建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

土地

回答 

3件

物件のメリットとデメリットについて

はじめまして。
ここ一年近く土地探しをしていますが、ようやく二つ候補地がみつかりまして、それぞれの土地のメリット・デメリットを知りたくご相談させていただきました。

①72坪(南北に奥行きのある長方形)、北道路で3方囲まれている、南ひな壇2m以上、接道5M
②69坪(長方形に近い台形)、南西角地で接道5M
建蔽率及び容積率はいずれも40/80です。

②は、整形地でないので、間取りに制限があるのでしょうか?
また、私はこれまでマンション生活しかしたことのないため、戸建ての開放感など実感がありません。
建築家の皆さまのご意見を伺い、参考にさせていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

このアドバイスは、旧HOUSECOの家づくり相談のアーカイブを移行したものであり、現行SuMiKaが提供する機能と齟齬がある場合があります。

専門家の回答

3件

2011年 6月 3日
appleさん。初めまして大阪の岡﨑善久建築設計事務所の岡﨑善久です。
希望の土地を見つけるのに苦労しますが、最後まで好きな土地を手に入れるまで頑張ってください。
appleさんが地域の風土や環境を理解していることを条件に話をします。
質問について土地のメリットとデメリットはむずかしい質問です。哲学的な話みたいになりますね。

appleさんが思うことを①と②について比較してみて考えてはいかがですか。例えば下記のような項目等を参考にしてください。
1)コスト:安いほうがよい。なんで安いか考えてみる。
2)敷地の大きさ:広いほうがよい。なぜ広いほうがいいのか。
3)敷地の形状:好きであるか。嫌いか。美人であるか。
4)環境:地域の街が落ち着いている
5)地盤の状況:埋め立てであれば基礎構造によってコストがかかる。不動産より情報を得ること。
6)眺望よいか:公園があるとか。隣に大きな木が植えられているとか。・・・・借景
7)生活について:買い物がしやすいか
*7項目あげてみましたがappleさんがたくさんの項目をあげてチェックしてみてください。そして、費用対効果にて決められてはいかがですか。
土地はなるべく自分で決められた方がいいのではないでしょうか。
どうしても土地について決めかねるようだったら素晴らしい建築家をハウスコのサイトから選び建築(住まい)と土地の相談をするのも一つの考えです。
建築家は難解な敷地であった方が楽しみ頑張ります。そして、心地よい豊かな「建築(住まい)」を創造してくれます。安心して素晴らしい豊かな土地を見つけてください。
最後に一番大切なことはappleさんが、新しい環境でどのような豊かな生活をその土地でするのか、また、どのように望まれるのか考えなければいけないのではないでしょう。そうするとappleさんが望んでいられるあたらしい土地での住まいや生活、そして、設計される建築家が見えてきます。
*土地を決めたら素晴らしい建築家と探し出会うことが大切ではないでしょうか。

矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2011年06月04日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

回答をいただきまして、ありがとうございます。

建築しやすい土地、どうせ建てるのであればある程度の庭は欲しいと漠然と思っていましたが、一番大切なことは、自分が何を土地に求めるか(どのような生活がしたいか)ということですね。
土地探しは苦戦していますが、焦らずよく考えて探したいと思います。

ありがとうございました!

2011年 6月19日
tekine.com(テキネコム)より

土地に対するメリット、デメリットは文字ではなかなかイメージ
がつかめないので難しいですが。分かる範囲でお答えします。

まず、環境と計画に分けて考えて見ましょう。
チェックリストとしてお考え下さい。

環境:
・通勤範囲の確認
・スーパーマーケットなどの商店などの距離
・幼稚園、学校との距離
・生活環境のマッチング(自然が近い、都心がよいなど)
・近隣との条件
・眺望

計画:
・道路と敷地の関係(高低差など)
・近隣との離隔距離
・建物形状と敷地形状のバランス(庭の要求など)

上記のポイントで2つの土地条件を比べてみる。と
メリットデメリットが区別できるのではないでしょうか。

一般的には土地形状から建物形状を決めますが、どのような
間取り(プラン)かによって容積などのボリュームが決まる
こともあります。
外構などのdesignにコストを分配するなど、必ず建物に
費用を使うこともないでしょう。

そのようなコスト配分も意識できると完成度の高い住居に
なると思います。

参考になればよいですが。

まずはMAILで御相談ください。
(全国対応しています。)
フリーダイヤルもありますので御利用下さい。

http://tekine.com/contact/index.html

その他、WEBで情報発信していますので。
チェックしてみて下さい。

http://ameblo.jp/tekinecom/
http://tekine.com/column/
http://www.houseco.jp/profile/architect/4420/blog
http://keikakuin.exblog.jp/15625938/
http://www.houseco.jp/profile/architect/4420
http://www.keikakuin.net/

矢印
この専門家のプロフィールを見る

ユーザーの返答

2011年06月21日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

チェックリスト参考になりました。
また、間取り、庭など改めてどのようにしたいのか検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

2011年 6月23日
はじめまして、アーキネットデザインの市川均と申します。
 簡単にお答えすると、同じ価格なら整形にこしたとこはありません。不整形な敷地に住みやすい間取りを考える事は問題ありませんが、この場合建物が不整形になる可能性が高いので、(もちろんそれで楽しい、面白い建物のなる事も少ないないのですが)建物価格的には高くなります。但し、60坪強である程度広い土地の様ですので、間取りの制限もそれほどでない可能性もあります。
 そこで、そのコストアップを見込んでも、土地の価格が安いのであれば、そちらを選択しても良いと思います。
 より詳細なご相談はメールいただければ無料でお答え致します。
写真は同じ様に不整形の土地に建つ家です。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト

ユーザーの返答

2011年07月03日

HOUSECO登録のユーザーのプロフィール写真

お返事が遅くなりすみません。
②の土地ですが、建築確認がとれていない土地らしく、新たに200万程度費用がかかるようです。それでも①のほうが費用が高いのですが。
お返事ありがとうございました。

この家づくり相談「物件のメリットとデメリットについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら