建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

部分リフォーム

回答 

3件

役にたった回答 

3件

擁壁の配筋について

現在、宅地を造成するために、高さ約1.7m、長さ約20mの擁壁を作ってもらっています。擁壁は、シングル配筋で15cmの厚みのものです。
現在、コンクリートを流し込み終えたところなのですが、ふと気になって名古屋市等の自治体が発行している標準構造などを調べると、宅地で 1mを超える擁壁は、通常はダブル配筋で、厚みは20cmが標準らしいと知りました。
宅地のため地盤調査はしてもらっていて、地盤の強度は良好とのことです。
地盤や地質等で擁壁の構造は変わるのだろうと思っていますが、インターネット上での情報に翻弄され、心配になっています。
大変すみませんが、ご意見を下さるととてもありがたいです。
  • 擁壁の配筋について

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2015年10月 1日
http://natulogy.com/topics/6024/
こんな記事もあって心配はごもっともと思います。地盤調査に基いてきちんと構造計算がされていれば安全ですから、そのよう壁を設計された方に構造計算書を提出していただいて、お近くの建築士会の相談窓口などで確認していただいたらいかがでしょうか。
http://www.kenchikushikai.or.jp/about-our-society/sodanmadoguchi.html
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2015年10月01日

あかいわのプロフィール写真

素早い回答をくださり、大変ありがとうございます。
はい、教えてくださったページなどを見るなどして、不安を感じてしまっている状態です。
近々、業者との打ち合わせがありますので、構造計算書等をいただき、その後の対応を考えることにします。

星マーク
相談者が役に立った
2015年10月 1日
愛知県で設計活動をしております、アトリエ創の宮坂です。拝見したのですが、1.7Mでも、現場に則して検討されているのであれば、シングル配筋で150ミリの擁壁でも問題ないと考えています。
今回の擁壁について、資料を提出していただいて、しっかりした構造図や計算書が整っているのであれば、心配ありません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2015年10月01日

あかいわのプロフィール写真

安心を与えてくださるような言葉をかけてくださり、大変感謝しております。
インターネット上の情報に翻弄されてお恥ずかしい限りですが、少しでも専門家の意見をいただけると安心な気持ちになれます。
業者から構造計算書をもらい、それでも不安が残るようでしたら、その書類を持って第3者の意見をもらうようにいたします。

星マーク
相談者が役に立った
2015年10月 1日
土圧が問題です。
地盤調査の結果の「数値」が肝心です。
良好とかっていう次元では設計できません。
基本的には構造計算に基づいて作るものですが、
正直、分譲や個人でやっている土建屋では適当に
作っていることも多いです。

宅地造成をされたんですよね?
名古屋市の場合、とても審査の基準が厳しいです。
合議の段階でしっかりとした設計図を提出している
はずですから、それと照合したらいいですよ。

擁壁に限らず「構造計算によって確かめられた場合」は
例外になることは建築では多いです。
確かめない場合には標準となる指針にしたがって
施工されます。ここの部分で構造の内容は指針以外であれば
根拠の提出を求められる場合がほとんどです。

「建築基礎構造設計指針」(日本建築学会)を参照して
計算されることが多いです。

URBAN GEAR 本多信章

at*****geardesign.com
054-206-4343
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2015年10月01日

あかいわのプロフィール写真

とても詳しく教えてくださり、本当にありがとうございます。
擁壁工事では大きなお金を支払いましたので、不安になってしまいました。
「例外になることは建築では多い」ということですので、心配ばかりせずに業者の話をしっかり聞いてこようと思います。
おっしゃるように、良好などという言葉ではなく、はっきりした数字を確認してきます。
私も事前に書面を受け取るべきだったと後悔しております。
率直な意見を下さり、ありがとうございました。

この家づくり相談「擁壁の配筋について」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら