建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

山口県リノベーションの建築事例と建築家

藤井巧建築事務所のプロフィール写真
藤井 巧 |藤井巧建築事務所
マンション3

3LDKの3階建てのマンションの設計をさせて頂きました。 バルコニーの幅を広く設けて、室内空間とより利用しやすく出来る様に致しました。 また、室内の使い勝手にも考慮致しました。

山口県
藤井巧建築事務所のプロフィール写真
藤井 巧 |藤井巧建築事務所
マンション2

周辺は静かな住宅地で、東側は近くに椹野川が流れており、とても落ち着いた環境に立地しております。 1階部分は駐車場として利用されており、2階~6階は4LDK及び3LDKの広いプランニングになっております。玄関横の物置スペースは機能性のある大…

山口県
永見龍一建築計画事務所のプロフィール写真
永見龍一 |永見龍一建築計画事務所
増築とリノベーションで外部と穏やかに繋がる住宅

15坪の増築(1階:リビング 2階ゲストルーム)と既存のLDKをアイランドキッチンを備えたDKとし水回りもリノベーションしたプロジェクトです。リビングからデッキそして南側の庭と穏やかに繋がり季節の移ろいが身近に感じられる住宅になっています。

価格:1500万円以上〜2000万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/山口県
永見龍一建築計画事務所のプロフィール写真
永見龍一 |永見龍一建築計画事務所
明るく快適にリノベーション

薄暗かったLDKを天井裏を解放し、キッチンも外を眺めながら楽しく動けるスペースにとペアガラスによる大開口を設けました。また床下や外壁面にも可能な限り断熱材を入れています。西側の納戸も御両親の寝室にリノベーションし、外部に木のルーバーによる日…

価格:1500万円以上〜2000万円未満150㎡〜200㎡未満/二世代世帯/山口県
C-design吉内建築アトリエのプロフィール写真
吉内 朋史 |C-design吉内建築アトリエ
ITABARITENJYOU NO IE

新築マンションのインテリア プロジェクトⅡ。 大好きな北欧家具がしっくりと納まるようテイストを大切に素材をチョイス。 キッチンが家の中心となるよう、動線や視線を計画しヌケの良いとなりました。 レッドシダーの羽目板のぬくもりに囲まれてゆ…

山口県
C-design吉内建築アトリエのプロフィール写真
吉内 朋史 |C-design吉内建築アトリエ
HIKARU IE

新築マンションのインテリア プロジェクト。 全開口のデザインも含め、マンション高層階ならではの開放性を満喫できるプランとしました。 ウォルナットの床と真っ白な造作で、モダンでありながらも心が優しくなるナチュラルな空間となりました。

山口県
中庭
広すぎず、狭すぎず。丁度良い広さの中庭です。空壁と緑、気持ちの良い空間です。上層階も凹部には中庭を見下ろすテラスがあります。

撮影:北嶋俊治
正面外観
大きな庇が玄関の所在を表しています。複雑な造形は内部の機能の反映でもあります。

撮影:北嶋俊治
アプローチ
ガラスの屋根が連続するアプローチ通路です。
壁は以前はスカスカでしたが、長年の手入れで現在ではつる系植物が繁茂しています。

撮影:北嶋俊治
株式会社ヨシダデザインワークショップのプロフィール写真
吉田明弘 |株式会社ヨシダデザインワークショップ
バリアフリー、車椅子に配慮した中庭を持つ高齢者施設

山口市内に建てたケアハウス、グループホーム、デイサービスステーションの複合建築物です。私自身の以降の高齢者施設設計の原点となるアイデアが詰まっています。9名がそれぞれの個室を持ち、リビング・キッチン・浴室を共用する形式をケアユニットと言いま…

価格:5000万円以上300㎡以上/その他/山口県
◯外壁詳細
木造耐火建築物でありながら外壁に木ルーバーをつかっています。トイや配管、屋外機などを隠す機能もあります。
白い横ストライプ状のサイディングはサイディング特有の目地を隠し、フラットでミニマムな壁面に見えます。ルーバーの繊細さとミニマムな白壁のコントラストによるモダンな外観が特長です。

撮影:北嶋俊治
◯中庭に面した3階テラス
高齢者が手軽に自然を感じられるように。そこかしこにテラスを設けています。テラスの効果的な配置は私のデザインの特徴でもあります。

撮影:北嶋俊治
◯窓側の外壁
木ルーバーの外壁が雁行した壁面によって連続しています。雁行平面によって生まれる三角形の空地は隣接する建物との間の圧迫感を和らげるとともに、建物の大きさを小さく見せることで周辺環境にも配慮したものです。
これだけ大規模な施設で外部を木ルーバーで覆うことは稀ですが、コンクリートとと違う魅力があります。木は経年変化グレーに変わりますがその変化でより美しさを増していくように考えています。
撮影:北嶋俊治
株式会社ヨシダデザインワークショップのプロフィール写真
吉田明弘 |株式会社ヨシダデザインワークショップ
大規模木造によるシンプルでモダンなサービス付き高齢者向け住宅

「ハートホーム宮野」はサービス付き高齢者住宅、特別養護老人ホーム、ショートステイの機能を持つ高齢者住宅の複合建築です。ここでは木造軸組耐火構造によって国内最大の規模で実現しました。これは、お施主様の強い希望で、通常はRC造でつる規模の施設を…

価格:5000万円以上300㎡以上/その他/山口県
アルクデザイン 増田政一 一級建築士事務所のプロフィール写真
増田 政一 |アルクデザイン 増田政一 一級建築士事務所
山口県の戸建て住宅〜リノベーション

山口県の街道沿いに建つ住宅の改修です。 街道側の外装と内部の主要な部屋のリフォームです。 内部はダイニングキッチン、茶の間、玄関、洗面など水廻りを 元々の和の雰囲気を活かしながらリフォームしています。

山口県
アミ環境デザインのプロフィール写真
網田 一久 |アミ環境デザイン
下関の家/古民家再生

下関市の郊外に建つ古民家再生です。まず、LDKを日当たりの良い建物の中心に配して広がりを持たせ、暗い廊下や風が通らない場所を極力無くしました。水回りは浴室の位置を変え、キッチンからの動線を整理して使いやすい間取りとしました。内装材には自然素…

価格:2000万円以上〜2500万円未満山口県
C-design吉内建築アトリエのプロフィール写真
吉内 朋史 |C-design吉内建築アトリエ
TUNAGARI NO ARU IE

動線のもつれや視線の交通整理を行い、回遊動線のある間取りとなりました。 視線は一番長い距離を走り、閉じていてもなんとなくつながり、家族の気配を伝える。 TUNAGARI NO ARU IE。

山口県

リノベーションの新着建築事例

Cafe and House in Omishima

しまなみ海道に浮かぶ島 大三島のカフェ兼住宅

愛媛県
フォレストヒルズ那須コテージ棟

那須高原の犬と泊まれる温泉付きホテルコテージのリニューアル。 2棟のコテージを1棟に繋ぎ、2ベッドルームと、広いリビングダイニング を作ることによりファミリーやグループで宿泊できるようにした。 テラスには露天温泉とバレルサウナ、陶器の…

価格:4500万円以上〜5000万円未満200㎡〜300㎡未満/その他/栃木県
イタリアの住宅リノベーション

イタリア中部海より10km 程離れた町Casale Marittimo にたつ住宅の改修計画。 既存の構造を補強し、現代の生活に合った居住空間を創出している。外部は既存の外来植物をオリーブやブドウの木に植え替え、この土地の伝統的な風景をよ…

東京都
家型の壁のある家

中野のマンションの一室のリノベーション ワンルームで広がりを感じられる空間でありながら、プライバシーを確保するため、天井よ り低い家型の形状のパーティションを立てることで実現した。 また、素材はローコストながら、ディテールをこだわることで品…

50㎡〜100㎡未満/単身(子供なし)/東京都
サウナのある家

サウナを利用するためのセカンドハウスとしてのマンション1室のリノベーション。 単身男性の施主が趣味を謳歌できるような男の隠れ家をテーマに、グレートーンを基調とした男らしい内装の中に、コンクリート現しの荒々しいアクセント壁を設けた。 …

50㎡〜100㎡未満/単身(子供なし)/東京都
モダン・アールデコの家

マンション1室のリノベーション。 天井高2.8m・面積105㎡と気積の大きい部屋で、ホワイト基調のテイストが求められた。 梁・柱のラインを揃えることで緊張感のある部屋を設え、その中でRのフレーム戸や鏡、モールディング付建具や天井…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
ハイエンドリノベーション

明治神宮前のマンション一室のリノベーション。 採光の無い洞窟のような廊下から大きな明るいLDKにつながるシークエンスを意識した間取り。 高級感のある余裕をもった寸法ながらも、LDKはヌックやインナーテラスを設けることで、間延びす…

150㎡〜200㎡未満/東京都
VILLA SAPIENZAのリノベーション

坂倉建築研究所設計のVILLA SAPIENZAの一室のリノベーション。 壁式構造のため、平面形状は大きく変えず、斜線規制による勾配天井の形状を生かした設計としている。 また、竣工当時の玄昌石貼りの床、ステンドグラスや建具金物を…

150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
吹抜けにロフトを増築した民泊施設

静岡県熱海市の山間部別荘地に建つ木造戸建て住宅から一棟貸しホテルにコンバーションした計画。 市街地から海まで見渡せる建物北側に大きな吹き抜けが設けられ、その周りに間仕切壁で区切られた個室が設けられた既存建物であった。 既存の吹き…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/静岡県
映えを意識した民泊施設

静岡県伊東市に立つハウスメーカーの軽量鉄骨造の住宅を一棟貸し別荘にコンバージョンするプロジェクトの設計。 構造的に間仕切壁を移動させられなかったため、基本的に元々の間取りのまま、既存の既製品ベランダから入るエントランスに大胆に変更する…

価格:2000万円以上〜2500万円未満100㎡〜150㎡未満/静岡県
鷺宮の家

この建物は、築年数が約50年、延床面積20坪程度の小さな住宅を、事務所兼住宅にするための改修計画です。  改修にあたって一番心掛けたことは、1階を誰でも気軽に立ち入ることが出来る昔のお店のような雰囲気にすることでした。そのため、道路と…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/東京都
迫川の家2

フルリノベーションした平屋の住宅。 ランビックルーバーの目隠し木製フェンスを採用し、外部からの視線は遮り、光はしっかりと取り込むことができるように計画。 リビングとウッドデッキが繋がり、心地良い光と風が抜ける豊かな空間となっている。 …

岡山県
奥多摩の古民家再生

周りを緑豊かな山々に囲まれた美しい環境の地域に建つ、築約160年の民家。 今回は日本の木造建築伝統工法を生かしながら、現代生活に合った家全体の耐震性、居住性を高める民家再生を行った。 基礎補強工事として、全ての石場立ての周りを鉄筋コンク…

東京都
川岸の家 -遠景を取り入れて暮らす 家族の家-

既存の住宅に息子世帯がかえってくるための部分リフォーム。予算を鑑みて2階のみ+全体の耐震性能の確認をする計画。 息子世帯が元々居住していた家の温熱環境が劣悪だったため、温熱環境改修を必須とし、耐震性能も一定水準を確保した上で、暮らしの質を…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡〜100㎡未満/二世代世帯/茨城県
間取りの自由度のある家「リノベーション住宅」

2階建ての事務所建物の2階部分を住宅に改修したプロジェクト。 ワンフロアーの中でリビング、ダイニング、寝室の位置を変えることを想定した自由度の高い間取りとしました。

価格:1000万円以上〜1500万円未満100㎡〜150㎡未満/東京都
連家 | 精米所を住宅に改修したリノベーションモデルハウス

精米所をモデルハウスにリノベーション 連家<れんか>は旧朝倉町の中心地に建つ築70年の精米所を、現代のライフスタイルに合わせて改修し、リノベーションの魅力や可能性を伝えるために建てられた古民家リノベーションのモデルハウスである。 地域の…

価格:4000万円以上〜4500万円未満100㎡〜150㎡未満/その他/福岡県
メンソンリー工法ローコストRCマンション倶楽部-1号外断熱

メンソンリー倶楽部1号 東京でマンション建てると150~200万の価格です。みんなが取るからうちの会社もそのくらい欲しいで計画がつぶれる!みんな便所値上げ! そこで重さが軽めの型枠ブロック工法=荷重も軽くて基礎も小さい重さもプレコンは一…

価格:5000万円以上100㎡〜150㎡未満/その他/東京都
吹田のリノベーション

生まれ育ったご自宅を全面的に改装する計画でした。 周辺は、同じような建売住宅が建ち並ぶ環境で、隣家との視線も配慮して計画を検討する必要がある立地でした。 クライアントは改装後のイメージを、何となく土の質感に囲まれたような感じを求めて…

大阪府
LDK空間・フルオープンな状態:左が個室に分節する動線で、右がユーティリティとして多様な使い方が可能な動線。中央のコアを中心に回遊できる
LDK空間・クローズした状態:左が個室に分節する動線で、右がユーティリティとして多様な使い方が可能な動線。中央のコアを中心に回遊できる
個室に分節する動線をLDK側より見る
家族の集散が空間の満ち引きとなって現れる住宅

■新宿の改装計画/満ち引きの家 【新宿の住宅・設計過程】 子育てを終えた夫婦の「終の住処」としてのマンションリフォームです。 こうした場合、夫婦関係を主題とした二項対立的なプラン事例を目にしますが、子供が独立したからと言って、親の家か…

価格:2500万円以上〜3000万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
壬生の住宅改修

私たちは、京都市内にある既存の住宅を改築し、暗くて窮屈な 1 階を風通しの良い快適なファミリー スペースに生まれ変わらせました。既存のガレージをリビングスペースに取り込むことで、丁寧に仕立てられた、家族に愛される家が誕生しました。これは、す…

価格:1000万円以上〜1500万円未満京都府

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…