建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

(再投稿)図面が添付できておりませんでした。申し訳ございません。ご意見よろしくお願いします

HMに依頼しておりますが、基本は自分たち(施主)だけで間取りを考えなくてはいけないので、担当者は、聞けば意見はもらえるのですが、なにぶん自分たち素人で考えておりますので、これで問題ないか不安です。

土地は分譲地の70坪西道路。東面、北面、南面は2階建が建築される想定で、間取りを考えております。(現在は、未建築です。)

建坪31.25坪の私たちの希望は、4LDKで、和室はLDKと隣接、リビング大開口の大窓。独立洗面、大容量のWICとなっております。また、リビング階段で、小屋裏収納部屋へと繋がっております。

洗面・脱衣所・WICに関しては、全館空調は採用しないのですが、リビングからエアコンの風が少しでも届けばいいなと考えた結果です。

このお風呂・脱衣所・トイレWICがある北東の角あたりの配置がしっくりきません。


どんな意見でも、構いませんので、この間取りに意見、感想をいただきたいです。よろしくお願いします。
  • (再投稿)図面が添付できておりませんでした。申し訳ございません。ご意見よろしくお願いします
  • (再投稿)図面が添付できておりませんでした。申し訳ございません。ご意見よろしくお願いします

専門家の回答

10件

2021年 1月28日
水廻りに至る廊下と、洋室に入る廊下のあたりが、せせこましい印象ですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 1月28日
周りの環境が分からないので何とも言えませんが、平屋に拘っておられるのですか?
全ての部屋を限られた敷地内に納めようとされてるのが気になります。
その為にパブリックゾーンとプライベートゾーンが明確になって無いのですが、それが気になる原因では?
HMさんが気にされるプランでは無いでしょうけれど。
プランにも拘りを持って建物を建てたいのでしたら、やはり設計は設計事務所にご依頼される事をお勧めします。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 1月28日
konishi524164様
色々気になる点はあるのですが、まず洗面・脱衣所・WICにエアコンの風が届くかといえば、それは期待しない方がいいと思います。扉で仕切るのであれば風は届きません。
また、玄関から個室の前を通ってLDKに行く動線になっているのが個人的にものすごく気になります。LDK等パブリックな空間側から個室にアクセスする動線の方がいいとは思います。そこは個人の好みで自由ではありますが。。

仕方のないことですが、部屋という箱をくっつけた、という印象です。
他の方もおっしゃっていますが、平屋にこだわらなければもっとLDKの空間を豊かにできる気がします。(何か理由があるのなら仕方無いとは思いますが)

後悔の無いよう頑張って下さい。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2021年 1月28日
方眼紙で何帖の部屋を配置していくというようなやりかただと、このようなプランになりがちです。特に廊下がカクカクしすぎて、視線が常にぶつかってしまうような印象があり、それはつまり光や風が通りにくいことにつながります。もう少し人の動きや光の取り入れ方を、コンセプト的に図示していかないと、やりたい事が形にできていかないので、難しい場合はプロに設計を依頼したほうが満足すると思います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 1月28日
こんにちは。
リビングと和室周りは採光や風通しも考えられており、まずまずだと思いま
す。
最大のネックは廊下が複雑で、個室を含めた玄関廻りが風通しも悪く空気が
淀む感じが伝わってきます。また玄関によって個室とLDKの繋がりが悪く、
個室が孤立しているように感じます。
WICも大きすぎてクローゼットとして無駄が多いように思います。

和室は客間なのでしょうか。たまにしか使わない客間でしたらこんなに「い
い場所」に持ってくる事は勿体ないと思います。また玄関ホール側からの出
入り口があると「回遊プラン」になって便利だと思います。

全体的に複雑に入り組んでいて、もう少しシンプルな思考でシンプルな間取
りを考えたいですね。
隣地とのスペースも90㎝(地区計画などが無い場合)あればまったく問題な
いですよ。

参考になるかは分かりませんが、シンプルな間取りの平屋のプランを添付い
たします。
※一番最後の「番外4 1600万円の平屋」です。
https://sumika.me/p/works/301adc1ac17d3e4de6224f8d612d8d51be84a34f

アース・アーキテクツ一級建築士事務所 鷲巣(ワシズ)
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2021年 1月28日
何を大事にされているのかよくわからないですし、
マンションの様な間取りでせせこましくなってしまっていて
平屋で建てる良さが全然生かされていません。
もったいないですね。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
2021年 1月28日
平屋が弊害で環境悪化させています。年を取った時に一階で生活できるようにしてそれだけで本来の目的は果たせます。それ以外は2階と吹抜で処理し日当たり、風通し、とうが確保された環境にした方が健全です。全部の寝室を南に向け、日差しが直接入り風を吹き抜けさせる健全なかんきょうとさせ、からっとさせた家の方が長持ちもし、住む方に陽気の陽が与えられるプランをおすすめします。これでは陰気な部屋ばかりで没です。
家相上、北東のトイレは鬼門に当たります。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2021年 1月28日
拝見させていただきました。
①まず玄関ホールと廊下の間に扉がありますが本当に必要でしょうか?
リビングに入るまで、そしてリビングから洋室へ行くのに、扉を2回も開けることになります。想像してみてください。非常に煩わしいと思います。
②玄関ホール・廊下がやけに広く感じます。
玄関ホールの向きや位置、各洋室へのアクセスの方法を今一度ご検討されてみてください。
③玄関の物入れがタイル部分とフローリングにまたがっています。
どちらの床の高さで作られるのでしょうか?フローリングの高さならタイルの方から使いづらいです。
そして上框を斜めにする理由は何でしょうか?
④ウィークインクローゼットへのアクセスが非常に悪いです。
水回り(風呂・洗面・WC)含めてレイアウトをやり直した方が良さそうです。
⑤部屋干しをされる場所はどこでしょうか?お風呂の中?リビング?
⑥洋室4.6帖の2部屋は、始めから分ける必要がありますでしょうか?
途中、お子様が大きくなってきた時に分けられてはいかがでしょうか?
例えば固定のクローゼットをやめて、可動式のクローゼットを始めに作っておいたり、多少のDIYは必要ですが、今はご自分で簡単に間仕切りが出来る方法もあります。
⑦リビングの固定物入れは必要ですか?ポコっと妙な出っ張りと扉が出てくるのでリビングの中で違和感があります。収納されるものが掃除機や季節家電でなければ、キャビネットを購入して置かれた方がスッキリとしたリビングになりそうです。

大変失礼ながら、思った事を書かせて頂きました。
HMさんの中で信頼のおける設計士さんはいらっしゃらないですか?
差し出がましいとは承知しておりますが、その様な所にご依頼されるのは
いかがなものかと思います・・・。

せかっく70坪と土地が広く、敷地の向きも南西に少し振れているので、軒の出や窓の位置・大きさ、外構計画で、夏場の直射日光を遮り、冬場のポカポカした日差しを取り込める素敵な敷地だと思います。
建物配置やアプローチと玄関の位置、家の外観や形で素敵な家になりそうです!

間取りばかりに気を取られず、周辺環境(隣地の建物位置や窓の位置などです)にも目を向けてみてくださいね。

楽しみながら、家づくりが進められたら良いですね。
頑張ってください!
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
[退会した専門家]のプロフィール写真
[退会した専門家]
2021年 1月29日
芦屋市にあります「木の家」の設計事務所です。

図面拝見しました。平屋で2階の吹抜部から採光するというアイデアは良いですね。

しかし、気になるところも多々あります。私がもっとも「?」なのは、リビング・ダイニングと外とのつながりについてです。デッキにフェンスがあるということは、この7.5帖の部分だけがお庭、ということなのでしょうか?もしそうなら、これだけ広い土地に家を建てられるのに、あまりにも勿体ないことだと思います。

あとは他の方も書いておられる通り、玄関→個室エリア→LDKという並びもあまりよろしくないと感じますし、また玄関の「ホール」や、正方形の部屋のウォークインクロゼットなど、もう少し面積を節約できる箇所もあちこちに見受けられますね。エアコンの風を水廻りに届かせるのも実際は難しそうです。

いずれにしても、残念ながら70坪の土地に住むメリットである「ゆとり」が体感しにくい間取りになってしまっているのではないでしょうか。土地利用計画の見直しによってもっと広くお庭も確保できますし、間取り次第でもっと「広々と住む」ことが充分に可能だと思います。

間取りは家づくりの最初の分岐点であり、最も根幹となるものです。セカンド・オピニオンなど活用されて、ご納得できるまで追求されるべきかと存じます。好き勝手言いまして申し訳ありません、より良い家づくりになりますこと、お祈りしております。
2021年 1月30日
住宅のプランニングは、まず、ゾーニングから始めます。一つの家の中にもパブリックゾーンとプライベートゾーンとその中間ゾーンが存在します。それぞれがうまく配置できている家が良い家になります。このプランのように、玄関から家に入るなり一番プライベートの個室や寝室のあるプライベートゾーンに入ってしまう家は、私たちの常識では考えられません。こういうことをアドバイスできないハウスメーカーは、住宅を造る資格がないと思います。

このまま進めるしかないのであれば、リビングと和室を入れ替えて、キッチンも90度回転してLDKを南北に配置し、ウッドデッキも南北に長くして玄関から直接リビングに入るようにするのが良いと思います。それと水廻りとウォークインクロゼットを逆にされるのが良いと思います。京都ではこの北東の位置に浴室を配置すると、大概の場合、クライアントから苦情を言われます。

住まいづくりは、家族の未来も変えてしまいます。今のプランでは、お子さんの人生も変えてしまいそうに感じます。あきらめずにご家族にとって良い家を目指してください。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「(再投稿)図面が添付できておりませんでした。申し訳ございません。ご意見よろしくお願いします」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら