新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
えも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二世帯についてハウスメーカー選びアドバイスお願いします
完全分離二世帯を予定しており
ハウスメーカー選びにかなり苦戦しております
PanaHome
住友林業
住友不動産
サンヨーホームズ
積水ハウス
へーべるハウス
の説明をききました
これから大和ハウスもきいてみようとおもってます
敷地75
60坪ぐらいで完全分離二世帯を予定してます
住友不動産はコスト面では5千万ぐらいでおさまりそうなのでベストかなぁと感じてます
...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 3月20日 11:42
kira2
坪数での計算が分からないのですが、新築で8畳から10畳の菓子製造許可と、カフェスペースのあるお部屋と、6畳の部屋と、トイレで今年中に建設を考えているのですが、900万円の予算でお作りしていただける方を探していますm(__)m
2018年 3月20日 11:38
龍司
コンテナハウスは如何でしょうか?
2018年 3月20日 12:09
いいね! 1
kira2
コンテナハウスというのは、考えてませんでした☆一度見てみます!ありがとうございます♡
2018年 3月20日 12:39
ユウ建築設計室 一級建築士事務所
ご要望や敷地条件にもよりますが、9坪(18帖)くらいの建物であれば可能性はあると思いますよ。小さいカフェの設計をしておりましたので、ぜひ参考としてください。
https://sumika.me/p/works/6290506b660bf74e3cd0a62696344f0bffe4af87
2018年 3月20日 12:51
いいね! 1
若林秀典建築設計事務所
コンテナの利用を考えられる場合、一般的には運搬用のコンテナをそのまま建築物として利用できません。見た目はコンテナそっくりであっても建築物として建築基準法を遵守したものでなければならないのです。現在、淡路島で同様のプロジェクトの設計を進めております。計画地の敷地条件にもよるかと思いますが、ご興味ありましたらお気軽にご相談ください。
2018年 3月20日 13:02
いいね! 1
ON FOCUS
ご参考までに。
http://mobilebase.onamae.jp/index.html
2018年 3月20日 14:05
いいね! 1
kira2
祐建築設計室さま小さいカフェ拝見させていただきました♡私の予算内でのカフェも可能なのかなと大変興味を持ちました☆今年中の完成が目標であまり時間が無く、コストをなるべく抑えて面白い物づくりを一緒にして下さる所を探していたので☆
2018年 3月20日 14:47
いいね! 1
kira2
若林秀典建築設計事務所さま予算内で、実家の敷地内にと考えております☆あまり時間もなく、少々焦っているのですが、アドバイスいただいた事も頭に入れながら考えてみます♡
2018年 3月20日 14:51
kira2
ON FOCUSさまホームページ見させていただきました☆予算内で、カフェや、菓子製造許可の取れるものを作る事は可能でしょうか?建設予定地には細い道しかないのですが(>_<)
2018年 3月20日 14:57
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
22坪の土地に妻と二人で生活できる家
敷地面積 約22坪のL字縦長の土地に妻と二人で生活が出来る家を建てたいと思っています。予算は出来れば1,200万円~1,300万円までで可能でしょうか?
2階建て、小型乗用車1台が停めれる駐車場、
土地の制限は準防火地域です。
宜しくお願い致します。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 3月19日 20:28
mimoza
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
福島市で土地代込み、1700万円程度の庭付き戸建ては可能でしょうか。
初めまして。
家作り・家探し初心者の者です。
子どもも今月で4歳になる事や、夫婦の年齢(共に30前半)からして
そろそろ家を買いたいと考えております。
福島市にて、庭付き戸建てを、土地代含めて1700万円程度で建てられれば
生涯住む土地として、幸せに暮らすことが出来るのではないかと思っております。
家の大きさなどは、予算に合わせてご相談させていただきたいです。
お家はシンプルで...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 3月19日 00:40
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【遠隔地の土地】設計のみを居住地で行い、建築は遠隔地ですることは可能ですか?
*わかりにくいタイトルですみません*
現在長野県に居住していますが、
茨城に土地を購入し、そちらに転居します。
茨城のいくつかの工務店でプランと見積りを出してもらったのですが
どこも決め手に欠けまだ決めていません。
こちらは週末しか休めなく、工務店も都合がありますので
1ヶ月に1〜2回程度しか打ち合わせができず、ネックとなっています。
主にネットでのやりとりが主にな...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 3月19日 00:35
よしももも
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
狭小住宅(3階建、適度に自然派)を検討中です
専門家の皆様お知恵をお貸し頂けませんでしょうか。
私、妻、子供2人(4才男、0才男)の4人家族です。
家族構成が確定したので今住んでいる近くで新しく住宅を求めることにしました。
土地については目処がたっており、
不動産屋から伺っている情報は次のとおりです。
■接道 東道路
■間口 6.09m 、奥行き10.36mのほぼ長方形
■道路幅員 4M
...
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 3月17日 18:01
rinrin
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造でオフィス建設したい
静岡県の東部地区です。
木造2階建て、計30坪位の事務所を建設したいと思います。
予算1千万で建設できますか?
もちろんもっと安ければ助かります。
アドバイスよろしくお願いいたします。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年 3月17日 01:28
OEK
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
狭小地 新築 ローコスト赤ちゃんを迎えての暮らし
登録簿面積45.45㎡ 測量面積45.17㎡
準防 建ぺい率70%(角地80%)
かなりの狭小地になります。
インナーガレージ、ルーフバルコニー、3LDK、LDK階は天井を高く、外壁で囲まれたシンプルな家にしたいと思っています。
こみこみ1,500万以内で建てることは可能でしょうか。よろしくお願いします。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 3月16日 23:19
いいね! 1
R8
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
収益物件
現在、東京都杉並区高円寺南5-18に20坪の土地(築40年、南側に道路)を所有しています。建直しをし、賃貸住宅か賃貸アパートもしくは売却を考えており迷っています。具体的にお教えください。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 3月16日 14:55
kira2
建築家さんへの、デザイン料とはだいたいいくらなのでしょうか?
2018年 3月16日 12:53
Studio REI
地域差はありますが、一般的に建築費の10%前後が相場かと思います。木造住宅の場合延床面積(㎡)×2万円というように、面積による費用計算する事務所も増えてきています。ちなみに当方も…
2018年 3月16日 22:31
いいね! 1
kira2
お返事ありがとうございます♡何も分からないので、教えていただけて嬉しいです。
2018年 3月17日 00:40
いいね! 1
Studio REI
こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます!何でもお気軽にどーぞ!フォローもありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
2018年 3月17日 01:03
いいね! 1
有限会社ツルサキ設計
工事価格につき、設計料を決める場合は、工事価格の上下により料率を決めます。従って、工事価格が低い場合には、料率はあがり、高い場合は下がる仕組みです。上記の10%は2000万円を想定した場合と考えて良いでしょう。
2018年 3月17日 20:45
いいね! 1
kira2
なるほどです!とっても勉強になります♡ありがとうございます☆
2018年 3月17日 23:00
いいね! 1
40歳
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小地、崖の造成について
現在戸建ての持ち家があります。
家の前に個人のお墓があり、家とその間に2~5メートル幅の崖地があります。
この崖地を買い取って、造成して、家を増築することは可能でしょうか?
崖地の状況は以下のとおりです。
・幅は最小2メートル、最大5メートル程度の三角形に近い形状です。
・斜度は急で、平均45度くらいありそうです。
・崖の3メートル程度のところから間地が2メートル程度積んであり、...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年 3月16日 10:17
Wataru
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
16坪の土地の戸建て
東京23区内の約16坪の土地を検討しています。
ここに夫婦+子2人で住むボリュームの建物が可能かをご教示頂けませんでしょうか?
【敷地】
・南東が道路に面している
・第一種住居地域
・準防火地域
・第二種高度地区
・建蔽率:60%、容積率:200%
【建物希望】
・車庫あり
・3LDK以上
・広めの共有空間
・できれば1,800万円以内
よろしくお願いします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 3月14日 13:09
ゆう
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
ソフトホワイト/31坪 (104.34m²) 2〜3LDK
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#自然素材
#断熱
#耐震補強
#ペットと暮らす
2018年 3月14日 10:53
家づくりカテゴリー:
自然素材
耐震補強
ペットと暮らす
Yuko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
小さなお家をローコストで建てたい
夫婦と子ども1人で賃貸アパートに暮らしています。
3LDKくらいで、小さなお家をローコストで建てたいと思っています。
400万の土地か340万の土地購入し、
そこに建てるか悩んでおります。
400万の土地
土地面積 113.82m² (公簿) / 34.43坪
建ぺい率 50% 容積率 100%
340万の土地
土地面積 114.46m2
建ぺい率 60% 容積率 1...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 3月14日 10:46
玉子
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
江戸川区新築アパート
ローコスト新築アパートを建築中です。
今後も何棟かお願いしたいので、投資用アパート建築にご理解ある方と長くお付き合いしたいと思っております。
よろしくお願い申し上げます。
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 3月14日 07:53
しん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅
はじめまして!
品川でホテル併用住宅を建てたいと思っております。
土地は86m2
用途地域は、近商地域
80/400
南側25m. 北側4m
高度制限無し
です。
なるべく最大限に建てたいです。
どのくらいの大きさの建物がたつのですか?
あと総工費はどのくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年 3月13日 22:47
Yoshie
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
計画続行か中止か悩んでいます
このサイトで募集した建築家さんと、昨年夏くらいから新築の話を進めていました。
当初、私はフラットでローンを組むつもりでしたが、予算の都合上でフラットの基準には合わない設計となりました。
そこであちこちの銀行にりローンの打診をしましたが、私は非正規で年収が低いためローンが決まりません。
契約した土地も、期限切れで白紙に戻される寸前です。
しかし現状では資金のめどが立たず、申し訳ない思い...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年 3月13日 22:37
ぴかりん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
清掃業者の不手際
旦那から床材が無垢材(クリア塗装済み)であることから、清掃する際には細心の注意を払って清掃するよう監督にメールにて連絡しておりました。
そのメールの際に2~3日後の金曜日・土曜日・日曜日に業者が入ることはありますか?と聞くと「恐らく作業が入っても2時間くらいで終わるくらいの作業です」とのこと。
今建築中の現場が、現在住んでいる所から5分以内のため、気楽に見に行ける状況でしたので、金曜日に...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年 3月13日 12:31
たー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築 125.86㎡ 適正価格でしょうか?
神奈川県湘南エリアで地元工務店の建築条件付き土地に新築を計画しています。
148.17㎡の土地に125.86㎡の家です(ガレージ部分23.1405㎡)
在来工法
建物価格 ¥22489800
オプション
バルコニー9.11㎡増設、勾配天井19.87㎡造作収納で¥1206570
水廻りオプション
標準仕様+食洗機、IH、レンジフード、浴室乾燥機等¥926320
準防火サッシ¥1...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 3月13日 02:16
ムネゾウ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地に建つアパートのイメージを教えてください
旗竿地に新築アパートの建築を考えています。
添付の写真の旗竿地にアパートを建築する場合、
できるだけ戸数を多く取りたいのですが何戸取れますでしょうか。
なお、3階建てを建てられる可能性はありますでしょうか。
難しい場合、どのような理由で建てられないかも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 3月13日 01:13
サム
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
新築木造アパート建設が得意な建築士の方
現在草加市にある叔父所有の土地を私が購入し、木造アパートの新築を予定したいと思っております。
当該土地にどのようなアパートが建築できるのか等の相談を一緒に進めて頂ける建築家を探しております。当該土地は間口が2間程度の細長い土地になっていますので、このような土地についての建築に関して、経験がありますと非常に嬉しいです。まだ、完成希望までは3年ほどありますので、じっくりゆっくり計画をたてていき...
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 3月12日 21:38
まろ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
デザイン性の高い音楽教室ができる家
妻が楽器(ピアノ,打楽器)を教えることの出来る教室(防音室)がある家を考えています。よくある普通の家ではなく,モダンでデザイン性が高いこと,広いLDKであること,寒い地域なので,気密性が高く,暖かく過ごせることが希望です。
まだ宅地は購入していません。もし条件にあった素敵な家を設計してくださる方が現れたら,土地を購入したいと考えています。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 3月11日 01:48
Shingo
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
自然の風合いを活かした、遊べる家
転勤にあたり新築を検討しています。施工場所はあくまでも希望なので、その近辺で土地探しから一緒にしてくださる方だと嬉しいです。土地の希望は、駅から多少遠くても広くて遊べる場所が良いと考えています。
住宅は、自然素材で夏は涼しく冬は暖かいことが最優先です。将来家族が増えることも考え、家族が集まりやすいリビング、洗濯物が干せて乾かせる部屋、収納が多く有り、物が壁の中に隠れていたり目に見える所に物...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 3月 8日 22:40
S
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1000万円の家
土地あり
建売のみの金額予算1000万円
3人家族で2LDKを希望します
1000万円で家を建てたいです
予算が予算のため我慢ばかりの
無理なお話は承知しています
工務店さんやアドバイスお願いします。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年 3月 8日 20:22
久美子
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
昔ながらの長屋
今、昔ながらの長屋に周りに誰もいなく1人で暮らしています。
そこは、おばあちゃんが買った家でもらいました。
隣の屋根が壊れてていつ壊れるのか怖いです。
部屋の間取りは3kです。
トイレは、汲み取り式のボツトントイレです。
いつか平地になったら取り壊すことがあったら自分のお金で小さい家でいいので家を建てたいです。
そんな夢があるんですけど、誰に相談したらいいのか分からなく…。
ア...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 3月 8日 19:57
ayaka
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
個人カフェ建設の費用について
富山県の黒部市に個人のカフェを建てたいです。
15〜25坪で考えております。
とにかくシンプルな建物にしたいです。
木を基調としたいです。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 3月 8日 18:18
Tom
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
26坪の土地への賃貸アパート建築について
26坪 80/200 の土地に延床120平米
1k5戸×24平米(ロフト付)のアパートを建てる場合、総額でいくら位かかるものでしょうか?
総額2000万以内で可能でしょうか?
当方検討しはじめたばかりですので、相場感がつかめておりません。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 3月 8日 15:16
ksmt
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
泉南市ローコストアパート
土地の有効活用を考えています。土地約250㎡、約16m×16m 道路に出る間口は約5m いわゆる田舎のような場所なので車は必要エリアです。 木造のアパートで2Fで30㎡6室、ガレージ6台を希望していますが土地にそれだけのものができるのかもわかりませんので設計などお願いできませんでしょうか。金額は1室500万円位でできると聞いたので3000万円になります。 土地の情報は全面幅員4.8m公道 準...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 3月 8日 15:08
Keizo
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
田舎と田んぼと鳥の声
息子(1人)が中学生に上がるタイミングで妻の実家の隣の敷地(農地1900坪)を分筆、転用して建てたいと思い、建築業者を探しています。
建てた後に自分でちょっとづつ、作っていきたいので、エクステリアやインテリアも最小限でよいと思っています。(ペンキや、タイル、壁紙、ポストとか、)建坪は25-30、床面積は80-90で充分です。壁や間仕切りは極力少なく、窓は多いほうが良いです。
無印...
応募している専門家 9人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 3月 8日 12:22
Yuko
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
WAVE28(92.74㎡+ウッドバルコニー6.62㎡)南北/3LDK+フリースペース+外部ストッカー
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#コンパクト住宅・狭小住宅
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
2018年 3月 8日 10:35
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
コンパクト住宅・狭小住宅
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
前へ
1
...
186
187
188
189
190
191
192
...
285
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる