建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

東京都中古マンションの建築事例と建築家

納谷建築設計事務所のプロフィール写真
納谷学 |納谷建築設計事務所
305号室 〜料理を楽しむ生活〜

マンション一室のリノベーションです。 料理が好き、食事することが好き、友人を招くことが好きなクライアントのために、キッチンを中心とした部屋に造り変えました。 彼女が気兼ねなく友人を呼んで食事を楽しめるように、機能的すぎず、かしこ…

50㎡〜100㎡未満/単身(子供あり)/東京都
Buttondesignのプロフィール写真
村上譲+菊田康平 |Buttondesign
南青山の家「都心で落ち着きのある暮らしを」

東京都港区のマンションリノベーション。 海外からの来客も多い為、和を感じる様子をちりばめ、ゆったりとして落ち着きのあるラグジュアリーな空間を目指した。 リビングの雪見障子はシーンによって、開閉の具合を調整でき、景色の取り入れ方で空間…

価格:3000万円以上〜3500万円未満東京都
居間と北側のバルコニー。
この居間は南と北にバルコニーがあります。
北側の断熱性能向上のために3枚引きペアガラスサッシに交換し、バルコニーと一体利用できるようになりました。
北側の反射光に溢れたバルコニー。
以前窓だった所は室内改修で不要となり、断熱材を入れてふさぎました。そこに飾り棚を入れました。
居間から続く廊下の入口は、木製の門型のしつらえを作りました。集約したスイッチと配線経路の要となり、又居間のアクセントとなっています。
有限会社 ティー・プロダクツ建築設計事務所のプロフィール写真
谷口 智子 |有限会社 ティー・プロダクツ建築設計事務所
みずまわり回遊 リフォーム

この改修計画のきっかけは、集合住宅の一住戸の転居に伴い、水回り設備機器の更新が目的の一つでした。 浴室・洗面・トイレ・キッチンといった水回りは家事作業の連携が必要とされる機能空間です。この機会に家事動線を再考した間仕切変更をして、動線リニ…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
鈴木岳彦建築設計事務所のプロフィール写真
鈴木岳彦 |鈴木岳彦建築設計事務所
オフィス併用のマンションリノベーション

築40年のマンションの専有面積70㎡弱の住戸を、夫婦と子ども一人の住まい+夫のオフィスとして改修する計画です。 住戸は5階建て最上階の角部屋で、南北東三方に窓を持つものでした。典型的な3DK振分タイプの間取りだったのをスケルトンに戻した上…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
(株)ハシモト建築のプロフィール写真
橋本 茂 |(株)ハシモト建築
珪藻土のマンションリノベーション

天井、壁に珪藻土を用いたマンションリノベーションです。床タイルやシンプソンの建具とマッチし柔らかな空間を創出しました。

東京都
洲崎洋輔建築設計事務所のプロフィール写真
洲崎洋輔 |洲崎洋輔建築設計事務所
スターハウスのリノベーション(進行中)

赤羽台団地に残るスターハウス3棟の改修計画。 赤羽台の高台には、成熟した環境が広がっており、長い年月をかけて培われた“建築と環境の関係性”を未来へと継承するために、「環境に寄り添う“囲い庭”を持つ住まい」へを提案しました。 スターハウス…

価格:700万円以上〜1000万円未満東京都
中安建築デザイン研究所のプロフィール写真
中安祥太 |中安建築デザイン研究所
多様な暮らしを内包する47㎡のリノベーション

小さな空間を最大限活用 マンションの1室を改修した、夫婦二人暮らしの住居 47㎡の半分をLDKのワンルーム空間とし、窓まで続く細長い空間とした。 大きな窓と壁面の7mカウンターがLDK空間を取り巻き、一つの空間に多様な暮らし方のシ…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
meet design 中尾栄吉建築設計事務所のプロフィール写真
中尾栄吉 |meet design 中尾栄吉建築設計事務所
趣味を楽しむ家

陶芸が趣味の家主の為の家。家でも陶芸が楽しめるように土間や集中できる個室を設けた。それとは対照的にLDKはなるべく広く見えるように、サービスルームの室内壁を隅切りをすることにより奥に延びるような視覚効果を出た。 部屋ごとに差し色やフローリ…

価格:1000万円以上〜1500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
一級建築士事務所 渡辺泰敏建築設計事務所のプロフィール写真
渡辺泰敏 |一級建築士事務所 渡辺泰敏建築設計事務所
奥沢の家~LDKのリノベーション~

奥沢にあるマンションの一室を改修プロジェクト 個室によって幾つにも区切られていた空間を解体し生活のほとんどを過ごすLDKをメインにシンプルで広い空間を確保した。また天井を一部躯体現しとし、空間を緩やかに分ける。空間がシンプルだからこそ…

50㎡〜100㎡未満/東京都
梅岡設計事務所のプロフィール写真
梅岡恒治 |梅岡設計事務所
回遊性のあるホテルライクな暮らし

この住宅では、水回りを部屋の中心に配置し、1室空間とすることで、空間を広く使えるようにしつつ、回遊できるプランとしています。また、使い方に応じて、空間の連続性を変えられるように、コア部分に間仕切りを収納できるSLITを設けました。 このS…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡未満/単身(子供なし)/東京都
Land Architects 一級建築士事務所のプロフィール写真
鏡壮太郎+岡田麻里 |Land Architects 一級建築士事務所
「三方に開く明るい家」マンションリノベーション

80㎡ほどのマンションの一室リノベーションをした事例。三方に窓がある家の特性を生かして、空間を区切りながら視線の抜けを多くつくり、どこにいても明るくて広いと感じらる家を目指しました。限られた予算の中で、既存のドア、枠、家具等をできるだけ利用…

価格:500万円以上〜700万円未満単身(子供なし)/東京都
icai architectsのプロフィール写真
猪飼洋平 |icai architects
green renovation

都心のマンションの住戸のリノベーションプロジェクト。 120㎡のゆとりある広さを活かして、インナーテラスを挿入するという提案。みどりのあるインナーテラスを介して、ゆるやかに家族の居場所をつなげます。

東京都
PLACE一級建築士事務所のプロフィール写真
小川純一 |PLACE一級建築士事務所
BLDーT402

築35年の賃貸マンションのリノベーション。 コストを出来るだけおさえる為既存を活かしつつ、キッチンのレイアウトの変更とDKと個室の間仕切り壁を撤去することでキッチンを中心とした回遊空間を実現した。 各部屋の引き戸を開けているときはそれぞ…

価格:300万円以上〜400万円未満50㎡未満/東京都
PLACE一級建築士事務所のプロフィール写真
小川純一 |PLACE一級建築士事務所
池袋の家

築36年のマンションのフルリノベーションです。 24.7帖の広々としたLDKでゆったりとした生活空間を確保しています。 また、書斎と寝室の間にウォークインクローゼットを設け通り抜けできるようにすることで、LDKを含めた回遊性を確保しました…

価格:1500万円以上〜2000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
IAA/石橋優介建築設計事務所のプロフィール写真
石橋 優介 |IAA/石橋優介建築設計事務所
有明のマンションリノベーション(キッチン中心の家づくり)

有明のタワーマンションのリノベーションです。 「子育て×仕事」が愉しめる空間をコンセプトとし、LDKとファミリールームが一体となったワンルームのような生活空間を提案しました。 コロナ禍の影響で私たちの暮らしも大きく変わってきました。…

価格:400万円以上〜500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
鈴木淳史建築設計事務所のプロフィール写真
鈴木淳史 |鈴木淳史建築設計事務所
南大塚の家(改修)

長年住んでいた住居を、若いご夫婦と子供の生活スタイルに合わせてリノベーションしました。細かく分けられていた間仕切りを撤去し、全ての場に光が回る明るくオープンな空間としました。

価格:2000万円以上〜2500万円未満東京都
サバービアスタジオ一級建築士事務所のプロフィール写真
福山 振一郎 |サバービアスタジオ一級建築士事務所
回遊動線を愉しむリノベーション

都内のマンションリノベーションの計画です。 周辺環境は同規模のマンションが周りを囲み、効果的な視線の抜けや借景はあまり期待出来ない環境でした。隣接地でも新築マンションの建設が始まる状況だったため、採光を部屋全体に効率的に廻し健康的な室内環…

価格:1000万円以上〜1500万円未満夫婦(子供あり)/東京都
礒建築設計事務所のプロフィール写真
礒 健介 |礒建築設計事務所
光を愉しむリノベーション

マンションリフォームの計画です。 リフォーム前の部屋は開口部が多く雑然として落ち着かない印象で、使用されている素材も新建材が中心で部屋自体が味気ない雰囲気を強く感じました。 建主からも明るく広々とした空間にして欲しいとの要望がありま…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
居間+仕事場スペース(フローリング床)から仏間スペース(畳床)を見る。室を2分する間仕切りレールは、3枚引き残した位置で障子戸をまとめることができる。
居間+仕事場スペース(フローリング床)から玄関側を見る−1。欄間をガラスにして、障子戸レール上の照明を玄関まで連続させ、奥行き感を強調した。玄関に繋がる片開き戸の下端には、丸穴を開けた猫専用の出入り口がついている
居間+仕事場スペース(フローリング床)から玄関側を見る−2
野口修+DAT/都市環境研究室のプロフィール写真
野口 修 |野口修+DAT/都市環境研究室
畳の間/集会機能を持つ家

 マンションの改装計画です。 クライアントが日常生活を送る場であると同時に、定期的な集会場としても使われることから、LD+2室に分化していた壁を取り払い、全体を1つの空間として活用できるようにしました。  壁を取り除いて、大きく区画…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所のプロフィール写真
小木野貴光 |株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
猫と本の家:好きを大事にしたリノベーション

人も猫も本も、暮らしを楽しむ空間を設計した、リノベーションマンションです。猫の回遊動線、古書店の様な書庫など、暮らす喜びにあふれたホテルライクな設計をしました。 「家づくりのきっかけ・施主の要望」 ご両親が住まわれていた、鉄骨造の集…

50㎡〜100㎡未満/二世代世帯/東京都

中古マンションの新着建築事例

北浜のリノベーション

タワーマンションの一室のフルリノベーション。限られた専有部分を可能な限りワンルームとしたプラン。眺望が持つ開放感とシンクロするように、内部にも開放感を持たせるようにし、プライベートスペースとの区画も最小限の壁を立てるだけとした。既存の開口部…

単身(子供なし)/大阪府
団地リフォーム!築50年団地の機能改善とDIY

築50年の団地の改修工事である。 建設当時の面影を残しつつ、機能改善と模様替えを行った。 コンパクトで面白い部屋になるように、「見通せる」「広がり」「色と素材の重なり」の三点を心掛け、設計した。 脱衣室は、給排水配管を一部やり…

価格:200万円以上〜250万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/埼玉県
窓辺空間が繋ぐ回遊性のある暮らし(シャワーブース設置タイプ)

築50年以上経過した住戸のリノベーションです。既存のプランでは、南北に設けられた開口部がつくる日当たりの良い窓辺の空間だと感じた一方で、既存住戸では、各部屋同士が仕切られており、十分にその魅力を感じることができませんでした。そこで、ここでは…

価格:500万円以上〜700万円未満50㎡未満/夫婦(子供なし)/大阪府
窓辺空間が繋ぐ回遊性のある暮らし(浴槽設置タイプ)

築50年以上経過した住戸のリノベーションです。既存のプランでは、南北に設けられた開口部がつくる日当たりの良い窓辺の空間だと感じた一方で、既存住戸では、各部屋同士が仕切られており、十分にその魅力を感じることができませんでした。そこで、ここでは…

価格:500万円以上〜700万円未満50㎡未満/夫婦(子供あり)/大阪府
海沿いのマンション最上階のフルリノベーション2

明石海峡大橋を望む、海沿いに建つ築約50年のマンション最上階の改修。 海が見える開放的なロケーションではありますが60㎡弱と広くはなく、天井の高さも既存の状態では2.3m、さらに2本大きな梁も部屋の真ん中に出てきていて、少し圧迫感のある状…

兵庫県
宮崎台の家

築41年のマンションリノベーションです。 南側隣地の竹林を借景として最大限取り込むために南側バルコニーに面した2部屋と真ん中にあったLDKを一つの空間にしています。 明るく開放的で、ゆったりとしたLDKとなっています。 LDKの一部に…

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
ローコストフルリノベーション

神奈川県横浜市戸塚の丘の上にあるマンションの一室をリノベーションするプロジェクト。 クライアントは、夫婦+子供2人の4人家族である。子供の成長など、生活スタイルが変わり続ける、その生活を包み込む事ができる様に設計を行った。 廊下を介して…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
公団住宅の部分リノベーション

築40年の公団住宅に住む夫婦のための部分リノベーション。 子どもたちが巣立って、物置となっていた北側の和洋2室と玄関を一旦スケルトン状態にしたうえで1室を寝室、玄関も改修し、狭く薄暗かった部屋を大きく解放して床暖房・壁面の断熱を施し、ゆっ…

価格:300万円以上〜400万円未満50㎡未満/夫婦(子供なし)/北海道
HG-Renovation

キッチンを中心にした個性的なLDKに。 マンションを部分リノベーション http://www.lips-f.com/Woks/2017/HG-renovation.html

50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/宮崎県
自然光と戯れるリノベーション

夫婦と子供のためのマンションリノベーションです。 打合せで垣間見た家族関係の良好さと賑やかな雰囲気がとても印象的で、直感的に子育て世代であるクライアントさんには自然光が廻る明るい空間を用意してあげたいと思いました。 幼いお子さんのために…

価格:1000万円以上〜1500万円未満夫婦(子供あり)/神奈川県
広がりを感じる30m2事務所リノベ

間仕切り壁を全て撤去すると現れる3面採光の既存空間の可能性を活かすため、明るく広がりのある一体空間としつつも、天井や床の操作により、用途に応じた緩やかな区切りを持たせることで、空間にメリハリのある居心地をつくっている。また、撤去されるはずで…

50㎡未満/千葉県
Bricolage for Minimalist

ある医師のための仮寓である。 単身赴任中の施主は、賃貸住宅の1室に暮らすこととなった。家で食事は摂らずテレビも見ないという生活スタイルはミニマリズムを想起させたが、単純に装飾的要素を削ぎ落すのではなく、限られた空間や物質の中にも豊かな世界…

価格:300万円以上〜400万円未満50㎡未満/単身(子供なし)/埼玉県
店舗のファサード
外部スペースを作ることにより看板やプランターなどを置くことができます。
天井まであるように見えるドアですが、建具はH2000。
コストを抑え、軽量化して使いやすく。
ウェイティングと受付カウンター。
奥にコート掛けを設置。
マンションのイタリアンレストラン

名古屋のマンションの1階を買い取り、イタリアンレストランに改装しました。 厳しい予算ではありましたが、マンションの大規模修繕中だったこともあり、 スプリンクラーの移設など格安で工事ができました。 予約制、1万円コース料理を出す(当初は…

価格:700万円以上〜1000万円未満愛知県
マンション3

3LDKの3階建てのマンションの設計をさせて頂きました。 バルコニーの幅を広く設けて、室内空間とより利用しやすく出来る様に致しました。 また、室内の使い勝手にも考慮致しました。

山口県
マンション2

周辺は静かな住宅地で、東側は近くに椹野川が流れており、とても落ち着いた環境に立地しております。 1階部分は駐車場として利用されており、2階~6階は4LDK及び3LDKの広いプランニングになっております。玄関横の物置スペースは機能性のある大…

山口県
中京区の家02

International Property Awards 2022 -Winner「英国」 用途:専用住居 敷地:京都府京都市中京区 竣工:2020.12 木工事:光和工務店 材料:福谷商会 解体 搬入:LINK BACE …

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/京都府
六甲マンションのリノベーション

マンションは神戸市の山手にあり、バルコニーからは海を見下ろす風景が楽しめる立地です。 一戸分の床面積も150㎡程度と大きく、もともとの既存の様子は上質な仕上げと家具が設えられた内装でした。 しかしクライアントは、よくあり勝ちな「…

兵庫県
LM RNV

築35年の中古マンションリノベーション

北海道
鎌倉の住宅

鎌倉市の自宅兼事務所の改修プロジェクト。 ​高低差のあるスキップフロア、高天井の大きな空間、東西の上下斜め方向に視線が抜けるなどの特徴的な条件を最大限活かすことが求められた。主空間のボリュームをキッチンと個室の透明なボリュームで穿つような…

価格:700万円以上〜1000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
白壁の住宅

名古屋市の閑静な住宅街に建つマンションのリノーベーションプロジェクト。家具、建具、一部の壁を全てオークの小幅板で構成して、それぞれが境界を感じさせずに連続して自然に溶け込むインテリアとした。空間の質量感や素材の経年変化などを考え、物質的な力…

価格:3500万円以上〜4000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

小屋のワ

小屋同士をつなげることで使われ方が大きく広がる拡張性を持った小屋です。小屋の前面に設けた大開口は、ポリカーホ…

未完成住宅

90%から99%まで完成レベルが選べる「未完成住宅」は、あなたが描いて完成させる、白い画用紙のような新築注文住宅です。D…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…