新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
1
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自然素材を用いた防音室の設計・工事に関して
どのような素材を用いるのが最善か知りたく、防音の設計や自然素材にお詳しい方にご質問です。
私は現在新築で木造2F建てを検討中で、防音室を2Fに作りたいのですが、できる限り自然素材を用いたものにしたいと考えています。
具体的な用途としては、シアタールーム兼ピアノ室です。映画鑑賞等で低音を響かせても夜間に周囲の迷惑にならない程度の防音性能が欲しいと考えています。
(D-50~60く...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 5月 7日 21:34
dtis
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
一人暮らし用の、ごくシンプルな2階建て狭小住宅の建設費用に関して
一人暮らし用のシンプルな狭小住宅を検討しています。
本当にざっくりで結構ですのでかかる費用の見込みを教えてください
(ホームページなどによる事例をご紹介いただけるのも大歓迎です)
思い当たる希望を列挙いたしますが、費用を算出するに当たり、先にお伝えしなければならない重要な項目が抜けておりましたらご指摘ください。
土地面積32.15m2
建ぺい率60%
容積率160%
第...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 5月 7日 14:40
くーちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
連棟を戸建てに出来ますか?
こんにちは。築50年以上はなる実家をリフォームして住みたいと思ってます。およそ19坪程になる連棟物件です。何度か部分的にリフォームはしてるみたいですが何もかもが古くDIY出来る範囲ではないと思ってます。
もうすぐ初孫も出来ます。孫たちがこの先喜んで来てくれるような家にしたいと思っております。私一人暮らしで二階は子供達が泊まれるようなゲストルームが出来れば十分です。
予算は出来るだけ低コス...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 5月 7日 13:31
かじゅ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
3cago CAFE(29.81㎡+デッキ14.91㎡)/1ROOM
大原
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
2018年 5月 6日 11:43
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
green
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
CAMP6040/97.71㎡(29.6坪)+ウッドバルコニー16.56㎡ 南玄関
これ良いかも。
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#ペット暮らす
#DIY
#収納充実
#インテリア
2018年 5月 6日 08:40
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
DIY
収納充実
インテリア
kai
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内 駅近くの新築マンション
東京都内 駅徒歩5分
土地85平米購入済み、6mx6m角地、
5階RC建物計画してます。エレベーター付き、
1フロア22平米x2部屋、合計10部屋共同住宅計画してますが、坪単価教えてください。
內裝設備仕様
エアコン
オートロック付き
IHキッチン
TVモニター付インターホン
フローリング
室內洗濯機置場
浴室乾燥機
照明付き
計画延び床面積84.5坪、施工床面積9...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 5月 6日 07:53
tak
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
16坪旗竿地への長屋建築
さいたま市桜区で16坪の旗竿地に長屋の建築を検討しています。
この土地には現在、延床14坪弱の古家が建っていまして、
これを解体して、新たに2階建ての長屋を建築したいと考えています。
一部屋30平米弱の二部屋の長屋を、
コミコミで900万円以下でできないものでしょうか。
よいお知恵を拝借できれば幸いです。
【土地条件】
土地面積:16坪+2.4坪の共有持分
旗...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 5月 5日 23:50
Masahiro
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
広島唯一民泊マンション
簡易宿泊許可とっての民泊用マンション建設を考えております
(以下詳細)
・14坪
・建ぺい率80%
・容積率600%
・間口3m
・用途地域 商業
狭小の物件で間口が3mしかありません。
こういった場所で5〜7階
エレベーターがある建物建築可能か
お聞きしたいです。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 5月 4日 23:36
naka.ie
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
長期優良住宅の断熱性能等級とその対応について
お世話になります。
長期優良住宅の断熱性能等級とその対応について教えてください。
現在、木造2階建ての新築を検討しております。
税制優遇や資産価値等から長期優良住宅の取得を要望しております。
現在検討中の工務店から出てきた詳細仕様書の各部断熱厚みおよび種類、と断熱等性能等級4を比較すると明らかに断熱厚みが不足している状態でした。
ここで疑問なのですが、長期優良住宅の取得...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 5月 4日 13:14
べろべろにき
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3階建て併用住宅への建替費用と住宅ローン
現在、東京都内賃貸アパートにすんでいるのですが子どもが今後大きくなることを考慮し、実家の土地で併用住宅の建築を考えています。
60坪程の宅地に戸建が2軒(店舗併用住宅の実家と祖父母の家)あり、家族構成の変化もあるため建替を併せてしたいと考えています。
※実家は1F(自営店舗)2F(両親自宅)3F(屋根裏部屋)で両親が住み、祖父母の家は空き家です。
①祖父母の家→両親が住むための...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 5月 4日 09:10
Yoshiyuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
解体工事時の擁壁倒壊の鑑定について
先日RC造の2階建の解体を行ったのですが、
隣地との境界にある大谷石の擁壁が深基礎解体中に倒壊しました。
隣地との高低差が1、5mほどあり土留めが目的の擁壁です。
解体業者の対策が不十分だったことによる過失として、建て替えの費用を負担していただきたいのですが、過失であることを裏付けるために専門家に鑑定いただきたいと思っております。
この場合はどういう専門業者にご相談した方が良...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 5月 4日 00:42
taise
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
介護福祉施設
前回、同プロジェクトを作成しましたが、詳細を記載しておらず、大変申し訳ありませんでした。
www.f-takken.com/freins/items/98616839?1525347774641
上記の土地を購入し平成31年3月1日までに「看護小規模多機能型居宅介護」の建設が可能でしょうか?
H30年6月上旬に公募受付があり、指定内示がでるのが7月上旬となっているため、公募に通りその後に土...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 5月 3日 23:45
green
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
ソフトホワイト/28坪 (92.73m²) 2〜3LDK
これでも良いかな
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#自然素材
#断熱
#耐震補強
#ペットと暮らす
2018年 5月 3日 21:11
家づくりカテゴリー:
自然素材
耐震補強
ペットと暮らす
green
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
8cago DOUBLE WING(75.99㎡+デッキ9.94㎡)/3LDK シューズクロークタイプ
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
2018年 5月 3日 21:02
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
green
自然素材の家って高いですね。理想は理想で終わるのでしょうか
2018年 5月 3日 20:57
いいね! 1
[退会した専門家]
そうですね。本当の自然素材であれば丁寧な管理やメンテナンスなども必要ですし、素材だけでは機能として生きないこともあります理想と現実は機能的なことやコスト的なことなどで材料選定に対して判断をしていくことになりますので、設計段階でどのような理想があって、それは本当に必要であるかを考えることだと思います分離発注や施主支給を推薦しているローコストを応援するtekine.com
2018年 5月 4日 02:01
green
メッセージを読んで下さいましてありがとうございます。HPを拝見させていただきました。現在の見積もりが適正かがとても気になりいろいろ調べてはいたのですが、住宅診断士ばからりで御社の様な会社に出会えず悩んでいました。3社の見積もりと比較との事が書かれてあったので、もう少し他も検討してから考えようかと思います。不安になった時には、相談しようと思います。その際はよろしくお願いします。
2018年 5月 4日 08:50
いいね! 1
豊田和久建築工房
例えば、一般的なメーカーの安価なフローリングは定価が1㎡あたり7000円なので半額で購入しているとして3500円です。無垢のナラ材は当事務所がよく使う安いもので4800円です。差額が1㎡あたり1300円なので普通のリビング、20畳(33㎡)の部屋では42,900円となります。これは原価なので大工手間の差(15,000円)工務店の利益(例えば25%)と消費税(8%)、を合わせて78,165円となります。この部屋の壁は窓やドアを除くと44㎡くらいです。一般的な壁紙は単価が1000円ですが、左官は3000円(いろいろあります)です。差額が2000円なので44㎡となると88,000円です。これは職人の手間込みなので同じく利益と消費税を加えると118,800円となります。床、壁合わせて20万円弱。自然素材は家全体ではなく部分的に使用する方法もあり、施工会社に相談して進めてはどうでしょうか?
2018年 5月 4日 09:11
green
丁寧に教えてくださいましてありがとうございます。もう少し検討してみようと思います。本体価格は安いのに、総額が1000万高くなっていたのでもう少し他も検討してみようと思います。
2018年 5月 4日 17:47
永冶建築研究所
お世話になります。これまで弊社でデザインさせて頂いた住宅はいずれもコストを鑑みながら、自然素材にこだわった住宅とさせて頂いております。全体と部分のバランスによっては難しくはないかと思っております。それでもコスト的に厳しい場合には、これまでの経験としてお施主様、設計者である私と塗装をしたりして減額をしています。弊社ホームページに掲載している作品のほとんどがそのように施工を行っております。お施主様も住宅に対し愛着を持って頂いたり、経験を生かし、ご自分でメンテナンスをされたりと竣工後もコストをかけず、愛着を注げる住宅を設計デザインさせております。諦めないで下さい!
2018年 5月 4日 21:28
[退会した専門家]
@design works.Inc住宅を買うというイメージであれば見積を複数取るというのは重要ですよね3社というのは平均というベンチマークを作れるからです但し、条件を同じにしておかないと分からなくなりますよここに記載されているような規格住宅であれば条件も合わせることができますね分からないことがあれば、メールでお問合せ下さいローコスト住宅を応援するtekine.com
2018年 5月 5日 15:33
green
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
8cago DOUBLE WING(75.99㎡+デッキ9.94㎡)/3LDK
平屋も良いな
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
2018年 5月 3日 19:48
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
green
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
隙間なく暖かい日だまり
家族がアレルギーの為、無垢・自然素材の家を建築したいと思っています。
様々な展示場も廻り、檜造りの家で落ち着いたのも理由の一つです。
間取り希望は3LDK
収納はそこそこ欲しいと思っていますが、特に脱衣場では収納が必要と思っています。
新築計画を初めて半年となります。
何件かの会社さんとハウスメーカーもありますが、見積もりまではいきましたが予算がオーバーで契約までは至っていません。...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 5月 3日 19:23
いいね! 1
green
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
ソフトホワイト/27坪 (89.84m²) 2〜3LDK
少しお値打ちに
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#自然素材
#断熱
#耐震補強
#ペットと暮らす
2018年 5月 3日 16:28
家づくりカテゴリー:
自然素材
耐震補強
ペットと暮らす
green
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
無垢と自然素材の安心のお家
予算に合う会社が見つからない。現在は他工務店と設計の段階だが、設計が気に入らない為、もう少し検討していきたい。
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 5月 2日 23:16
green
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
ソフトホワイト/28坪 (92.73m²) 2〜3LDK
こんな家にしたい
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#自然素材
#断熱
#耐震補強
#ペットと暮らす
2018年 5月 2日 22:56
家づくりカテゴリー:
自然素材
耐震補強
ペットと暮らす
ootanikun
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
石垣塀を壊して駐車場に。
石垣が左が220cm右が240cm位です。
上部は家まで2m位空いてます。1m位削って塀を作ることができますか。
近所では、建築後に穴をあけてコンクリートで固めたガレージが数件あります。
又、1.5m位バックさせてコンクリートの塀にしている家も数件あります。
予算等よろしくお願いします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 5月 2日 08:52
Hirokazu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
世田谷_上馬_約30坪_賃貸併用住宅
現在、賃貸併用住宅の検討をしております。
漠然と住宅メーカーに頼もうと考えていましたが、個人の設計事務所に頼むのもいいかなと考え始めました。個人事務所に頼む場合の流れ(管理、運営まで)をご教示いただければと存じます。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 5月 1日 20:37
ともさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコストで
当方、大阪で美容院をしています。借り入れできるのがフラットで4500万、店舗部分は政策金融公庫で800万、計5300万借り入れ可能です。
土地は気になってる土地が総額2500万です。残りの金額で店舗併用住宅を建築すことは可能でしょうか?
ちなみに自然素材を使い住居で30坪、店舗で15坪を考えています。
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2018年 5月 1日 14:16
コシヒカリ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
そこはかとなくセンスを感じるスタイルのある家
土地22坪に3階建て125平米のボリュームで建築予定です。
家族4人、子供は7才と5才。
私の趣味がロードバイクで一階に保管&トレーニングスペースが必要です。
玄関にはシューズクローゼット、リビングはタイルとフローリングの組み合わせなイメージです。
私と嫁さんの好みをお伝えしつつそれをセンスよく形にしてご提案くださる建築家の方と造り上げていければと。
安心してお任せできる建築家さん...
応募している専門家 20人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 4月30日 20:32
たっつん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅
大崎駅徒歩8分程度のところに約80坪の土地を持っております。
ここに3階若しくは4階建ての建物を建て、最上階に居住しようと考えた際、階下は何室設けられるか?お金はどれくらいかかるのか?利回りはどれ位かをざっくりで良いので教えていただけると幸いです。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 4月30日 13:50
ryou1
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
店舗兼住宅のローコストリノベーション
170m2土地(80%/400%) 約280m2の中古RC造3階建てのリノベーションです。これから購入する店舗・居住物件です。1フロアあたり120m2あり。基本的には2階、3階のリノベーションです。
・1階:駐車場、トイレ(トイレは物置へ変更)
・2階:和室からスケルトンから50畳ほどの空っぽの空間(床はタイルカーペットなど)
・3階:居住スペース(原状回復)水回りは相談
・給水...
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2018年 4月30日 13:39
norachihuahua
#平屋
玄関修正
2018年 4月30日 04:34
家づくりカテゴリー:
平屋
スタジオ ソロモン
norachihuahuaさん神奈川県のアイプランニング井手内です。文字数に400字と言う限りがあるため、取り急ぎコメント致します。・南東側個室の収納扉が、下側半分しかありませんが、これでは上半分のものが取り出しにくいので、前面扉をお勧めします。・リビングの右側部分のスペースが、有効に使われていない様に見受けられます。例えば、そこを6帖くらいの屋外ウッドデッキスペースにされては如何でしょうか?その左側にソファーを、その上側に、ダイニングテーブルを設置すると、気持ち良い空間になります。・全体に言える事ですが、方位(陽射しの向き)を、もう少し検討されるる事を、お勧めします。現状ですと、最も長い時間を過ごすリビングが、北向きのため、ほとんど陽射しは期待出来ません。敷地形状等、その他詳しい情報があれば、もう少し正確なチェックバックが出来るかと思います。ご参考にして下さい。
2018年 5月 1日 14:31
いいね! 1
norachihuahua
井手内様 お忙しい中アドバイス頂きありがとうございます!プロの方に具体的にご指摘頂けると、とても参考になります。陽射しについて不勉強なもので北向きリビングの再考ですね。現状土地探しの段階なものですから決まりましたら、是非アドバイス頂けましたら幸いです。ありがとうございます。
2018年 5月 2日 06:02
norachihuahua
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ペットと暮らす平屋オール電化見積もり
初めましてお忙しい事とは思いますが専門家の皆様、是非ご教示をお願い致します。
未だ土地を探す段階ではありますが、平屋の注文住宅購入を計画しております。
1)お伺いしたいのは大変恐縮ながらデタラメだと思いますが
素人なりに希望間取り図を作成したのでアドバイス頂きたいのと
2)建ぺい率60%の場合の必要土地面積
3)建築費用の概算
以上3点です。
予算としては土地、諸費用込...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 4月30日 02:57
またな
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
旗竿地アパート 椎名町
木造アパート3階建長屋を検討しています。
予算は、収益性など勘案し、融資で手当てしますので、記載の金額は仮の数値です。
土地指値含めて利回り8%以上が目標です。
よろしくお願いします。
応募している専門家 7人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 4月28日 09:47
onopeko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2世帯住宅の建築費用教えてください
敷地60坪 容積率80% 建蔽率40% 現地は平坦角地です 12Mと4M道路に接道 48坪位の住宅建設予定
玄関は共有で1階と2階でそれぞれ別世帯の2世帯住宅希望
間取り3LDK×2
ベタ基礎 2×4工法 高断熱住宅
外観 輸入住宅(仕様)タイル貼
全館空調システム 太陽光発電 オール電化(エコキュート)
外構は含みません
予算は3000万位
概算費用教えてください
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 4月28日 08:57
前へ
1
...
189
190
191
192
193
194
195
...
291
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる