建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

部分リフォーム

回答 

6件

役にたった回答 

6件

どんな人に相談したほうがいいのか分からない

実家を離れていたのですが築37年の木造住宅に戻る予定です。

家を建てたこともリフォームしたこともないので、自分たちが何に困り
何を求めているのかもわかっていないような気がしています。

こういう場合はどのようなステップを踏むのか、
どこに相談してきっかけを掴むのが最適なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

専門家の回答

6件

星マーク
相談者が役に立った
2016年 4月 5日
はじめまして。
引越すまでの時間があるようでしたら、手っ取り早いのは住宅展示場だと思いますよ。そこでおおよその感じと予算とスケジュールの情報を得ることができます。あと保険や優遇制度のことなども相談出来るのではないでしょうか?
反対に、時間がないようであれば、ひとまず引越して暮らし始めてみて、必要なものをリフォームで変えてゆくこともあると思います。
住宅展示場で違和感があり、いろんなアイデアをじっくり一緒に考えて行くようでしたら、私たち建築家とつくるのがおすすめです。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2016年04月05日

kamemokoのプロフィール写真

いきなり飛び込むより気軽に住宅展示場に行って
感触を得るのはいい方法かもしれないです。

ありがとうございました。
また相談させていただく際にはよろしくお願い致します。

星マーク
相談者が役に立った
2016年 4月 5日
はじめましてアース・アーキテクツの鷲巣(ワシズ)といいます。

今の日本は世界から見ると少し贅沢なように感じますが、

先進国のなかで遅れているのが住環境かと思います。

性能ばかり追求して、肝心の感性の部分(愛着・気持ち良さ・窓か

らの景色等)が抜け落ちていると感じてなりません。

折角きれいな空気と豊かな自然に近いところに住むのですから、そ

のあたりを満喫して、少しずつ「豊かな空間」を体験してみたら

如何でしょうか。

具体的には美術館とか、お洒落なカフェめぐりなどがいいかと思

います。

そのような空間で「ここは気持ちがいい」と思ったら、そこが始ま

だと思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2016年04月05日

kamemokoのプロフィール写真

本でちらっとリフォーム後の写真を見たことがありますが、
やはり実際にその空間に行ってみることが重要なのかもしれません。

ありがとうございました。
また相談させていただく際にはよろしくお願い致します。

星マーク
相談者が役に立った
2016年 4月 5日
kamemoko様
株式会社ヨシダデザインワークショップの吉田と申します。回答させていただきます。あまり専門的な方向ではなく、まずどうするか・・・。僭越ながらアドバイスさせていただきます。

・まずは今年1年間住まわれて、寒い(暑い) etc・狭い(キッチン、浴室、 etc)・不便(収納、駐車スペース etc)・雨漏りや仕上げの汚れや壊れ・・・。など、五感で感じる問題をリストにされてはいかがでしょうか。そしてどうしても変えたいポイントを家族みんなで絞っていきます。
・次にご家族の理想の生活空間を想像します。住宅が載っている雑誌、展示場、住宅設計者紹介サイト、なんでも良いと思います。夢の住まいを想像します。吹き抜けの気持ちがいいリビングが欲しい・・・・。趣味の空間が欲しい・・・。などなどです。大きな出費をされるのですから、やはり「夢」が大事なのだと思います。これはコストとは切り離して贅沢に思い描いて良いのだと思います。
・1年後今のままではという想いがあれば設計事務所に相談(相談は通常無料です)されてはいかがでしょうか。ご予算に合わせて夢に近づける作業が私たちの仕事です。
・住宅メーカーの場合はカタログにある家を売るのが仕事ですので、すぐに建て直しを勧められてしまいます。思い出のあるご実家かもしれません。もしくはすべてリセットして新築も考えられるのかもしれません。リセットされる場合は住宅メーカーでも建築家でも対応可能ですが、リホームで済ますか、もしくは思い出を残しながら新築するかなど依頼者の精神面を柔軟に反映させることができるのは建築家だとも思います。
・この段階で新築とリホーム両方の可能性とご予算、住んみて感じた問題点や改善点、住みたい空間のイメージが揃えば私たちは最善の方法を提案して選んでいただくことが可能です。

ステップとしてはこのような感じです。どのような場合でも相談は無料ですので気軽にお問い合わせいただければと思います。

参考になれば幸いです。素晴らしいマイホームの実現を陰ながら応援いたします。

吉田
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2016年04月05日

kamemokoのプロフィール写真

まずは1年住んでみるという発想はありそうなのですが
浮かびませんでした。視野が広がった気がします。

また相談させていただく際にはよろしくお願い致します。

星マーク
相談者が役に立った
2016年 4月 5日
初めまして 
【快適健康環境+Design】森建築設計と申します。

私の本業は設計事務所ですが、依頼先が分からない方へのアドバイザーとして「住宅建築コーディネーター」という資格をもって相談を受けています。一般の方にとってはハウスメーカーや地元工務店、または設計事務所などどこへ相談して依頼すればいいのか分かりませんよね。そのようなお客様の計画内容や要望事項をヒアリングしてアドバイスするものです。

そのようなアドバイザーに初期の相談ができればいいのですが石川県だとこの資格者は居ないようです。お近くに住宅を建てたことのある親戚や友人の方はいませんか?いらっしゃればその方から話を聞いてみてはいかがでしょうか。
そのような方も居ないということになるとハウスメーカーや設計事務所へ相談することになるでしょう。

【快適健康環境+Design】森建築設計
□横浜馬車道アトリエ
横浜市中区本町6-50-1
YCCヨコハマ創造都市センター内106
□川崎等々力アトリエ
川崎市中原区等々力17-5
電話:*****
メール*****ken.com
ホームページ
http://moriken.p1.bindsite.jp/
ブログ
http://moriken1ro.exblog.jp/
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2016年04月05日

kamemokoのプロフィール写真

お時間を割いて石川県の資格保持者のことまで
調べていただいてありがとうございます。

近くに業者がありましたので、ちょっと様子を見に行ってみたいと思います。
また相談させていただく際にはよろしくお願い致します。

星マーク
相談者が役に立った
2016年 4月 5日
何年、実家から離れられていたのでしょうか?築37年というと、子供の時に育った家ということですよね?だとすると、生活体験があるではないですか。大層なことをしなくても、今の住宅を手入れして設備を入れ替えれば十分暮らせますよ。子供の時と違った現在の歳の住体験を重ねる必要があります。

住宅について悩みがある方を、病気になった患者さんに例えることが多いのですが、あなたはまだ病気にもなっていません。ですから住んでみて、病気になってからお医者さんに行けばいいのです。そのお医者さんの役目をするのが、建築家だと思います。住んでみて病気になってから建築家に見てもらって、病気の診断をしてもらえばよいと思います。それから治療方法を検討するわけです。病気にもなっていないのに住宅メーカーや工務店に相談に行くと、病気でもないのに治療されてしまうかも知れません。それは彼らが悪いわけではなく、治療することが仕事の方々ですから、そうなるのは仕方がありません。

健康な体を無理やり治療されないためにも、まずは住まわれることをお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
星マーク
相談者が役に立った
2016年 4月 8日
はじめまして、こんにちは。
岐阜のFrameWork設計事務所の大野と申します。

家を建てる予定の方も、何をしたらいいかわかりません、と相談される方もみえます。
kamemokoさんの場合、家を建てるかリフォームするか、このままでいいのか迷ってみえるみたいなので、なおさら相談するのが難しそうですね。

新築、間取りを変更するリフォーム。どちらにしても、たくさんのお金が必要になります。
まずは、一緒に住む家族といろいろお話するのが一番です。
みんなの意見を聞いて、これからどんな生活になると幸せに過ごせるか考えていくといいと思います。

kamemokoさんが、現状でみんなから任せられているのだとしたら必要ないかもしれませんが、家を建てたり、リフォームしてからだと取り返しが付かないこともあるので、一緒に住む予定の人達といろいろ話し合うのをおすすめします。

うちの事務所では要望をだしてもらう時、みんなの意見を聞くようにしています。
誰かを立てれば誰かが我慢しなければいけないことも普通はでてきます。
夫婦間でも気を使って言い難いこともあるので、それぞれの要望を聞いたりします。
住む人の中で意見の調整ができれば一番いいですが、とにかくみんなの意見を出してもらってます。
それから、こちらがみんなが納得できるプランに近づくよう考えます。

どこに相談するかは、何をするか決まっていないので、親身になってもらえる設計士さんを探すのがいいと思います。
無料相談を受け付けているところも多いと思いますので、大変だと思いますが、実際にあってお話するのがいいです。
結果、何もしないとこになってもいいと思います。

あせらずじっくり考えていきましょう。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2016年04月08日

kamemokoのプロフィール写真

ありがとうございます。
やはり設計を生業としている方々のお話は参考になります。
視野が狭くなったり設備の機能ばかりに目が向きますが、
もっと手前でやることがあるんですね。

この家づくり相談「どんな人に相談したほうがいいのか分からない」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら