建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

狭小住宅の階段について

19坪ほどの土地に3階建4LDKの戸建てを予定しています。だいたいの間取りは決めていたのですが、階段の昇り降りのしやすさや安全性が気になるようになりました。今は回り階段で、折り返しの3角の踏み面部分が6分割となっています。踊り場を作りたいと思ったのですが、かなりの場所をとるそうで難しいとのことです。せめて片面だけ踊り場や4分割にしたいのですが、それでも2畳分ほど使うようで大幅に間取りを変更せざるを得ず悩んでいます。
13段、1段の高さ21㎝です。
勾配も急だし折り返しの3角のところが多くて危険なのではと思うのですが、実際にはどうでしょうか?
もし階段をどうしても変更するなら直階段になりそうですが、そちらの方が危なくないでしょうか?
3歳と1歳の子供がいるのと、私が膝があまり丈夫でないのでなるべく負担なく昇り降りできればと思っているのですが、狭小住宅では難しいでしょうか。
  • 狭小住宅の階段について

専門家の回答

7件

2023年10月25日
間取りを拝見すると1階と3階の一部が採光が取れないと思います
間口が2間なので梁せいは240で一部270となると思います天井高さ2400を確保する場合
階高が2700で収まりますので13段で207.6 14段で192.8 となり周りが2段3段となります
それともう一つ心配なのは地盤の耐力が40KN/㎡必要で 基礎のスラブを厚くするか又は基礎スラブの幅を4500位にしないと計算上転倒の計算でOUTとなります
地盤調査の資料が無いので解りませんが地盤の補強が必要になるのでは
とりあえず解る範囲の項目を回答させていただきます
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年10月26日
クローバーさま
 東京南多摩地域を拠点に活動しております大沼建築・環境計画事務所の大沼と申します。
 添付間取りのような折り返し6分割の階段は、昭和高度成長期以来の戸建て住宅ではありふれたもので、狭小だから特別に急という分けではありません。ただ、お子様が3歳と1歳のクローバーさんはまだお若いのに、膝があまり丈夫でないというお話が将来的に気になりました。
 まず、添付間取りを見る限り、階段を14段に出来る可能性はありそうで、設計者にご相談してみてはいかがでしょうか? 次に、クローバーさんの膝を考えると、新築時から階段に手摺りを設置しては如何ですか? また、各階廊下を頭上最右筋に移し、1階CLや2階トイレを再考すれば、現状の折返し型でも収納を絡めゆったりめの階段は作れるかもしれません。だた木造3階建てのようなので、構造との調整が必要となりますが。
 追加のご質問やご相談などございましたら、ご遠慮なくお声掛けください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年10月26日
洗面室と浴室を左右反転して、トイレには洗面室から入るようにすれば、階段室を踊り場付きの階段にできます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年10月26日
大阪箕面市で設計事務所をやっているアイ・シ-企画株式会社
の長谷川といいます。こうゆう狭小敷地は難しいですね。
私も数件経験していますが、苦労します。敷地がウナギの寝床のような場合
敷地形状に合わせて動線的に長手方向の動線移動が多くなりその計画の方が
間取りなどの配置上しっくりくる場合が多いです。特に階段の配置は難しいです。
以前も12坪の土地に3階建てをやりましたが、縦動線と水平動線の重なりを
兼用することで敷地の狭さをカバーしました。
大阪といううことなのでお近くですからお気軽にお声掛けください。
ご相談させていただきます。
私どもは分離発注型の設計をメインにしています。
建築は信頼のおけるたくさんの専門工事会社が一つのチームで
お客様のご要望に最大限こたえるために力を尽くします。
分離発注はコストパフォーマンスを良くするだけではなく、
建築の透明性を高めより信頼性の高いものになります。
コストと信頼がつながるものと思います。
建築士はそのチームをまとめるコンダクターです。
夢の実現のために私ども建築士と、施主がコラボした建物ばかりです。
詳しくは当社ホームページをご覧ください。
http://www.icen.com
-----------------------------------------------
建築をトータルで考える。人に優しく。自然に優しく
●アイ・シー企画株式会社
●〒562-0023       
●大阪府箕面市粟生間谷西4丁目2-37-504
●TEL 072-739-8031
●FAX 072-739-8051
●URL http://www.icen.com/
●E-mail*****com
●長谷川 浩一
-----------------------------------------
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年10月26日
初めまして。クサノユカリ建築設計室と申します。
京都で活動している設計事務所です。

ご質問の件、直階段はお子様が万が一転落した際に、下の階まで真っ逆さまになってしまう為、安全面では回り階段の方が良いかと思います。

又、踊り場を設ける場合は、狭小住宅ですので、階高と天井高さを低くして、階段の段数を減らすことが良いかと思います。
例えば、高さを40cm低くすれば階段は2段減らせます。

ご参考になれば幸いです。

クサノユカリ建築設計室
https://www.kusanoyukari.com/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年10月26日
階段だけのお話しをいたしますと、おわかりだとは思いますが、このプランでも、CLとトイレを諦めれば踊り場はできます。確かに2畳分ですね。何が自分たちにとって大切かを家族で話し合って設計者に伝えてください。設計者は一番大事な物を重要視して再プランしてくれるはずです。
あと、この六分割の階段は極小住宅では基本になります。よく使われている物ですが、特に問題視されたことはないですね。お年寄りも普通にお使いになってます。90度4段回りよりは楽だと思います。危険性については、直階段は真っ直ぐ下まで落ちるという危険性がありますので大差ないと思います。なので、手すりとかの取り付けを体の状況に合わせて工夫されたほうが良いかなと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2023年10月27日
2階トイレを階段上側に位置させ洗面所を右側にしとぼりくちを右側に動かすと出来ます。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「狭小住宅の階段について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら