・分譲マンションの照明計画、インテリアデザイン ・詳細:http://www.lips-f.com/Woks/2017/Project-M.html
・家事動線に配慮した間取りへのリノベーション ・オーダーキッチン ・自然素材にこだわったインテリアデザイン ・詳細:http://www.lips-f.com/Woks/2019/O_TEM-project.html
RC造6階建ての集合住宅です。 詳細はウェブサイトをご覧ください。 http://www.odr-a.com/akhm/01.html
マンション最上階のペントハウスです。 詳細はウェブサイトをご覧ください。 http://www.odr-a.com/penthouse2/01.html
マンション最上階のペントハウスです。 詳しくはHPをご覧ください。 http://www.odr-a.com/penthouse/01.html
弊社で設計デザイン・運営を行う屋内グランピング施設(キャンプ場)、「Central Park in Asakusa Camp」。人工芝をふんだんに用いた室内の外部化により、stayを超えるactivityスペースとすることをコンセプトに作り…
西新宿の中古マンション一室をカフェライク住宅に設計デザイン。 二間の間取りを思い切りよく1ルームに、水回りを広く整える。 色調は木目を薄いホワイトでぼかし、三角形の特殊な部屋形状を活かしながら、いくつかのシーンを柔らかい印象で包む計画と…
tsukiji-00-2Fを再リニューアル、立地やこれからの国の見え方・見せ方を鑑み、自社運営の外国人向け滞在施設、イベントスペースへ。 家具・家電まで取りそろえ、築地の街と日本文化の窓口になるべく更新可能なソフトやガイドを増やし続ける。…
NY&3本を使ったノルウェージャン5頭の猫と暮らすためのマンションリノベ。 NY&を動線として、これまで有効利用できていなかった吹き抜けとロフトの上部空間を猫達に解放しつつ、高さ方向に長いリビングのプロポーションを整えました。 また、生…
マンションLDにNY&を使った猫のキャットウォーク兼収納棚を設けたリノベーション。 部屋の3面に猫たちの運動能力を考慮した棚を配置し、収納量を同時にUPした。 あわせて開口部の網戸をステンレスとし、猫のイタズラで普段明けられなかった窓か…
板橋本町に猫による宿泊・マルチスペースを設計・デザイン・施工。 人の活動レイヤーと猫(約10匹)の活動レイヤー、それぞれのプランを別々に考え、それを重ね合わせた。 人と猫が触れあうポイントを設定しつつ、お互いのプライバシーにも配慮した。
千代田区番町に建つ高層マンションの1室について、内装と設備のフルリノベーションを行いました。 諸事情により詳しくご紹介することができないため、工事中の記録写真を掲載させていただきます。 <計画概要> 敷 地:東京都千代田区四…
麹町に建つ高層マンションの1室について、内装の手直し、家具・カーテン・照明等選定のお手伝いをさせていただきました。 諸事情により詳しくご紹介することができないため、工事中の記録写真を掲載させていただきます。 <計画概要> 敷 …
一度リフォームされていてかなりきれいな住まいだったのですが、水廻りや段差のある部分、ダイニングの狭さなど気に入らなかったそうです。 以前、別件で設計させていただいたことがあり、「誰に頼んでもいいものができるわけじゃなかった」と嬉しいお言葉…
集合住宅の一室をスケルトン状態まで解体し、リノベーションした自邸です。70平米に満たない空間でしたが、角部屋特有の明るさを最大限享受すべく、玄関からLDKまでを繋げて、個室は小さくし、廊下に面してファミリークローゼットを効率よく設けることで…
メゾネット型住宅の内装設計です。コーポラティブハウス形式の設計であった為、アウトライン、窓の位置は変えられないものの、吹き抜けや階段等は自由設計とすることができました。
特別な材料は一切使わず、汎用品の組み合わせでデザインしています。 60㎡のマンションの1室のリノベーションで、解体費込みで、トータル300万の超ローコストリノベーションです。 角部屋という特徴を生かし、すべての開口部を利用して大きなLD…
一旦すべて解体しまっさらの状態から生まれ変わるフルリフォームです。 2つの3枚引込み戸で、広々1LDKから3DKまで、家族の変化に合わせた暮らし方に合わせることができるよう設計しています。 分離発注や施主支給を活用し、大工さんにも協力い…
観葉植物がお好きなご夫婦のマンションのリノベーション。もともとコンクリート打ち放しだった壁と天井に、グレイのタイルでさらに無機質感を加え、一方であえて節の大きい店舗用オークフローリングを床に敷設し、植物のグリーンが主役となる空間となるよう計…
約63㎡のマンションのリノベーション計画。限られたスペースに、着物の着付けスペースのための和室が求められたため、そのスペースが普段はリビング空間の一部として、また引戸で仕切れば個室として機能するよう計画しました。無彩色の建材の中に、上品なタ…
京都五条のメインストリートに面する公的賃貸住宅を民間分譲マンションへリノベーションする計画である。 高級感のある分譲住宅としての外観デザインや下層階での店舗・事務所との差別化を図りながら、緑化やサイン計画にも留意すること、さらに玄関アプロ…
北欧のアンティーク家具を取り扱う施主のためのリノベーションです。リビングの横に和室があるような普通のマンションの間取りを壁を壊して一室にし、素材感や開口の高さを整えていくことでデザインの統一を図りました。壁のラワン合板はアンティークのチーク…
和風の建築に暮らしたいとの依頼をいただき、できるだけコンクリートの建物の中にいることを忘れてしまうような内装に。