薄暗かったLDKを天井裏を解放し、キッチンも外を眺めながら楽しく動けるスペースにとペアガラスによる大開口を設けました。また床下や外壁面にも可能な限り断熱材を入れています。西側の納戸も御両親の寝室にリノベーションし、外部に木のルーバーによる日…
熱環境に弱いコンクリーとの弱点を外断熱にする事で補っているRC住宅です。バッファーゾンとパティオを設け外部環境との関係をより穏やかにしています。また周辺の樹木を可能な限り残し快適な住環境の構築に努めています。
中庭を囲い、家族の気配を感じられる理想の暮らし。 中庭を囲うように配置された間取り。 どこにいても家族の気配を感じながらちょうどいい距離感を。 室内は造作建具、無垢のフローリングと既製品をなるべく使用せず自然素材にこだわった住まいで…
迫力のある和モダンの平屋家屋。玄関の格子戸が印象的。 22帖あるLDKのすべてが勾配天井になっており、かなり開放的な雰囲気になっています。 外観も落ち着きがありながら、どっしりと構えた迫力のある日本家屋になっております。 周囲の…
中庭のある開放的なビルドインガレージの家。 立地条件を活かし、視線の気にならないプライベートなウッドデッキ空間を演出しました。 両親や友人を招いて、BBQなどが楽しめるように。 LDKも吹き抜けになっており、開放的なプランとなりまし…
長く飽きのこないデザインを求め天然素材にこだわりつつ、長く機能を保つことを目指した高スペック住宅。 床材はもちろん、天井材の他に外壁の一部にも天然木材を利用し、壁は白い塗り壁で統一し、シンプルでありつつ、素材の温か味を演出します。 性能…
奈良市北部の住宅地に立つT様邸。東南角地の好立地は、パッシブデザインにとって理想的な日射を得ることができます。 T様がマイ工務店に家づくりをご依頼いただいた理由のひとつが「耐震構法SE構法」。柱の無い広いLDKや大きな開口を、木造で実現で…
敷地は緑豊かで閑静な住宅地で、丘陵地の一番高い部分に位置しており、見晴らしの良いロケーションとなっている。 築18年の既存建物は外壁の木材が劣化しており、また、こどもが独立し、夫婦二人暮しとなったことより、外壁の断熱性を高めた性能アップと…
大和郡山市の市街地から少し外れた山の中腹に建つN様邸。リビングルームの窓には、街全体を見渡す景色が広がります。ゆとりのある敷地を生かした平屋である事。「天井の高い家にしたかった」という施主様のご希望が理由です。 そのため、室内に入ると見晴…
京都北部の日本海に面した海岸沿いの町に建つ、平屋の住宅の計画です。 サーフィンとアウトドアが趣味の施主様の要望で、外部にシャワーを設けたり、広めのウッドデッキを設けて食事ができたりと、家の中だけでなく、内と外が一体的につながる空間を目指し…
北海道の住宅街で平屋住宅の設計を手がけました。外観は落ち着いた色合いのとし、周囲の景観にも溶け込みむようデザインしています。 又、施主様が大事にされている車がかっこよく際立つよう、外観デザインに配慮しました。 ビルトインガレージは屋…
眼下に大阪平野の眺望が広がる兵庫県宝塚市での新築計画です。 200坪の傾斜地での計画をするにあたり、プロジェクトのコンセプトを「共生と余白」としました。 人生を楽しむには「余白」が不可欠です。 散歩をしたり、音楽を聴いたり、映画を見た…
北摂での新築計画です。 施主様のたっての希望で北側に開口を設けて、景色を楽しめる書斎を設けました。 LDKと廊下・階段の間は建具を設けて、空調の効きを良くすることと、書斎でオンライン打合せや通話をして問題ないよう、音対策に配慮しました。…
お施主様からの「寂しがり屋で寒がり屋なんです」という言葉からスタートを切ったこのプロジェクト。敷地は三方を住宅に囲まれ、主要な採光面は北東、光を取り込むには不利な立地でした。 そこで、日の光をたっぷり取り込める連続するトップライト・サイド…
広々リビングをはじめ、水回り、居室、廊下など最低限の広さになりがちな所、ゆとりを持った設計にしました。
軽快な切妻屋根が連なる、印象的な外観の和モダン建築です。 LDKが敷地北側の奥まった位置にありますが、光庭のおかげで、冬でも陽射しが射し込み、天気の良い日中は暖房が要りません。 高断熱・高気密仕様で、外部のサッシにはトリプルガラスを採用…
北欧の空気感を持った家です。 北欧というとかわいいイメージが多いかと思いますが、 この家の持っている空気感は北欧の人が過ごすゆったり とした時間の価値観にあります。 家にはウェグナーのデイベッド、Yチェア、ルイスポールセンの…
天井)EP塗装(珪砂入れ) 壁 )EP塗装(珪砂入れ) /EP塗装 床 )チーク無垢板フローリング/一部挽板板フローリング、CF 【Overview】 築年数を経て、傷んだ家屋のフルリノベーション。 ●間取り変更 ●断…
閑静な住宅地での建て替えの計画です。 きっかけは、工事中の建物の境界フェンスに付けていた当事務所の看板。 その看板を見て調べて頂きご連絡を頂きました。 そして何度かお会いし、他社とも検討頂いたのち、正式にご連絡を…
LDKと就寝スペース、個室、畳コーナーを閉鎖せず、プライバシーを確保しながらも連続性を持たせ、ひとつ屋根の下で暮らす感覚を大切にした畳や障子など日本建築の要素を取り入れたシンプルモダンな平屋です。勾配梁と棟持柱で勾配天井の解放感と連続性のあ…
京町家のリノベーションの事例です。 築100年程の京町家を耐震性能・断熱性能を向上させ、昔の雰囲気を残しつつ、現代の暮らし方に合わせて住みやすくリノベーションを行う計画をしました。