マーク
相談者が役に立った
2021年10月14日
ゾーニングの観点からすると、パターン2のほうが良いと思います。地盤調査後のために外枠は変えられないというのは、ハウスメーカーの言い訳だと思います。壁が多少移動しても、地盤調査の結果に何の影響もありません。

やはり玄関の位置が気になります。玄関は道路側の西北部分が良いと思います。道路からの入り口の門扉はガレージ側の南側に設置し、道路に沿ってアプローチを演出するのが良いと思います。そうすることによって、家のアプローチの奥行きが出て、訪問者の感じ方も良くなると思います。

寝室はキッチンの北側の洋室部分に移動します。同時にトイレも水廻りに移動します。この部分は南北にあと910だけ大きくしても、敷地に余裕があります。外枠の変更も大丈夫です。洋室はリビングの西側の南西部分に移動してLDKに入り口を設けます。こうすると、パブリックな玄関からLDKに入り、各プライベートな部屋には、全てLDKから出入りすることになり、ゾーニングの構成がすっきりします。

あと一つ。縦すべり出し窓は、網戸が内側につきます。窓の開け閉めのたびに虫が入りやすいので、気を付けてください。虫が多い地域なら要注意です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年10月14日

こんのプロフィール写真

ご意見を頂きありがとうございます。
地盤調査後も変えられるのですね。外枠をどの程度移動できるかについては、もう一度ハウスメーカーに確認してみます。
玄関の位置など、具体的なアドバイスをありがとうございます。
なるほど。トイレと寝室を一緒にずらしていくのですね。ご指摘いただいたように間取りを組み直してみます。
虫の多い地域かはわからないですが、隣の家の木が敷地内に入ってくるような感じなので、虫が多い可能性を考えて窓も検討してみます。
ありがとうございました!

星マーク
相談者が役に立った
2021年10月16日
こんにちは。どうしても気になるところがいくつかあり、コメントさせていただきます。
もし、輪郭を変えられるのなら、あと455mm南北に広げ、東西は、2,275mm縮小しませんか?(3.75Kx8K=30坪)建物が細長すぎて、動線が、とっても長いです。上記寸法をプラン2でアレンジすると、もう少し、動きやすそうです。プランをお伝えしたいですが、おせっかいすぎますね。
平屋の建物としても、外観が、ここまで細長いとシンプルを超えて単調になります。
玄関にアクセントをつけるのであれば、建物全体に対し、もう少し両サイドの壁を広げる方がバランスがいいです。リビングのほうへ袖壁だけを広げてもおかしくありません。せっかくの注文住宅です。使い勝手も、外観もどちらも大切です。敷地も広そうなので、L型プランもあったかなあと。(変更しすぎですね)楽しむ範囲で、もう少し検討してみてくださいませ。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2021年10月16日

こんのプロフィール写真

ご意見をいただきありがとうございます。
ここで沢山の方からアドバイスを頂き、地盤調査前にご相談しておけばよかったなと思いました。
このように細長くなったのは、隣家との距離感や採光の都合もあります。ダイニングの窓とキッチンの前あたりが唯一少しだけ開けているような土地なので、あまり前に出しすぎるとその部分の庭が狭くなり、やりたかった家庭菜園が出来なくなってしまうというデメリットがあります。かといって、西側が南北に広がるL字ですと、車が入れなくなってしまいます。
ダイニングを明るくしたい、見える景色は少しでも良いものが良いという思いから、どうしても前が開けているこの位置(ここ以外は汚いブロック塀、その奥に2階建て住宅)に大きな窓を設けたいという都合もあり、LDKの位置が動かせなくなっています。細かいところでこだわりすぎて、選択肢がせまくなっているのかもしれません。
地盤改良前なので多少はまだ動かせるようですが、大きくはやはり厳しいようです。
許容範囲の中で、南北に少し幅を広げて考え直してみます!
ありがとうございました!

この家づくり相談「平屋の間取りについて(修正後)」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら