建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

山口県エクステリアの建築事例と建築家

永見龍一建築計画事務所のプロフィール写真
永見龍一 |永見龍一建築計画事務所
患者さんの心を解放する光溢れる白いクリニック

周辺環境は雑然とした印象であるが、患者さんとの信頼関係とクリニックが良好な環境形成のリード役にと端正な建築を目指しています。片側を壁に守られたゆるやかなスロープを上がってエントランスに至が、スロープ・エントランスとも待合室から適度に距離がと…

価格:4500万円以上〜5000万円未満200㎡〜300㎡未満/山口県
奥和田健 建築設計事務所のプロフィール写真
奥和田 健 |奥和田健 建築設計事務所
2Fリビング、海に面した大らかな家|山口宇部の住宅

山口宇部の住宅 瀬戸内海に面した敷地に建つ住宅です。 2階にリビングを配置、広いリビングスペースに少し床のレベルをつけながら空間のボリュームを整え、海に面した大開口と勾配天井を合わせました。

価格:4000万円以上〜4500万円未満200㎡〜300㎡未満/夫婦(子供あり)/山口県
中庭
広すぎず、狭すぎず。丁度良い広さの中庭です。空壁と緑、気持ちの良い空間です。上層階も凹部には中庭を見下ろすテラスがあります。

撮影:北嶋俊治
正面外観
大きな庇が玄関の所在を表しています。複雑な造形は内部の機能の反映でもあります。

撮影:北嶋俊治
アプローチ
ガラスの屋根が連続するアプローチ通路です。
壁は以前はスカスカでしたが、長年の手入れで現在ではつる系植物が繁茂しています。

撮影:北嶋俊治
株式会社ヨシダデザインワークショップのプロフィール写真
吉田明弘 |株式会社ヨシダデザインワークショップ
バリアフリー、車椅子に配慮した中庭を持つ高齢者施設

山口市内に建てたケアハウス、グループホーム、デイサービスステーションの複合建築物です。私自身の以降の高齢者施設設計の原点となるアイデアが詰まっています。9名がそれぞれの個室を持ち、リビング・キッチン・浴室を共用する形式をケアユニットと言いま…

価格:5000万円以上300㎡以上/その他/山口県
1階食堂です。
赤い壁は共用の領域と中庭を囲み、人々がハレの空間に入る領域を暗示しています。色の使用は大変勇気がいることですが、現場での度重なるサンプルチェックの結果レンガ系の赤(茶色に近い色です)で落ち着きました。中庭は3箇所かり、相互に屋内と屋外の視線がシンクロすることで、内部に居ながら外部のような感覚になると同時に自然の恩恵を受ける場所となります。
撮影:北嶋俊治
1階食堂です。
赤い壁は共用の領域と中庭を囲み、人々がハレの空間に入る領域を暗示しています。色の使用は大変勇気がいることですが、現場での度重なるサンプルチェックの結果レンガ系の赤(茶色に近い色です)で落ち着きました。中庭は3箇所かり、相互に屋内と屋外の視線がシンクロすることで、内部に居ながら外部のような感覚になると同時に自然の恩恵を受ける場所となります。
撮影:北嶋俊治
共用リビングです。
中庭に面したフルハイトサッシから光が降り注ぐ明るい空間です。特注のアイランドキッチンは家具を解放することで軽快に見せると同時に、椅子を使った作業(高齢者対応)も可能です。
撮影:北嶋俊治
株式会社ヨシダデザインワークショップのプロフィール写真
吉田明弘 |株式会社ヨシダデザインワークショップ
崖地に立つシンプルでモダンなサービス付き高齢者向け住宅

フロイデ彦島はグループホーム(18室2ユニット)とケア付き老人ホーム(個室48室6ユニット、内2室が夫婦対応)の居住施設に、地域施設(デイサービスセンター、地域交流スペース)を複合させた施設です。 私たちの工夫はこの種の施設に必要な「見る…

価格:5000万円以上300㎡以上/その他/山口県
◯外壁詳細
木造耐火建築物でありながら外壁に木ルーバーをつかっています。トイや配管、屋外機などを隠す機能もあります。
白い横ストライプ状のサイディングはサイディング特有の目地を隠し、フラットでミニマムな壁面に見えます。ルーバーの繊細さとミニマムな白壁のコントラストによるモダンな外観が特長です。

撮影:北嶋俊治
◯中庭に面した3階テラス
高齢者が手軽に自然を感じられるように。そこかしこにテラスを設けています。テラスの効果的な配置は私のデザインの特徴でもあります。

撮影:北嶋俊治
◯窓側の外壁
木ルーバーの外壁が雁行した壁面によって連続しています。雁行平面によって生まれる三角形の空地は隣接する建物との間の圧迫感を和らげるとともに、建物の大きさを小さく見せることで周辺環境にも配慮したものです。
これだけ大規模な施設で外部を木ルーバーで覆うことは稀ですが、コンクリートとと違う魅力があります。木は経年変化グレーに変わりますがその変化でより美しさを増していくように考えています。
撮影:北嶋俊治
株式会社ヨシダデザインワークショップのプロフィール写真
吉田明弘 |株式会社ヨシダデザインワークショップ
大規模木造によるシンプルでモダンなサービス付き高齢者向け住宅

「ハートホーム宮野」はサービス付き高齢者住宅、特別養護老人ホーム、ショートステイの機能を持つ高齢者住宅の複合建築です。ここでは木造軸組耐火構造によって国内最大の規模で実現しました。これは、お施主様の強い希望で、通常はRC造でつる規模の施設を…

価格:5000万円以上300㎡以上/その他/山口県

エクステリアの新着建築事例

既存母屋(診療所併用住宅:1階診療所・2〜3階住宅 延床面積467.37㎡)との関係
既存母屋(診療所併用住宅:1階診療所・2〜3階住宅 延床面積467.37㎡)との関係
EV棟側面。診療所は敷地面積726.31㎡の角地で、街並に開けた場所にある
バリアフリー、高齢期に対応したエレベータ棟の増築

ツナグ・モノリス ■築45年の診療所併用住宅と地域の街並や環境を維持する建築装置  本計画は築45年のRC造、診療所併用住宅におけるエレベーター棟(以後、EV棟)の増築計画である。既存母屋は約720㎡の敷地に建つ3階建で、1階が診療所、…

価格:1500万円以上〜2000万円未満50㎡未満/その他/神奈川県
プライベートテラスと吹抜けのある住まい

外装にはガルバリウム鋼板とレッドシダーを採用し、シャープさと温かみが融合した外観を作りました。 内部はプライベートな中庭と吹抜けがある開放的なLDKを持つ住まいとなっており、吹抜けの高窓から光を取り入れた明るいLDKは、プライバシーを…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
南千里の家

大阪の北摂地域の住宅街。 段差のある細長い土地に建つ住まいです。 建築主の希望は、職業が和食の料理人ということもあり、和の仕上げ素材を多く使いたいという希望でした。 敷地に少し段差があることを生かして、目線の変化により、多様な広がりが…

夫婦(子供あり)/大阪府
リビングから中庭を見ています。コの字型に空間がつながる様子がよく分かります。床から天井までの大きなガラス窓としていることで、室内と庭がひとつながりに連続します。
ガラスは全てペアガラス。きちんと軒を設けていますので、夏はきびしい日射しを遮り、冬は陽が差し込みます。
玄関扉を開けると、枝振りのきれいな姫沙羅のある中庭の風景が目に飛び込みます。左奥がリビングで、中庭を囲むコの字型の平面となっています。
リビングから中庭を見ています。コの字型に空間がつながる様子がよく分かります。床から天井までの大きなガラス窓としていることで、室内と庭がひとつながりに連続します。
ガラスは全てペアガラス。きちんと軒を設けていますので、夏はきびしい日射しを遮り、冬は陽が差し込みます。
中海岸のコートハウス

市街地の一角に建つコートハウス型の二世帯住宅です。 分離型の二世帯住宅で、1階と2階で世帯を分かちそれぞれの玄関は別々としています。 箱状の外形の中に各戸専用の中庭や共用の屋上庭園を内包し、プライバシーを守られながら緑と親しむ暮らしが…

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/二世代世帯/神奈川県
ヌードな家 #017(中庭のある住宅)

市街地の住宅密集地に立つ住宅。 シンプルな外観の脇にあるアプローチを進むと中庭へと続き、グリーンと青空が出現します。芝生と植栽が目に鮮やかな中庭を堪能できるようプランニングを進めました。 リビングと玄関をウッドデッキでつなぎリズミカ…

夫婦(子供あり)/広島県
大屋根まわりの眺居

伊豆高原の斜面に建つ築30年の別荘のフルリノベーション。思い入れがあったこと、急傾斜地で基礎の解体・新設に多大なコストがかかることから、リノベーションを選択した。 解体し骨組みを見直すと、「斜面に沿った大屋根に守られたスキップフロア」…

100㎡〜150㎡未満/静岡県
STR HOTEL HIGASHIAZABU Ⅱ

用途:ホテル 所在地: 東京都港区東麻布 敷地面積: 131.92㎡ 延床面積: 455.8㎡ 構造:RC造 地上8階建 その他の写真はこちら。 https://capcup.com/architecture/str-hote…

東京都
A邸 浦安市

用途:個人記念館、セカンドハウス 所在地:千葉県浦安市 構造:木造(軸組) 地上3階建 建物の中心には全フロアをつなぐ吹抜けの螺旋階段。 1階はリビングとテラスのパーテーションを開放して大人数でパーティーを開くことができます。 …

価格:5000万円以上千葉県
茅ヶ崎サザンハウス

茅ヶ崎の潮風香る住宅地での生活。横浜からご実家が近い茅ヶ崎市に移住されたH家族。憧れの米杉の外壁、明るい二階リビングでの設計からスタートしました。キッチンは奥様こだわりの二型キッチン。今回はキッチンハウス社製のキッチンを導入し、キッチンが家…

価格:2000万円以上〜2500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
七里ガ浜クリフサイドハウス

神奈川県鎌倉市の住宅プロジェクト。湘南の海を東に臨む傾斜地での計画。既存の古い擁壁や傾斜地における建物の安全性を考慮し北東に抜ける眺望を活かした断面計画としました。玄関に入ると抜ける眺望はこの敷地ならではのもの。サーフィン大好き一家のための…

価格:3000万円以上〜3500万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/神奈川県
A-ttic Haus 小屋裏のある家

神奈川県鎌倉市の住宅プロジェクト。深い軒と吹き抜け、そして庭を活かした1Fリビングがお客様の希望でした。高低差のある敷地を利用し1Fはスキップフロアにし趣味であるロングボードも収納できる高さのある玄関ホールを作りました。建物の高さ規制もある…

価格:3000万円以上〜3500万円未満50㎡〜100㎡未満/夫婦(子供なし)/神奈川県
T邸新築工事

中央アルプスと南アルプスの景色に魅せられ、この土地柄に惹かれ、この2つの連峰を眺めて暮らしたい!と移住してこられたご家族。寒冷地である寒い長野県でも暖かい家を、とZEHにも対応する省エネ基準で設計しつつも、デザインも諦めない。自然素材で和モ…

価格:3000万円以上〜3500万円未満夫婦(子供あり)/長野県
水平線の家 大海原の風景と暮らす家

太平洋の大海原を見渡すことのできる高台に建つ住宅の計画です。 遮るものの無い海の景色を楽しめるように21メートル×8メートルの2階建ての建物ボリュームを敷地の海側に寄せて海岸線に平行に配置しました。特に眺めのいい2階にはリビング、ダイ…

価格:5000万円以上300㎡以上/夫婦(子供あり)/静岡県
尾張旭の住宅

 周囲を住宅で囲まれたやや広い敷地において、当初は中庭型プランが求められた。中庭をつくり外に閉じると街と隔絶するだけでなく、季節によっては使われない中庭が住まいの中心を虚ろなものにするのではないかと思い悩んだ。  そこで前庭・外庭・内庭…

価格:3000万円以上〜3500万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/愛知県
TKM.house

敷地は郊外の新しく造成された分譲地に位置した旗竿形状の敷地で、周囲は低層の新しい住宅が建ち並んでいる。 西側は9.5mの道路に面し、東側には老人ホームの駐車場があり、比較的ゆとりのある周辺環境ではあるが、外に開くには周囲の視線が気になる場…

価格:4000万円以上〜4500万円未満150㎡〜200㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
原宿のデザイナーズマンション

空間デザインにあたっては、シンプルな幾何学的構成を基本として、建物全体が彫刻的な美しい空間となるように演出され、シャープさと素材感の特徴を最大限に生かすことを意識し、シンプルであるが厳密に計算されたプロポーションからなる審美的な世界を演出し…

300㎡以上/東京都
国分寺の高台に建つ家

高台にあり見晴らしがよく天気のいい日は富士山も見えるという敷地。 開放的な空間を目指しつつ、効率的に日射を遮る外付けブラインドを採用し、環境への配慮とプライバシーを守るエコデザインを目指しました。 空間はナチュラルにしつつも階段のデティ…

価格:3500万円以上〜4000万円未満100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/東京都
Omiya Office -木とスチールのオフィス空間-

福岡県や佐賀県を中心に木を生かした美しいデザインの住宅を提案している、斉藤工務店大宮事務所のインテリアデザイン。 斉藤工務店はCOANやfcaなどのモデルハウスを展開し、自然素材をふんだんに使用した暮らしの情緒を大事にする住まいづくり…

100㎡〜150㎡未満/埼玉県
寄棟屋根のおおらかな平屋

遠くに山並みを望み田畑が点在する住宅地に立つ、ご家族4人の平屋の計画です。 敷地に余裕があったことや建主の要望、周辺環境との兼ね合いを考慮すると、平屋が相応しいと感じ設計をスタート。閉塞感がなく開放的で居心地の良い空間のあり方を探り、…

100㎡〜150㎡未満/夫婦(子供あり)/福岡県
三世代が同居するバリアフリーにも配慮した豪雪地帯の高断熱住宅

 雪国の風景は独特である。コシヒカリの産地、そして世界有数の豪雪地帯としても有名な魚沼地方が敷地である。急勾配の切妻屋根、不釣り合いに背の高い3階建てのファサード、ドーム型の車庫。積雪2mを超えるこの地域では、風土がデザインを育ててきた。こ…

価格:5000万円以上200㎡〜300㎡未満/三世代世帯/新潟県

SuMiKaとは

家族の成長や環境の変化とともに住まい方も変わります。
家づくりにゴールはありません。竣工は終わりではなく始まりです。
新築住宅やリノベーションはもちろん、小さなリフォームや家具の造作、ガーデニングまで。
SuMiKaは、自分らしく好きに暮らしていくための「継続的な家づくり」をサポートします。
PICK UP
自分で住まいをカスタマイズ「スマートメイド住宅」

mobile casa

トレーラーハウス『mobile casa』は一時的な滞在用ではなく、移動と居住の両方をかなえる「家」として開発されました…

小屋のワ

小屋同士をつなげることで使われ方が大きく広がる拡張性を持った小屋です。小屋の前面に設けた大開口は、ポリカーホ…

未完成住宅

90%から99%まで完成レベルが選べる「未完成住宅」は、あなたが描いて完成させる、白い画用紙のような新築注文住宅です。D…

casa cago

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cube

2007年登場以来、四角い家の先駆けとして北は北海道、南は沖縄まで日本中で愛され続けているcasa cube。その秘密は…

casa rozzo

"シンプルな美しさの中に”あなたらしさ”が宿る家。Simple but yours 住む人"らしさ”が、この家の主役です…

casa cago -CABIN-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…

casa cago -CAFE-

高い建築費を払いながら、物置きと化す部屋がある。空いているのになぜか使われない場所がある。余計なものが多すぎる、これまで…