建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

土地

回答 

3件

役にたった回答 

2件

共同住宅のバルコニーについて

共同住宅を計画しています。
バルコニーは、法規上、必ずしも設置しなくてよいものなのでしょうか?
また、敷地内に通路は不要でしょうか?

【計画概要】
所在地:杉並区荻窪5丁目11-7
土地面積:136.56平米
鉄骨4階建て
1F:店舗、2F~4F:1R18平米×4室
道路に面して2室、敷地奥側に面して2室
階段室1か所

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

3件

星マーク
相談者が役に立った
2011年 1月31日
*****
葛飾区の(有)高津建築設計事務所のこうづです。
法規制は敷地環境と建物用途や規模等によって変りますので、
ご計画建物規模が一つの道路と3つの隣地に接している敷地としてお答えします。

・階段の1F出入り口部分から道路への敷地内通路は2m必要
  (18㎡x4x3F=216㎡の共同住宅床面積として・・・)
・道路に面しない1Rには1.5m以上の「窓先空地」と避難器具
 若しくはバルコニーが必要で、1F空地部分から道路への1.5m
 以上の屋外通路が必要となります。
上記は記載された計画に対しての規制となりますので、建物の規模や用途、或いは部屋の居室面積等により変りますので、ご注意ください。詳しくは、お近くの建築士の方にご相談されるといいですよ!これ以外の法規制も色々とありますので・・・。
有効な土地活用や効率のよい建物の計画は、敷地環境と無駄のない法規制対応から生まれてきます。

がんばってください。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2011年02月01日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

今日、不動産屋さんが作った図面を持って、
杉並区役所に相談に行きましたー^^;

「これ、ぜんぜんダメ。東京の設計士さんがつくったの?」
なって、コメントでした。

返事は遅くなりましたが、このアドバイスを見て、
頭に入れて、相談に行ったのでスムーズに相談できました。

相談の結果、「なんとかなるかも」と、判断し、
本日、土地の購入契約をしてきました。

個人としては巨額の借金をすることになりましたので、
なんとか、がんばりたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

星マーク
相談者が役に立った
2011年 1月31日
*****

マックスネット・コンサルタントの片瀬です。

確か、北千住で、共同住宅を計画していたのでは・・・?
色々、迷われているようですね。

今回、相談されている土地は、昨年末、弊社の顧客が、検討し
ていた物件です。

東京で共同住宅を設計する場合、建築基準法以外に、東京都
安全条例や各区の条例(杉並区の場合、ワンルーム形式集合
建築物の建築に関する指導要綱)を準拠する必要があります。

バルコニや避難通路の規定は、その中の一部です。
二方向避難・窓先空地・避難通路の安全性・開放性等、全て
を満足させる必要があります。

またバルコニには、避難施設・物干し・屋外機置場・ガーデ
ニング等の機能があります。

上記法規制や機能を考慮し、問題ない場合は、無くしてもOK
ですが、色々な角度から検討する必要があるのではないでしょ
うか。

共同住宅事業は、マズ第一に、事業性です。
しかし、利回り優先で、全てを決定してしまうと、将来的に
不人気物件になってしまいますので、注意してください。

添付写真は、30坪の土地に建つ13階建て1Rマンションです。

アパート・マンションの土地探しから差別化経営まで
http://www.maxnet-g.co.jp/consultation/abc.html
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
2011年 2月 2日
片瀬様のコメントを拝見して立地が気になりGoogleマップで見てみましたが、微妙ですね。道路の騒音から空室率は高いかなと思います。そして、1階の店舗は入りますかね。不安に思います。差別化できる設計で上手くいくこと願います。
矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2011年02月03日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

ご心配は、当然だと思います。
田舎の母も、同意見です。

その辺のネガティブな部分に対し、ソリューション力を持った方に仕事はお願いしたいと思います。

この家づくり相談「共同住宅のバルコニーについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら